るみさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

ゴムがけの位置について

歯列矯正ゴムがけの位置について質問です。

私は矯正を開始今月で一年経過しました。
抜歯矯正で4番4本抜いております。

ゴムがけはある月とない月があります。
夜だけだったりしました。
前回は2ヶ月前、上3番下6番。 その後2ヶ月なしでした。
今月は上3番下7番です。
下の場所が違うのはどうしてだろうと帰宅後思い調べてもヒットしませんでした。

現状、ガタ付きはほぼ取れ、抜歯跡は左下が後ほんのもう少しです。
ですが歯の隙間が所々、空いています。

ゴムがけの位置はどのような効果があるのでしょうか?

私は歯を下げすぎたくないと先生に何度も伝えてあり、
ゴムがけやりすぎ?か
2ヶ月前に前歯の角度が内側傾斜気味で気になり、先生に伝え改善中です。

今回このゴムがけの位置は???大丈夫かと不安です。

先生に聞けばよかったのですが、他の所を相談していて聞くのを忘れてしまいました。


各個人で場所が違う事は承知しております。

ゴムがけ、上3番下6番と上3番下7番の違いはなんですか?

ただいまボランティアドクターに回答を依頼中です。 by 矯正歯科ネット運営部

相談を投稿する