はるかさんの相談

カテゴリ:その他

矯正について

初めまして、北海道在住、20歳です!
矯正についてなのですが…
今年の初め頃から 歯科矯正をすることを決め、 矯正歯科を何件も回って どこで矯正するか 選んでいました。 そんな中、一番優しい先生のところで 裏側矯正をすることに決めたのですが…最近になって不満ばかり出てきます。
まず、順序を教えてくれない。 (次来た時は歯を抜いて、この次は仮歯を作って、その次はワイヤーをつけて…など) 順序を教えて欲しいのに何も教えてくれず 私から「次はなにするんですか?ワイヤーはいつつけれそうですか?」と聞いても
「そんなに焦らないでください。順序よくやっていきましょう。」としか言われず…必ず濁らされます。

私が一番 気にさわったのは、歯と歯の間に先生のミスで 接着剤がついてて
それも3本の歯の間に接着剤がついてしまってるんです。 それを先生がもともと知ってて 次回は 接着剤取るのもやりましょうね〜 と言っていたにも関わらず 全然取ってなくて あれ?と思っていましたが次回なのかなー?と思って
何も言わずに2回ほど通っていて、この間電話したときに 「接着剤がまだ3本ついてて…」と伝えたところ 「なんで言わないの?」と逆ギレされました…。 意味わかんないです
先生が忘れてたのに なんで逆ギレ? 早く言ってよ!とか言われても…あたし困ります。

しつもんなんですが、
裏側矯正のそうちをつけるのに、接着剤が歯の間に入り込んでしまうのは普通なのでしょうか?
上の歯にもたくさん接着剤入り込んでました…

※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

はるかさん、こんにちは、京都 くす矯正歯科 楠 です。
たいへん不満がたまっておられますね。
何が普通かどうかより、まずは主治医の先生に
毎回もっと丁寧に説明していただくように、
一度時間をとってもらい話し合うべきと考えます。
人間的な部分でかみあっていないように思います。
よろしくお願いいたします。
  • はるか(20歳 女性 学生 )
  • 2015年05月27日20時31分
お返事ありがとうございます(>_<)!
そうですよね…(T_T)(T_T)
しっかり話さなきゃだめですよね…
ちゃんと話してきます!!

すみません(>_<)お返事本当にありがとうございました(>_<)

相談を投稿する