べんさんの相談

カテゴリ:効果

子供の矯正

  • 投稿者 べん さん [44才 女性 主婦] 2018/03/12/ 12:11
  • カテゴリー 小児矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

現在10歳(4月で11歳)の女の子の矯正についてご意見お願いします。すでに右上犬歯以外は永久歯に生え変わっており、昨年あたりから上の前歯2本がでてきていること、下の歯も歯並びが悪く、いつも口を開けているため矯正を考えています。
2箇所の矯正歯科に相談したところ、上下とも顎が狭くスペースが少ないため歯が前に押し出されているとのこと。12歳臼歯も隣の歯に倒れ込んでいるので矯正したほうがよいそうです。1つ目の歯科は顎顔面矯正(拡大装置?)で歯と歯のスペースを作ってからワイヤーで固定していくと言う方針(トータル55万)。2つ目の歯科も同じ(トータル70万)でした。自分なりに調べたところ、顎顔面矯正は一般的には上顎の成長が終わりだろう10歳頃までと書かれていたり、10歳過ぎていても、乳歯と永久歯が混在した状態で行うと言われていますが、ほとんど永久歯で間もなく11歳の子に効果はあるものでしょうか?あまり効果がないのなら、娘の場合どういった矯正方法があるのでしょうか?

御相談内容拝見いたしました。

最近よく「顎顔面矯正」ということを聞きますが、上下顎骨を側方拡大することは矯正治療の治療計画ではよくあることです。それを、あえて「顎顔面矯正」などという言い方は通常はしません。

数ある治療計画のうちの一つですし、矯正装置も数あるうちの一つにすぎません。

私の中では大学の矯正科で正しく勉強をしトレーニングを受けた矯正医のほとんどは「顎顔面矯正」などとは言わないと思います。

2箇所矯正歯科に行かれたとのことですが、可能でしたら他にも相談に行かれてください。

記載されている状態でしたら、将来的には抜歯が必要になる可能性も考えられます。
あまりにも楽観的な治療方針は大いに疑問があります。

後悔しないように慎重に決断してください。
  • べん(44歳 女性 主婦 )
  • 2018年03月13日16時51分
ご意見ありがとうございました。
もう一度詳しい検査と説明を受けることになっているので、いろいろ聞いてみたいと思います。
ご相談拝見いたしました。
11歳であれば歯列を少し拡大して咬合を正しいものにする治療法ももちろん可能です。
ただし第2第臼歯のスペースも今後の成長を含めて考えることが必要です。
矯正専門医にきちんと顔面骨格のレントゲンや3DCTなどで骨格形態、第2臼歯の位置、これからの成長予測、歯のサイズ、顎骨、根の形態や親知らずの有無や位置など精査診断していただくことが大切です。
口元の状態なども含めて将来的にどのようなことが予想されるかを見据えた治療法をご納得されたうえで治療を始めるのが良いのではないでしょうか。
読ませていただきました。

もしかすると歯を抜かないと標榜している矯正歯科医院へ相談にいかれましたか?かなり昔に拡大して歯を抜かないと言ったような矯正治療がありました。それでしょうか?といった感じを受けました。顎の骨を拡大できるのは上顎骨だけでして、下顎骨は広がりません。これは解剖学的に下顎骨を側方に広げる事は不可能です。従って歯列、歯を側方に広げるという事になります。問題は側方拡大した場合ですが後戻り多く起こります。2件ともに側方拡大が必要と言う判断なのに少し疑問を感じたので上記の事を記載しました。

抜歯して治療するという意見はなかったのでしょうか?という疑問です。口元の突出とか将来の横顔のバランス、美しさなどを考慮すると抜歯という意見もあるのではないか?と感じました。もし私の勘違いでしたらお詫びいたします。

10歳という年齢ですが上顎骨が前方に成長する終わりぐらいの時期です。上顎前突(出っ歯)で上顎骨が前方に成長する時期です。

治療が成功する事を祈っています。
  • べん(44歳 女性 主婦 )
  • 2018年03月13日17時02分
ご意見ありがとうございました。
拡大装置で上下とも広げ、歯のスペースを作ることで歯を抜かずに済むという説明を受けました。抜かないで済むのならそのほうがいいな、と思っていましたが。
下顎は広げることができないのですね…
他の矯正歯科にも相談してみようと思います。
すみません。補足なんですが、歯列が狭くなっているのなら拡大するという判断は間違いではありません。歯列というのは歯が内側に傾斜している。倒れているような感じで狭くなっているのなら拡大する。広げるのは間違いではありません。その場合ですが骨は狭くないという物です。狭くなった原因というのも考えて治療しないとやはり後戻りが心配になります。その患者様の個性というのもあります。もう一軒意見を聞く事はよい事だと思います。

説明を追加させて頂きました。
治療が成功する事を祈っています。

相談を投稿する