【2025年09月】患者さまのための
神奈川県・川崎市
おすすめ矯正歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

アクセス 新百合ヶ丘駅

住所
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-8-1横山ビル1階
口コミ

口コミ6件

口コミ

矯正でお世話になっています。先生や衛生士さん、説明が丁寧で、何でも相性があると思うのですが、わたしは快く通っています。 多分ですが、歯並びが悪くなってから歯ぎしりが酷く「歯並びが悪いとする」というのを大人になってから知りました。その為にあるべき歯の高さが低くなっているとの事。早く知りたかった!減ってしまった歯は戻せないけど、矯正した事により歯ぎしりはなくなって、朝起きた時アゴが痛いとか疲れたとかなくなって、さらに無意識に手で隠していた口元を堂々と見せることも出来て嬉しい限りです。

口コミ

子どもの時にやった矯正治療の後戻りが気になり、こちらの医院に通い始めました。2度目の矯正治療ということで不安がありましたが、毎回先生方が丁寧に説明してくれるので安心感があり、歯並びが綺麗になりとても満足しています。

口コミ

説明や治療が丁寧で安心して通院しています。院内も清潔感のある雰囲気です。土日など人気の時間は予約時間より少し待ち時間が発生することもありますが概ね時間通りに案内されます。スタッフも皆、優しい方ばかりです。今後も通い続けたいと思っております。

口コミをもっと見る

2

アクセス 川崎駅

住所
神奈川県川崎市幸区大宮町5太尾ビル4階
口コミ

口コミ12件

口コミ

先生がとても親切に話を聞いてくれて安心して通院する事が出来ました。 医院も綺麗でjazzが流れていてオシャレです。 きれいな歯並び、噛み合わせになって嬉しいです。 ありがとうございました。

口コミ

平日の仕事帰りに通えるのが嬉しかったです。

口コミ

予定通りに治療が終わりました。ありがとうございました!

口コミをもっと見る

3

アクセス 武蔵小杉駅

住所
神奈川県川崎市中原区小杉町3-600コスギ サード アヴェニュー(Kosugi 3rd Avenue)3階
口コミ

口コミ20件

口コミ

近くの歯医者さんへ矯正のお話を聞きに行きましたが、こちらが一番信頼をおける判断し決めました。値段も良心的です。 子供も一緒に治療しましたが、学校でもこちらのクリニックは高評価です。通院して良かったです。

口コミ

治療法の説明の日に同席させてもらってここって思いました。一年経過して、あの時の判断に間違いなかったと今喜んでいます。

口コミ

三鷹の孫のために相談に伺いましてすっかり気に入ってしまいました。ホームページで見た通りで、ここまで足を運んでよかった。孫も孫の友達も喜んで通院しています。

口コミをもっと見る

4

アクセス 武蔵溝ノ口駅

住所
神奈川県川崎市高津区久本3-2-221階
口コミ

口コミ337件

口コミ

説明がとても丁寧でわかりやすいです。今、治療がどれだけすんでいるかをわかりやすく教えてもらえました。はみがきの方法や舌の練習の方法などこまかいところまでやってもらいました。一期からお世話になっているので、かなり長い期間治療を行っていましたが、全てていねいに対応してもらえました。

口コミ

過去に抜歯済みでしたので難しい矯正になるかなと思いましたが、綺麗にしていただきありがとうございました。土曜日でもいつも待つことなくご対応いただき、重ねて感謝申し上げます。

口コミ

院長さんやスタッフさんが丁寧に説明してくださり、安心して治療を受けることができました。

口コミをもっと見る

5

アクセス 武蔵小杉駅

住所
神奈川県川崎市中原区小杉町3-441伊達ビル3階
口コミ

口コミ3件

口コミ

物心をついてから、長い間虫歯に悩まされており、色々な医院で、治療を何度も行ってきました。 しかし、坂本歯科医院さんで歯並びを改善することで虫歯の予防にもつながるとのご説明と提案を受け、矯正治療を始めることにしました。 正直、最初は不安もありましたが、治療が進むにつれて歯磨きが格段にしやすくなり、磨き残しも減少。 結果的に、虫歯になることもほとんどなくなりました。今では食事の際も楽ですし、自信を持って笑顔を見せられるようになりました。本当に感謝しています。 皆さんも同じ悩みを持っているなら、ぜひ歯科医に相談してみてください。きっと素敵な結果が待っていると思います。

