りんごさん(神奈川県)の相談
カテゴリ:
子供の時、ずっと指をしゃぶっていた影響で、上と下の歯の間には、
小指が入ってしまう位の間が開いています。
その間も勿論治したいのですが、一番治したい所は、下の歯が前に出てしまっていて、アゴが出ているのです。
よく、上の歯が出っ歯の人は、矯正などで治していますが、下の歯が
出ているのは、矯正では治らないのでしょうか?
そして、もう一箇所治したい所がありまして、上の前歯の二本が
短く、笑った時にとても目立ち恥ずかしいです。
その短い二本の歯を抜き、他の歯と同じ長さの歯を作って入れてもらう
事などは出来ないのでしょうか?
尚、費用はどれくらい掛るでしょうか?
-
- フォーラム矯正歯科
- ( 茨城県 取手市 )
フォーラム矯正歯科
http://www.home.cs.puon.net/forumor/
りんごさん こんにちは。フォーラム矯正歯科の坂寄と申します。
文面から推察いたしますと、開咬に受け口が加わっている状態のようですね。
まず、矯正治療では出っ歯だけでなく、「下の歯が前に出てしまっている」受け口(下顎前突)も治療が可能です。
ただ、その出ている程度によっては外科手術の必要な場合があります。
これは「出っ歯」の場合でも同じことです。
また「上の前歯2本が短い」点ですが、抜いてしまわずに、差し歯にした上で矯正することも考えられます。
費用については、医院によって違いますので何とも言えません。とにかくお近くの矯正専門で開業されているお医者さまにご相談されることをおすすめいたします。
http://www.home.cs.puon.net/forumor/
りんごさん こんにちは。フォーラム矯正歯科の坂寄と申します。
文面から推察いたしますと、開咬に受け口が加わっている状態のようですね。
まず、矯正治療では出っ歯だけでなく、「下の歯が前に出てしまっている」受け口(下顎前突)も治療が可能です。
ただ、その出ている程度によっては外科手術の必要な場合があります。
これは「出っ歯」の場合でも同じことです。
また「上の前歯2本が短い」点ですが、抜いてしまわずに、差し歯にした上で矯正することも考えられます。
費用については、医院によって違いますので何とも言えません。とにかくお近くの矯正専門で開業されているお医者さまにご相談されることをおすすめいたします。