まいさんの相談

カテゴリ:症状の悩み

下の歯が斜めになってきた

  • 投稿者 まい さん [45才 女性 ] 2025/05/14/ 01:19
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療中
  • お悩みの歯 上あご左6番 上あご左7番 下あご右7番 下あご左6番

去年9月に下の左右1番奥歯1本ずつ、上の左1番奥と奥から2番目をジルコニアに変えました。変えるまで顎の関節が痛かったこともなく、下の歯も斜めにはなってなかったのですが、ジルコニアに変えてから、右の顎の関節が痛くなり、右の耳前あたりの頬骨から下にかけて顔が広がり、正面を見てイーっと歯を見せると、右側が上がって斜めになっています。
左の上の奥歯が高いのでしょうか、それとも右の奥歯が低いのでしょうか。

まいさん様
初めまして、滋賀県で開業しております北川と申します。

今回は矯正ではなく被せ物の治療をしてから種々の違和感が生じたという認識でよろしいでしょうか?
実際に口腔内を拝見しておりませんので、参考程度のお話とはなりますが、補綴治療によって顎の関節が痛くなったりすることは有り得ます。
しかし極端に噛み合わせが悪くならない限り奥歯の被せ物を数本した程度では笑った時の見え方に影響が出る可能性は少ないかと思います。
治療してもらった歯科医院あるいは客観的に噛み合わせの評価ができる専門の歯科医院に受診していただくのが良いかと思います。

顎の痛みは噛み合わせ以外にも原因がある場合もありますので、まずは専門機関を受診ください。
よろしくお願いします。

相談を投稿する