まろんさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

受け口について

  • 投稿者 まろん さん [37才 女性 主婦] 2020/09/11/ 09:33
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番

長男が小2(8歳)の秋から第一期矯正を始めました。
現在小4(10歳)です。

全体的に顎が小さく特に下の歯並びがガタガタだった為、まずは上のみの拡大床を入れ、少し拡大させてから上下ともの拡大床に変わりました。
そして小3の終わりから、上に柔らかめのワイヤーが付き、拡大床は下のみとなり、現在も続けています。
終了目安はあと半年〜一年とのことです。

ただ 長男は昔から口呼吸で 就寝時にテープを貼ってもすぐに取ってしまい 少々受け口気味です。

このほど歯科医より、『新しく少し太めのワイヤーに変えました。受け口気味なので、下にワイヤーを付けると下顎の成長が助長されるため、下の歯は第二期に成長が止まってから行いましょう』と説明があり、その場では納得したのですが、家に帰り考えていると やはり納得がいきません。

そもそも下の歯並びを整えたくて始めたというのもあるし、受け口気味なのは当初からわかっていたはずなのに、そこについては何も治療ができないなんて。。

今からでもできることはあるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

読ませていただきました。

通われているのは矯正専門歯科医院ですか?

反対咬合(受け口、下顎前突)でもっとも注意する事は骨格です。骨格性の下顎前突ではないか?という事です。今までの記載内容ですと歯を並べる事だけをおこなっていて骨格にはまったくアプローチをしていません。

診断時に骨格の事、歯の傾斜角度など精密検査の内容をお聞きになりました?矯正治療は1期、2期と分ける歯科医院が増えていますが、実際には1期治療で終わる事はありません。なぜかと言えばすべての歯が永久歯に生え替わるのは最低でも12歳頃です。

記載されている内容から矯正専門歯科医院での治療ではなさそうな感じを受けます。もしそうであれば矯正専門歯科医院へセカンドオピニオンを聞きに行ってください。なるべく早く行く事をお勧めします。10歳は矯正治療には重要な時期です。

治療が成功する事を祈っています。
  • まろん(37歳 女性 主婦 )
  • 2020年09月11日22時58分
お忙しい中 ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、歯科医名に『矯正』とは入っていますが、専門ではないと思います。

なるべく早く近くの専門医を調べてセカンド・オピニオンを受けてみようと思います。

相談を投稿する