茶子さんの相談

カテゴリ:抜歯について

上7番を抜歯するか、8番を抜歯するか?

  • 投稿者 茶子 さん [19才 女性 学生] 2019/07/09/ 16:46
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右7番 上あご右8番 上あご左7番 上あご左8番

よろしくお願いいたします。出っ歯と上下共7番が外側に倒れており、かみ合わせが悪いので矯正を検討中です。
上は左右4番を抜歯は決まっているのですが、奥歯の抜歯を7番にするか、8番にするか迷っています。
上下共に7番が倒れているのでそれを起こすのに半年ほど上下の歯が当たらないようにしなければならない。つまり、半年ほど奥歯でモノを噛めなくなるので、7番を抜歯し、8番を7番として使えば楽だとのことです。しかし、8番はまだ生えてきていないので根がどこまでのびるのか、癒着はないのか分からない、不安定要素が大きいとのことです。
私としては今でも噛みにくいので7番を抜歯して8番を使いたいのですが(8番の不安要素も気になりますが)健康な7番を抜歯して、神経を抜いてしまうことも大丈夫なのだろうかと心配です。こういった健康な7番を抜歯してまだ埋没している8番を使うという症例はよくあるのでしょうか?

読まして頂きました。

この状態をシザースバイト(鋏状咬合、はさみじょうこうごう)と言います。7番目の歯(第二大臼歯)が外側にあるだけですと第三大臼歯(親知らず)を抜歯して第二大臼歯を残す事をお勧めします。理由は記載されている通りです。不確定な要素が第三大臼歯にはあります。

第二大臼歯が外側にあるだけではなく、垂れ下がっているようでしたら第二大臼歯の抜歯をお勧めします。

垂れ下がっているか?というのがポイントです。歯は萌出と逆の方向に移動させる事は難しいです。特に臼歯の場合はそうです。文面からする半年は噛めないという事はその状態ではないでしょうか?私個人は第三大臼歯の抜歯をして第二大臼歯を内側に移動する事はよく行います。第二大臼歯を抜歯する事は少ないです。理由は記載されている不確定要素によるものです。さらに第二大臼歯と第三大臼歯の価値の問題です。第三大臼歯の状態が非常によれければ第二大臼歯を抜歯する事はあります。

この判断は実際に拝見しないなんとも言えません。ポイントは下に過萌出しているか?です。

治療が成功する事を祈っています。
  • 茶子(19歳 女性 学生 )
  • 2019年07月10日16時24分

早々のご回答、また、大変分かりやすく教えて頂き本当にありがとうございます!とても参考になりました!
1つ教えて頂きたいのですが、「垂れ下がる」とはどういった状態でしょうか?写真を見た感じ素人目には歯が垂れ下がっているようには見えません。
矯正の先生に「垂れ下がってないですか?」とお伺いしたら分かりますか?
説明が不足していてすみませんでした。

シザースバイト(ハサミ状咬合)ですが、上顎第二大臼歯(7番目)の歯が外側(頬側)で下顎が舌の方に傾斜していると思います。そこですれちがっています。ハサミの刃に似ていることからそう名付けられました。そこで上顎第二大臼歯が下方、下顎の上に伸びてしまっている。はえすぎている状態を垂れ下がっていると記載しました。絵を描くとすぐにわかるのですが、文章だと難しいですね。上顎第二大臼歯と下顎第二大臼歯が上下方向で交叉してしまっている状態です。水平方向に上顎第二大臼歯が出ている、下顎第二大臼歯が内側にある。さらに上下方向でもすれ違っている場合です。

この場合、上顎第二大臼歯を上方へ押し上げるというのは難しい治療になります。それだとこの歯を抜いて第三大臼歯を生かす事を考える事があります。しかし、茶子様は19歳です。そこまでではないかな?と思います。理由は第二大臼歯がはてえてくるのは12歳から14歳ぐらいです。そこでそこまで悪くなっているか?疑問です。

わかりにくい文章をさらに長く記載してしまいました。お許しください。

相談を投稿する