最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,680 件です。

受け口の治療法について

  • 投稿者 はら さん [22才 男性 ] 2016年03月22日15時49分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療済
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番

子供の頃に受け口の矯正をしたのですが後戻りしてしまい前歯の上の歯と下の歯がぶつかるようになっています。軽度の受け口だと思うのですがどうような治療ができますか。費用を抑えたいのですが方顎だけのマウスピース矯正は可能でしょうか。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

治療方法について…

  • 投稿者 モトミヤ さん [18才 女性 ] 2016年03月22日22時33分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右2番 下あご左2番

こんにちは、高校3年生になるものです。
幼い頃から出っ歯であることが気になっており親と矯正歯科に行ったのですが、そこで言われた治療方法は、
下顎の前歯が先天的に2本足りなくさらに顎が小さいので、まず顎自体を広げ、下顎の歯1本1本をセラミックでコーティングして大きくし、上顎の歯を2本抜いて前歯を引き上げる
というものでした。
治療期間も3年以上、費用も130万円程度かかるといわれ、歯列矯正を考え直すことを勧められました…
私の場合、本当にもうこの方法しか治せないのでしょうか?

矯正中の虫歯治療について

  • 投稿者 佐々木 さん [24才 男性 ] 2016年03月22日01時49分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番

現在、矯正を始めて1年になります。
上下の表面、取り外しではない矯正器具です。

最近、前に比べて矯正器具を取り外しての歯医者での掃除が減ってきました。
多分、時間がかかるので、してもらえていないようです。
1ヶ月前に行った時から、犬歯のところに茶色いシミがあり、虫歯見たいだったので、今月行った時に相談をしました。そうすると、「ちょっと凹んでいるから、虫歯っぽいけど、今は矯正器具をつけているので、治療が出来ない。虫歯はすぐに治療しなくても、1年後でも大丈夫。」と言われました。
特に痛みはないのですぐに治療して欲しい!というわけではないのですが、あるのが分かってて、治療をしないということはあるのでしょうか?
また、1年後でも本当に大丈夫なのでしょうか?
矯正中は難しいのでしょう…≫相談の続きを見る

娘の矯正に伴う抜歯について

小6の娘は顎が小さいのに歯が大きくていずれは矯正するつもりでいました。近所の昔からある歯科医院で小さい頃から見ていただいていて、歯を抜くかもしれないとは言われていました。顎の成長も歯の生え変わりも年齢に比べて遅く様子見でしたが、上の前歯の中心ラインと下の前歯の中心ラインがずれてきたので下の歯の矯正を始めたいとのお話でした。(上の歯はまだ生え変わり待ちです)
上の歯は八重歯気味になる感じですが抜かなくてもいけそうという事でしたが、下の歯は前歯を1本抜いた方がいいと言われとまどっています。
通常犬歯の間は前歯が4本ありますが3本になるという事ですよね。先生に相談すると「見た目はほとんどわからないし、その方がきれいに並ぶ。奥の歯を抜いて寄せるのはもったいない。噛み合わせのバランスも大丈夫。」と…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
さわだ矯正歯科桂クリニック (京都府京都市西京区) 理事長 : 澤田 大介
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