hachiさんの相談
カテゴリ:その他
こんにちは。初めて相談させていただきます。
ブラケット+インプラントスクリューでの矯正をしています。
上側左右4番を抜歯し、上側奥から3番まで装着を付けて2ヶ月前から動かし始めました。最初は3番が動いているのがよく分かるほどだったのですが、1ヶ月前に歯ブラシの枝がひっかかり抜歯後の隙間から前方に左上3番を勢いよく引っぱってしまいました。それにより動いていた3番の隙間が閉じて前に戻ってしまいました。2日後に調整日だったので先生に伝えたのですが、特に何も言われず。しかし、最近になって、右側はワイヤーが余って動いているのが分かるのに左側はワイヤーが余らず動いている感じがしません。ネットで調べてみると、歯の外傷で骨癒着していたらどうしようと不安でなりません。
お聴きしたいのが、
・骨癒着はどの程度の外傷で起こるのでしょうか。ブラッシング中に歯ブラシの枝で引っ張った衝撃で起こることもあるのでしょうか?(慌てており、かなり勢いよくひっかかりました)
・次の診察まで2週間ありますが、それを待たずに受診してみても良いでしょうか?それともこのタイミングでの受診は意味ありませんか?
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2020-08-14 16:40:00
-
- hachi(30歳 女性 会社員 )
- 2020年08月14日18時14分
ありがとうございます。
安心しました。ご回答ありがとうございます。
安心しました。ご回答ありがとうございます。