【2024年09月】患者さまのための
島根県 おすすめ歯科医院ランキング

人気のこだわり

患者さまのための島根県おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

矯正歯科のよくあるQ&A

Q1:矯正治療で保険は適用される?

A1:病気の治療を目的としていないほとんどの矯正治療では公的医療保険が適用されません。

ほとんどの矯正治療は全額自己負担とする自費診療です。公的医療保険が適用される歯科治療では「病気(悪いところ)を治す治療」であることが条件となっています。 それに対して矯正治療は「歯並びを整えて見た目を向上させる目的」という審美的な側面が強く、病気を治療することが目的ではないとされています。
そのため、公的医療保険が適用されていません。

ただし、厚生労働省が定める先天異常の疾患など、治療が必要だと診断された場合は、公的医療保険が適用されます。

Q2:矯正治療にかかる費用はどれくらい?

A2:費用は矯正装置の種類や治療のタイミングによって異なります。

矯正装置にはワイヤーを歯に固定させるタイプや取り外しできるマウスピースなど様々な種類があり、治療法によって費用が変わってきます。

・表側矯正 約600,000円~1,000,000円
・裏側矯正(舌側矯正) 約800,000円~1,500,000円
・マウスピース矯正 約700,000円~1,000,000円
・部分矯正 約200,000円~600,000円

また、矯正装置のほかにも様々な治療工程があります。
・初診カウンセリング
・歯科用CT、レントゲンなどの精密検査
・検査結果に基づく診断
・矯正治療中に必要な調整料
・矯正治療後に歯を固定させるリテーナー など

少なくない費用がかかる矯正治療ですので、すべての治療工程を事前に総額を提示するトータルフィー制を設けたり、 分割払いが可能だったり、できるだけ費用面の負担を抑えるよう工夫している歯科医院もあるようです。

※あくまでも費用の目安です。実際の金額を保証するものではありませんので、実際の治療費は各歯科医院でご確認ください。(メディカルネット調べ)

Q3:矯正治療中のゴムかけは必要?

A3:歯の移動を助けたり、噛み合わせを整えたりするための大切な処置です。

上下の歯に装着している矯正装置に引っ掛けたゴムの引っ張り合う力を利用して歯の移動を促す処置を「ゴムかけ」といいます。 ゴムかけを必要とする期間には個人差があり、1ヵ月の人もいれば、12ヵ月以上かかる人もいます。

ゴムかけの交換頻度は1日1回、ゴムの交換は患者さん自身で毎日行う必要があります。

痛みは数日間は続く場合もあり、痛みの度合いによってはゴムかけが億劫になる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、それでもゴムかけが必要な理由は、必要な期間作業をおそろかにしてしまうと治療期間や計画に影響を及ぼす可能性があるからです。 せっかく時間をかけて行う歯列矯正ですから、毎日しっかり続けることがとても重要なのです。

Q4:矯正治療の後にリテーナーを行うのはなぜ?

A4:移動した歯が元に戻ろうとする現象「後戻り」を防ぐために行います。

矯正期間が終わると、次はリテーナーでの保定期間に入ります。移動させた歯は元の位置に戻ろうと、後戻りを起こそうとします。 この後戻りの現象を防ぐための処置を「保定」といいます。

矯正治療を行った直後は歯の周囲の骨が弱くなっているため不安定で、歯は普段よりも動きやすい状態です。歯の後戻りが起こるのはそのためです。

長い矯正期間を経て、さらに装置を装着するのは煩わしく感じるかもしれませんが、リテーナーを装着してきれいな歯並びを維持しましょう。

骨が安定するまで食事や歯磨き以外の時間はリテーナーの装着が必要とされています。 一般的に掛かる期間は6ヵ月~12ヵ月ほどで、個人差があります。

骨が安定してきたら夜間のみの装着となり、できるだけ長い期間リテーナーを使い続けることが推奨されています。

注意しなければいけないのはメリットである「自分で取り外しができる」点がデメリットになる場合があるということです。 そして、残念ながら効果が得られないケースも存在するようです。

マウスピース矯正は基本的に1日のうち装着する時間を「1日20時間以上」とする場合が多いです。基本的にマウスピースを外せるのは食事と歯磨きのときで、そのほかはできるだけ装着します。 装着時間を自分で管理する必要があるため、自由に取り外しができるからとマウスピースを外している時間が長ければ長いほど効果が出にくくなります。

計画通りに効果を得るために、治療の際は歯科医師の指導のもとマウスピースを装着しましょう。

Q5:マウスピース型の矯正装置だけで歯は動くの?

A5:歯は動きますが、目標の治療結果を出すには自己管理が大切です。

矯正治療には、マウスピース型の矯正装置で歯並びを整える治療法があります。このマウスピース矯正の特徴には、
・自分で取り外せる
・マウスピースが透明なので装着中も目立ちにくい
・金属を使用しないため金属アレルギーへの影響が少ない
・ワイヤーが外れる、装置で口腔内を傷つけるなどのトラブルを軽減できる

などのメリットがあり、多様なライフスタイルに適応しやすいことからマウスピース矯正を選択する方も増えてきています。

しかし、自分でマウスピースを取り外せるメリットが場合によっては逆にデメリットになることもあり、効果が得られないケースが存在するため注意が必要です。

マウスピース矯正は装着する時間が決められていて、基本的に「1日20時間以上」の装着が必要とされています。 そのため、時間を守りマウスピースの付け外しを患者さん自身で管理できるかが、治療結果や期間を左右することに繋がるのです。
自由に取り外しができるからといって、マウスピースを装着している時間が短くなってしまえば、計画通りの効果が得られなくなります。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯並びに関する意識調査

子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。

大人の矯正装置

装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。

医療費控除について

1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!

ドクター選びのポイント

現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!

相談室回答Dr.一覧はこちら

歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!

もっと知りたい!矯正歯科の本・DVD

歯科矯正治療に関する書籍紹介

矯正治療に関する
書籍をご紹介!

書籍一覧はこちら