【2025年09月】患者さまのための
東京都・港区
おすすめ矯正歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

矯正治療特化医院

アクセス 外苑前駅

住所
東京都港区北青山2-7-22H・T・神宮外苑ビル 4階
口コミ

口コミ724件

口コミ

3年と3ヶ月半とお世話になりました。最初は本当に上も下もガタガタで、抜歯も5本して、歯ぐきにねじをつけたり、ゴムやはりがねでひっぱったり、本当にこわかったこともありましたが、先生もスタッフの皆さんもいつも明るく温かくむかえてくださって、おかげさまで長期かようことができました。矯正がとれたときの自分をずっと夢見ていたのですが、実際矯正をとった歯とのご対面した時の感動は一生忘れません(笑)これで自信持って笑えます!!本当に長い間ありがとうございました!!

口コミ

矯正期間は長くても、キレイですてきな医院と明るくてやさしいスタッフの方のおかげで月に1回通うのが楽しみになり、苦にならず矯正を続けることができました。矯正が終わってしまうのがさみしい気持ちになりました。こちらで矯正してもらえて本当によかったです!

口コミ

八重歯と口元の突出感が年々コンプレックスになり、治療を決めました。ちょうど2年半かかりましたが、もっと早く始めればよかったと思うほどの仕上がりです。この先の人生の方が長いので、笑顔を大切に過ごそうと思います。本当にお世話になりました。

口コミをもっと見る

2

アクセス 表参道駅

住所
東京都港区北青山3-6-23青山ダイハンビル4階
口コミ

口コミ1014件

口コミ

待合室も明るく過ごしやすく、快適に待つことが出来ました。スタッフの方々もいつもフレンドリーに接して下さり、とても良かったです。治療の方も、丁寧にクリーニングなどして下さり、矯正も細かいかみ合わせまで注意して治療して頂きました。

口コミ

治療室や待合室、トイレなど明るく清潔感がありました。長い時間待つこともなくスムーズに治療していただき、クリーニングする際もこれからやることの説明があるので、気持ちの準備をすることが出来ました。しかし説明は受けていてもマウスピースの型取りは毎回慣れず、ご迷惑をおかけして申し訳なかったです。そのような時も優しく対応していただき、ありがとうございました。そして以前とは比べものにならないほど綺麗な歯並びになり、とても満足しています。

口コミ

長い間、大変お世話になりました。先生・スタッフのみなさま、とても感じが良く、通うのが苦ではありませんでした。こちらのクリニックに決めて本当に良かったです。

口コミをもっと見る

3

アクセス 表参道駅

住所
東京都港区南青山6-13-5ポルトポヌール1階
口コミ

口コミ10件

口コミ

受付、先生、スタッフの対応が良く説明も丁寧でした。

口コミ

先生方だけでなく、スタッフの方全員、とても丁寧で、院内も居心地が良く、リラックスして治療を受けられました。

口コミ

少し遠かった、忙がしそうでした。

口コミをもっと見る

4

アクセス 表参道駅

住所
東京都港区南青山3-18-17 青山十八番館ビル 5階
口コミ

口コミ2674件

口コミ

待ち時間が少なく、駅近でアクセスも良く通いやすかったです。マウスピースは、はずせるのでストレスなく矯正できました。

口コミ

最初は慣れない生活でしたが、先生方が親身になって下さり安心して通うことができました。

口コミ

白いプラスチックがとれてしまった時等、すぐに対応して下さるのでとても安心して通えました。かみ合わせも始める前と比べて、とても食べやすくなりました。

口コミをもっと見る

5

アクセス 麻布十番駅

住所
東京都港区麻布十番2-1-1KINOKUNIYA SUGAR RESIDENCE 2階
口コミ

口コミ455件

口コミ

矯正治療で長い間大変お世話になりました。裏側矯正でしたが器具もそこまで気にならず、また思っていた以上に早く終わることができ大変満足しております!先生もスタッフの方も皆様非常に親切にしてくださり、こちらの矯正歯科を選んで良かったと心から思っております。今後は保定期間となりますが、きれいに矯正していただいた歯を頑張ってキープしていきたいと思います。今まで本当にありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします。

