こころさんの相談
カテゴリ:時間や期間
私は2年ほど矯正器具をつけていて、それが終わったので今は下の歯の裏側の4本だけ針金的なものがついています。
それをつけたあとに部活などでなかなか歯医者に行けなくて、2年ほどつけっぱなしです。そろそろ取りたいんですが、とても行きにくいです。
あと、今歯医者に行ったらすぐに取ってもらえますか??
-
- プロ矯正歯科
- ( 東京都 墨田区 )
- 2016-12-06 21:44:00
こんにちは。
すぐに外してもらえるかどうかは担当の先生とよく話をしてからになると思います。
2年間くらい歯科医院に来院されなくても、先生の方はなんともおもっていないと思いますよ!
すぐに外してもらえるかどうかは担当の先生とよく話をしてからになると思います。
2年間くらい歯科医院に来院されなくても、先生の方はなんともおもっていないと思いますよ!
-
- 医療法人 スワン会 新宿スワン歯科・矯正歯科
- ( 東京都 新宿区 )
- 2016-12-07 09:54:00
こころさん、こんにちは。
ご相談内容読ませていただきました。
2年ほど矯正装置を着けていらっしゃって、その間歯科医院になかなか行けず行きにくくなってしまったのですね。
矯正装置の取り外しは、保証など後のトラブル防止のため基本的に装着した歯科医院で行うことが一般的です。
不本意ながらも行けなかった期間が長いと行きにくく感じてしまうお気持ちはよくわかりますが、あまり考え込みすぎず、おかかりの歯科医院へお早めにご相談してみてくださいね。
ご相談内容読ませていただきました。
2年ほど矯正装置を着けていらっしゃって、その間歯科医院になかなか行けず行きにくくなってしまったのですね。
矯正装置の取り外しは、保証など後のトラブル防止のため基本的に装着した歯科医院で行うことが一般的です。
不本意ながらも行けなかった期間が長いと行きにくく感じてしまうお気持ちはよくわかりますが、あまり考え込みすぎず、おかかりの歯科医院へお早めにご相談してみてくださいね。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2016-12-07 10:07:00
読ませて頂きました。
それは安易に外さないでください。治療された歯科医院へ行くことをお勧めします。2年通われたのですから先生も嫌な顔をなさらないと思います。行きにくい気持ちはわかります。
こういった保定装置は固定式の保定装置と言います。特に下の前歯は後戻りする可能性が高いです。そのため治療が終わったとも固定して起きます。2年ではまだ後戻りする可能性があります。他の歯科医院でも外すのは嫌がるはずです。
是非、治療された医院へ行ってください。最初は嫌だと思いますが大丈夫ですよ。少しだけ勇気を出してください。
それは安易に外さないでください。治療された歯科医院へ行くことをお勧めします。2年通われたのですから先生も嫌な顔をなさらないと思います。行きにくい気持ちはわかります。
こういった保定装置は固定式の保定装置と言います。特に下の前歯は後戻りする可能性が高いです。そのため治療が終わったとも固定して起きます。2年ではまだ後戻りする可能性があります。他の歯科医院でも外すのは嫌がるはずです。
是非、治療された医院へ行ってください。最初は嫌だと思いますが大丈夫ですよ。少しだけ勇気を出してください。