口コミ

私は、昔から歯並びがずっと気になっていて、人前で笑うのも恥ずかしいと思っていました。いよいよ矯正治療を受けようか迷っていた時にこのクリニックを知人に紹介してもらい勇気を出して相談してみたのがきっかけです。 先生やスタッフの皆さんがとても親身になって話を聞いてくれて、私の悩みや希望に合わせてワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせたプランを提案してくれました。色々とシュミレーションを重ねてくださり、私が気にしていた「見た目への負担が少なく、理想的な歯並びになる治療」をしていただけるという安心感を感じたのがこちらに決めた理由です。 治療を開始してからも、ずっと安心して治療を続けることができました。 治療中も定期的な調整や経過確認にとても気を配ってくださり、質問や不安にもその都度答えてくれたので、信頼できました。マウスピースを使う部分もほとんど痛みがなく、自分のペースで進められて嬉しかったです。 治療が終わった今、鏡を見るたびに自分の歯に自信が持てるようになりました。以前は手で口を覆っていましたが、今では大きく笑えるようになりました。 周りの人からも前よりも明るくなった感じがするねと言われ、私にとっては本当に大きな変化です! 歯並びで悩んでいる方がいたら、ぜひ一歩踏み出してほしいです。このクリニックで治療を受けて本当に良かったです。先生やスタッフのみなさんに、心から感謝しています!ありがとうございました。

口コミ

以前から前歯の歯並びが気になっていたため、近所で矯正を受けられる歯医者さんを探して、いくつかの医院に相談しましたが、ワイヤー矯正もマウスピース矯正もどちらもできて、色々と悩みを聞いてくださり、親切に相談に乗ってくれたこちらにお願いすることにしました。 実際に通院してからも、お口全体のケアもしてくれて、スタッフの皆さん親切なので安心して通えています。 こちらにお願いしてよかったです。

口コミをもっと見る

6

アクセス 登戸駅

住所
神奈川県川崎市多摩区登戸新町404古谷ビル1階
口コミ

口コミ27件

口コミ

この年齢で矯正をすることに迷いがありましたがやってよかったと思います。1年8ヶ月あっというまでした。今後もケアしていきたいです。

口コミ

3年近くお世話になりました。中学生の頃から悩んでいた八重歯を直したいと思っていて紹介されました。大変満足しています。

口コミ

ブラケットを外側につける矯正は初めてだったので、歯ブラシがあてづらく、歯磨きが大変でしたが、歯並びがきれいになって良かったです。

口コミをもっと見る

7

アクセス 川崎駅

住所
神奈川県川崎市川崎区東田町5-3ホンマビル2階
口コミ

口コミ1件

口コミ

初めから終わりまで、丁寧に説明していただけるし、何かあっても対応が親切でありがたいです。雰囲気も落ち着いている感じで、コワイとかそういう印象はありません。院長もとてもいい人です。

口コミをもっと見る

8

アクセス 宮崎台駅

住所
神奈川県川崎市宮前区宮崎5-14-1

9

アクセス 元住吉駅

住所
神奈川県川崎市中原区木月3-6-23落合ビル2階

10

アクセス 武蔵溝ノ口駅

住所
神奈川県川崎市高津区下作延2-9-9MSB5階

11

アクセス 登戸駅

住所
神奈川県川崎市多摩区登戸2566-1グランソレイユ登戸303

12

アクセス 武蔵小杉駅

住所
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-946-3МKファーストビル3A
口コミ

口コミ1件

口コミ

これから治療をしていきます。新しく綺麗な医院で気持ちがいいです。先生は優しくて面白い先生でした。

口コミをもっと見る

13

アクセス 宮前平駅

住所
神奈川県川崎市宮前区小台2-5-1ティモネ宮前平 4階

14

アクセス 武蔵新城駅

住所
神奈川県川崎市高津区東野川1-19-29
口コミ

口コミ11件

口コミ

スタッフの方々はいつも明るく丁寧に対応して下さります。治療も分かりやすく説明してくださるので安心してお任せできます。あき歯科医院でマウスピース矯正を行いましたが、経過も良好で満足しています。

口コミ

家から少し遠いですが、口コミや値段などを見てこちらにしました。はじめてのマウスピースでの矯正は、長いようであっという間におわりました。週1であたらしいのにするたびに痛みはありますが、動いている感じがして私は好きなくらいでした!私の歯並びでは追加することになりましたが、満足いく、自信がもてる歯並びになることができました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

口コミ

矯正開始前の説明が丁寧であった為不安なく治療をする事ができました。自分が納得する形になったので満足しています。治療期間は長かったですが、自然な雰囲気で矯正する事ができるので一番良かったです。この矯正方法で治療して正解でした。

口コミをもっと見る

15

アクセス 武蔵新城駅

住所
神奈川県川崎市中原区新城5-9-23奥田ビル3F

16

アクセス 武蔵小杉駅

住所
神奈川県川崎市中原区小杉町3-420イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店4階

17

アクセス 向河原駅

住所
神奈川県川崎市中原区下沼部1758 2階

18

アクセス 登戸駅

住所
神奈川県川崎市多摩区登戸2427-5メディカルプレイスタナカ4階

19

アクセス 川崎駅

住所
神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-2川崎フロンティアビル1階

20

アクセス 宮崎台駅

住所
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-12-1 宮崎台プラザ104

患者さまのための神奈川県・川崎市おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

矯正歯科のよくあるQ&A

Q1:矯正治療を受けたいのですがどれぐらいの治療費がかかりますか?