口コミ

最初から最後まで、丁寧に説明いただけたので、納得・安心して通い続けることができました。歯並びも思っていた通りのキレイな形になってとても嬉しいです。仕事終りの遅い時間や休日も対応していただけたので助かりました。

口コミ

最新機器で治療後を想像できるのが良かった。メリットだけでなく、デメリットもしっかり伝えていただけたのが安心した。

口コミをもっと見る

6

アクセス 赤坂見附駅

住所
東京都港区赤坂3-2-2日総第24ビル1階

7

アクセス 赤坂駅

住所
東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル2階
口コミ

口コミ1件

口コミ

松野先生の性格がとても親しみやすいです。いろいろ不明なことがあっても、丁寧に説明してくれます。それから、何よりも腕がかなりいいと思います。 裏側からの矯正をやってもらっているのですが、他の歯科に通っている友達は、ワイヤーがちょっとはみ出て舌にあたって血が出ることもある、なんて話をしてますが、私は一度もそういう目にあったことないです。先生の腕がいい証拠だと思います。それから、スタッフの方々もみな親切で、不愉快な思いをしたことは一度もありません。

口コミをもっと見る

8

アクセス 六本木駅

住所
東京都港区六本木4-8-7六本木嶋田ビル2階
口コミ

口コミ26件

口コミ

急な対応、リスケもしていただいて本当に助かっています。

口コミ

予約時間に必ず治療が受けられて、満足しています。 歯痛のための急な電話をした時も、夜間にもかかわらず、丁寧な対応をしていただき、感謝しています。

口コミ

とてもキレイなクリニックでスタッフの方の対応も丁寧です。予約がとりにくい時もあるが、早めに予約すれば希望通りに来院できる。

口コミをもっと見る

9

矯正治療以外も対応

アクセス 赤坂駅

住所
東京都港区赤坂3-13-13赤坂中村ビル3階
口コミ

口コミ1件

口コミ

いつも丁寧に親身になって対応して頂いています。ありがとうございます!!

口コミをもっと見る

10

アクセス 広尾駅

住所
東京都港区南麻布5-15-16ナガツビル4階

11

アクセス 田町駅

住所
東京都港区三田3-2-1弓和ビジデンス

12

アクセス 外苑前駅

住所
東京都港区南青山2-12-15サイトービル5階
口コミ

口コミ443件

口コミ

以前のかかりつけ医で断られ、 検索して貴院を知りました。 シニア矯正、前歯だけの部分矯正、歯を抜かない等希望していた治療を受けられて良かったです。 スタッフの方々の対応も良く嬉しかったです。

口コミ

30代後半だったので、矯正に悩みましたが本当にやってよかったです。担当の方が最後まで並びにこだわってくださり、満足いくまで並びました!

口コミ

56歳というやや高齢でスタートしましたが、 スタッフの皆様の高い技術力と励ましのお陰で、約3年の矯正と虫歯治療の日々を 楽しく過ごすことができ、歯のお手入れが中心の生活習慣が身につきました。元気な還暦を迎えられそうです!ありがとうございました。

口コミをもっと見る

13

アクセス 表参道駅

住所
東京都港区北青山3-5-44HT青山4階
口コミ

口コミ2件

口コミ

10月からお世話になっています。今回はワイヤー交換に加え、麻酔を使う処置があったので、かなり緊張していたのですが、それを察したスタッフの方が待合室でコーヒーをいれてくださり、院長先生も「少しリラックスしてから始めましょう」と声をかけてくださいました。 過去にも矯正治療を経験していますが、こんなに居心地の良い、リラックスできる歯医者さんは初めてです。歯を矯正するのは時間も費用もかかるし大変なことですが、ここなら通うのが楽しみと感じられる、素敵なクリニックです。オススメです。

口コミ

先生はもちろん受け付のスタッフの方まで、本当に親身になって、歯のことを考え、提案してくださいます。最先端の技術で、想像よりも気軽に治療が行えると思います。歯並びや歯の色が本当にコンプレックスでしたが、とても綺麗にしてくださり勇気を出して選んで、正解だったと思います。

