Nanaさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

短根歯の再矯正について

10年ほど前、歯全体の矯正を行いましたが、
後戻りしてきたので再度前歯の矯正を検討しています。
しかし、ある矯正クリニックにて初めて相談をしたところ、前回の矯正の影響からか上部前歯の歯根吸収が起こっており、再矯正は出来ないと言われてしまいました。
歯並びを整えたい気持ちが強く、セカンドオピニオンを受けたいと思うのですが、
一般的に歯根吸収が起こった歯の矯正は、断られてしまう事が多いでしょうか?
アドバイスをいただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

はじめまして。

歯根吸収がある歯の矯正再治療を希望とのことですが、
レントゲン撮影やできたらCT撮影にて現状の歯根の形態や吸収の量や歯の周りの骨の薄さ等を確認して、歯をどのくらい動かすなら問題なく矯正治療ができるか検討したほうが安心です。

しかし、実際矯正再治療中に過大な矯正力や、ジグリングフォース(揺さぶりの力)、咬合が強くなり過ぎるとに歯根吸収が再度起こることがあります。

そのため矯正再治療をご希望でしたら、時間をかけて歯をゆっくり動かし、定期的にレントゲン撮影をして歯根の状況に観察しながら治療を行いうしかありません。

かなりリスクのある治療になると思いますので、いろんな矯正歯科医師のセカンドオピニオを伺って状況を確認してみた方がよいと思います。

Nanaさんが、納得いく治療ができること願っています。
読ませていただきました。

それほど重篤でなければそれ以上の歯根吸収するか?というとそれほどでもありません。矯正治療による歯根吸収には特徴があります。歯根が痩せるのではなく、歯根が切ったように先の部分がなくなります。従って残っている部分の歯根が太いとその部分の再吸収はあまり考えられません。

セカンドオピニオンは聞かれるべきだと思います。

治療が成功する事を祈っています。

相談を投稿する