A1:治療で使用する矯正装置の種類や歯科医院によって異なってきます。目安は次のような費用になりますので、参考にしてください。

表側矯正の場合はおよそ600,000~1,000,000円
裏側矯正の場合はおよそ800,000~1,500,000円
マウスピース矯正の場合はおよそ700,000~1,000,000円
部分矯正の場合はおよそ200,000~600,000円

このほか、必要になる費用の目安としては、初診相談のカウンセリング料や、診断に必要な精密検査の費用、診断料、通院ごとの診察料などが考えられます。

ただ、これらの料金はすべての歯科医院で必要になるとは限りません。歯科医院によっては、矯正治療の費用の中に、 これらの費用が含まれる定額制(トータルフィー制)を採用しているところもあるので、歯科医院選びの要素としても考えられるかと思います。

Q2:公的医療保険を使って矯正治療を受けられますか?

A2:矯正治療は原則的に、一部先天的な疾患として、厚生労働省が認定する症状に該当するもの以外では、全額自己負担の自費診療となります。 これは、矯正治療が審美的な側面が強い治療になるためで、「病気(悪いところ)を治す治療」が条件を満たさないためです。

お口の中の先天異常、著しい顎変形症・咬合異常などの症状の自覚があり、公的医療保険での治療を受けられないかと考えている方は、 指定自立支援医療機関(育成・更生医療)を探して受診されることをおすすめします。

Q3:矯正治療でゴムかけが必要と診断されました。

A3:ゴムかけは矯正治療で補助的に使用するものです。

これは上下の矯正装置にゴムをかけることで、その反発力を使って噛み合わせを調整する方法です。
ゴムかけを行う機関は、患者様の症状や治療法などで異なります。
長い方の場合は1年ほどかかることもありますし、1ヶ月程度で済む場合もあります。

この治療期間中は毎日患者様自身でゴムを交換していただくことや、治療開始してしばらくは痛みが出る場合などもあります。
ただ、歯並びをきれいにし、噛み合わせを整えるためのちりょうなので、診断でゴムかけが必要となった場合はしっかりと行ってください。
ゴムかけをさぼってしまった場合など、矯正治療の時間に影響があったり、歯並びを整えることに影響が出る場合もあります。

Q4:矯正治療が終わった後リテーナーを使うように言われました。必要なのですか?

A4:リテーナーは保定装置ともいわれ、矯正治療後の不安定な状態の歯茎が影響して、歯並びが後戻りをしてしまうことを予防するために使用する装置です。

歯科医師の指導のもと、一定期間リテーナーを使用していただくことで、矯正治療で整えた歯並びを安定させます。

せっかく受けた矯正治療で整った歯並びを安定させるためにリテーナーは使用するので、煩わしく思うかもしれませんがしっかりと使ってください。

このリテーナーの試用期間ですが、歯科医院や患者様によっても期間は様々です。
参考としては、短い方でも6ヵ月~1年程度、矯正治療にかかったのと同じぐらいの期間装着する場合もあります。
また、1日中使用する場合もありますし、経過によって、就寝時のみの装着になるなど様々です。 できる限り装着する時間が長いほうが良いとされていますので、歯科医師の指導に従い、しっかりと使用してください。

Q5:マウスピース矯正ってどんな治療?

A5:一般的に歯にフィットする透明なマウスピースを使用し、段階的に歯並びを整える治療法です。

マウスピースは治療計画に合わせて約2週間程度で次の段階の物に交換し、最後のマウスピースが使い終わると歯が計画通りの位置に歯が並ぶ仕組みの治療法です。

【マウスピース矯正の特徴】
・透明で薄いプラスチック製なので目立ちにくい
・食事や歯磨きのタイミングなど患者様が任意で取り外せる
・金属アレルギーの方にもプラスチック製の装置なので治療を受けていただきやすい
・装置の凹凸が無いので、口の中を傷つけたり、異物感が抑えられる

この特徴の、取り外しができるという点は、注意しないとデメリットにもなります。
歯をしっかりと動かすためには、一定時間の装置の装着が必要です。 平均的には1日20時間程度とされており、取り外す際は、この点を注意して、食事や歯磨きをしてください。

もし、十分な装着時間が得られない場合は、歯が治療計画通りに動かず、治療期間がのびてしまう場合などもあります。

マウスピース矯正を受ける場合は、歯科医師の指導に従い、治療の効果を十分に得られるように、自己管理をしたうえで矯正治療に挑んでください。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯並びに関する意識調査

子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。

大人の矯正装置

装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。

医療費控除について

1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!

ドクター選びのポイント

現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!

相談室回答Dr.一覧はこちら

歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!

もっと知りたい!矯正歯科の本・DVD

歯科矯正治療に関する書籍紹介

矯正治療に関する
書籍をご紹介!

書籍一覧はこちら