口コミをもっと見る

14

アクセス 青山一丁目駅

住所
東京都港区南青山1-15-2越山ビル2階
口コミ

口コミ8件

口コミ

私は重度叢生と生まれつきの欠歯があります。他のインビザラインを扱う歯科医には無理だと断られましたが、大丈夫だと言って下さいました。職業がらワイヤーはかけられなかったので、本当に嬉しく満足しています。今では、二週間ごとにアライナーを換えるのが楽しみで楽しみで。待ち時間は殆どありません。皆さん親切で、文句のつけようがありません。交通の利便性については、それぞれお住まいの場所によって違うとは思いますが、遠方の場合はスカイプで対応してくださるそうなので、問題は無いかと思います。

口コミ

アットホームな雰囲気で矯正治療に来ていることを忘れてしまうような素敵な空間と院長先生はじめスタッフの皆様の温かい対応で楽しく通わせて頂いています。 数ある矯正歯科の中から、こちらを選んで本当に良かったと思っています

口コミ

親切丁寧で院長の性格がメチャメチャいい。安心してお任せできる歯医者さんです。

口コミをもっと見る

15

アクセス 田町駅

住所
東京都港区芝5-14-14-3階
口コミ

口コミ3件

口コミ

湊院長先生は時間をかけて本当に丁寧に歯について教えてくださいました。矯正は長い期間とかなりの費用がかかると思っていたのですが、最短3ヶ月からの症例もあるとお聞きし、なんだか自分でもできそうだなと思いました。 デンタルローンも使えて月々5,000円以下でできるので、これなら自分でもできそうだなと思いました。

口コミ

今までどこの歯医者さんに相談しても私の歯は外科矯正でないと難しいと言われてきました。こちらに相談したところ、先生がすごく丁寧に親身になって相談にのってくださり、3Dの技術で見えないところまでしっかり分析して、私の歯でも矯正が出来ることが分かりました。もう矯正は出来ないかもしれないと諦めかけていたので、すごく嬉しかったです。矯正をするならここが本当におすすめです。

口コミ

オープンしたばかりの新しくとても綺麗で高級感ある医院です。自分の口の中を、最新の3Dカラーで見えるとは驚きでした。見えない、目立たない矯正がしたかったので、透明マウスピースにしました、これで白く綺麗な歯並びが手に入るなら良いと思えました。

口コミをもっと見る

16

アクセス 外苑前駅

住所
東京都港区南青山4-6-2
口コミ

口コミ54件

口コミ

顔の筋肉に余計な力がかからなくなりました。前は口を開く時、下顎が少し斜めになっていましたが、今はきちんと真下に下顎が動くようになりました。装置が外れて、とってもうれしい!!自分の歯ではないみたいです。きれいになった歯を大切にしていきたいです。

口コミ

顔の中心と歯の中心が合ったので、これからは自信を持って笑顔になれます。 体が疲れにくくなりました。顔のむくみもなくなった気がします。以前、なかなか噛み切れなかったものが簡単に噛めるようになりました。アゴがゴリゴリなっていたのがなくなりました。 治療に来て先生やスタッフの皆さんとの会話が楽しかったです。

口コミ

鏡などで歯みがきをする時に歯を見ると、歯並びがきれいなので驚きと嬉しいという気持ちです。矯正前は週に2〜4回ほど頭痛になったが最近は全くない。頭痛がなくなりすっきりすることが嬉しかったです。

口コミをもっと見る

17

アクセス 表参道駅

住所
東京都港区南青山5-5-4ルーチェ南青山 A棟B1階

18

アクセス 浜松町駅

住所
東京都港区浜松町1-21-5サツタビル1階

19

アクセス 田町駅

住所
東京都港区芝5-29-20クロスオフィス三田1F
口コミ

口コミ1件

口コミ

駅チカ!クリニック内もとても綺麗です。カウンセリングも懇切丁寧でしたし、実際に通い始めてからは、予約確認のメールをくれたり、急な予約変更にも臨機応変に対応してくれます。仕事の合間に通いたい方、忙しくてスケジュールが中々読めない方でも通いやすいクリニックだと思います。また、見えない(裏側)矯正ができるので、大人になってから矯正したいと思った方にもオススメで、自分に合った矯正プランを提案してくれます。

口コミをもっと見る

20

アクセス 広尾駅

住所
東京都港区南麻布4-2-49麻布サンパレス303

患者さまのための東京都・港区おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

矯正歯科のよくあるQ&A

Q1:矯正治療にかかる費用はどれくらい?

