Kさん(広島県)の相談
カテゴリ:
いつも相談させていただき、ありがとうございます。先日矯正器が一部壊れたため、病院に行き器具をスタッフに一部とりかえてもらったのですが、院長が現れてじゃあまた三週間後おねがいします。と言われました。締め直したわけでもないので、今日は壊れたので直してもらいにきただけなんですが、と言いましたら、ああ、ならまあ、いいか。と前回決めていた日にちに治療することにしていただきました。その辺の曖昧な部分など、なんだか嫌な気分になり、治療の進み具合も適当なのではないかと…。今矯正を始めて1年半なんですが、当初2年半で終わると言われていました。進み具合は悪く、本当に来年の三月までに終わるのか心配しておりますが、スタッフに進み具合を聞いてみても個人差があるので…と言われるだけです。例えば来年の三月までに終わらしてほしいと今のうちから相談するのは、病院側としてみればどうなんでしょうか?今犬歯がやっとうしろの歯にくっつきかけて、前歯の横が思い切り開いており、犬歯がくっついた後に全体を後ろにさげるところです。
-
- 伊東歯科矯正歯科医院
- ( 香川県 高松市 )
伊東歯科矯正歯科医院
http://www.ito-dc.org/
こんにちは。お話からでは、装置をはずす予定まで1年あると思いますので、来年の3月ではなく来年の12月ころまでということですよね。ただ、予定期間はある程度目安と考えられますので、直接、先生に聞くことが必要です。聞きずらいかもしれませんが、主治医の先生は説明の義務があります。長い治療ですので、何とかコミュニケーションがとれるようにKさんもがんばってみてください。あと1年あれば4前歯を後方に移動して、最終の微調整をする時間はあるのではないかと考えます。
http://www.ito-dc.org/
こんにちは。お話からでは、装置をはずす予定まで1年あると思いますので、来年の3月ではなく来年の12月ころまでということですよね。ただ、予定期間はある程度目安と考えられますので、直接、先生に聞くことが必要です。聞きずらいかもしれませんが、主治医の先生は説明の義務があります。長い治療ですので、何とかコミュニケーションがとれるようにKさんもがんばってみてください。あと1年あれば4前歯を後方に移動して、最終の微調整をする時間はあるのではないかと考えます。