aiさん(東京都)の相談

カテゴリ:

  • 投稿者 ai さん [21才 女性 ] 2006/10/07/ 19:17
  • カテゴリー

矯正をはじめてからもう二年になります。わたしは、食べ物を食べたり飲んだりすると、唇が腫れてしまいます。矯正をする前はこんなことはなかったのでとても気になります。これはなにかアレルギーを起こしているのでしょうか?また、自分で防ぐ方法などありましたら教えていただきたいです。よろしくおねがいいたします。

ナカノ歯科室・矯正
http://www.h-nakano.ne.jp/

こんにちは「ナカノ歯科室・矯正」です。
矯正を始めてから2年と言いますと、その直後から唇の腫れは出ているのでしょうか?それとも最近になってからでしょうか。
どちらにしても、まず担当の先生に今の状態を伝えましょう。
2年だとそろそろ最終のワイヤーになっていると思います。ごくまれにですが、唇の粘膜が弱い方などは動かして擦れたりすると腫れぼったくなる事があります。もしそうだとすれば、矯正用ワックス(天然の白いワックス)がありますので、それで唇に触れる部分だけでもワイヤーにつけておくと楽になると甥もいますよ。それも含めて、担当医に相談してみて下さい。

相談を投稿する