A1:矯正治療の費用は矯正装置の種類や治療のタイミングによって異なります。

 表側矯正の場合はおよそ600,000~1,000,000円
 裏側矯正の場合はおよそ800,000~1,500,000円
 マウスピース矯正の場合はおよそ700,000~1,000,000円
 部分矯正の場合はおよそ200,000~600,000円

 ほかにも、矯正治療前に行う診断やカウンセリング、CTやレントゲンなどの精密検査、  矯正治療中の調整料、矯正治療後のリテーナー代など別途費用がかかります。

※あくまでも費用の目安であり、実際の金額を保証するものではありません(メディカルネット調べ)

Q2:矯正治療はなぜ保険がきかないの?

A2:病気を治す治療ではないため公的医療保険が適用されません。

矯正治療は基本的に全額自己負担の自費診療です。歯科治療において公的医療保険が適用されるのは、「病気(悪いところ)を治す治療」が条件です。 しかし、矯正治療は「歯並びを改善し見た目を整える」というように治療が目的ではなく、審美的な側面が強いため公的医療保険が適用されないのです。

Q3:矯正治療中のゴムかけってなに?

A3:歯の移動を補助したり、噛み合わせの調整をしたりするための処置です。

矯正のゴムかけは上下の歯に装着している矯正装置にゴムを引っ掛け、ゴムの引っ張り合う力を利用し歯を動かします。
 歯並びの症状による個人差がありますが、ゴムかけの必要な期間は1ヵ月~12ヶ月以上といわれています。

ゴムかけは1日1回の交換が必要で、患者さん自身で毎日交換する必要があり、面倒な作業に感じてしまうかもしれません。
また、ゴムかけは数日間は痛みが続くといわれており、交換のタイミングで再度ゴムかけをしたくないと思ってしまう方も少なくないでしょう。

 

しかし、ゴムかけをサボってしまうと矯正治療の期間や計画に影響を及ぼす可能性があるため、毎日しっかり続けることがとても重要です。

Q4:矯正治療後のリテーナーはなぜ必要なの?

A4:歯の「後戻り」を防ぐためです。

長い期間の矯正治療を経て手に入れたきれいな歯並びを維持するためには、リテーナーでの保定が必要です。
矯正治療から解放されたと思ったらまた装置を装着しなくちゃいけないのかと思うかもしれませんが、歯の「後戻り」を防ぐためにはリテーナーが欠かせません。

矯正治療後は歯の周囲の骨が弱く不安定で歯は普段よりも動きやすく「後戻り」が起きやすい状態です。
個人差はありますが、骨が安定するまでの6ヵ月~12ヶ月は食事や歯磨き以外の時間はリテーナーの装着が必要です。 骨が安定してきたら夜の間のみ装着するといったように、できるだけ長期間リテーナーを使い続けることが推奨されています。

Q5:マウスピース矯正ってちゃんと歯は動くの?

A5:動きますが、自己管理がポイントです。

マウスピース矯正の特徴として、
・透明で目立ちにくい
・取り外しができる
・金属アレルギーのリスクがない
・お口のトラブルを軽減できる
などのメリットがあり、マウスピース矯正を選択する方も増えてきています。
しかし、メリットである「取り外しができる」ことがデメリットとなり、残念ながら効果が得られないケースも存在します。

マウスピース矯正は装着する時間が決められており、「1日20時間以上」装着しなければいけないものがほとんどで、自己管理が重要なのです。
自由に取り外しができるからといって、マウスピースを装着している時間が短くなってしまえば、計画通りの効果が得られないでしょう。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯並びに関する意識調査

子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。

大人の矯正装置

装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。

医療費控除について

1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!

ドクター選びのポイント

現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!

相談室回答Dr.一覧はこちら

歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!

もっと知りたい!矯正歯科の本・DVD

歯科矯正治療に関する書籍紹介

矯正治療に関する
書籍をご紹介!

書籍一覧はこちら