Sマンさん(愛知県)の相談

カテゴリ:装置・治療法

8才の息子が2年前に床矯正を始めました。始めは下前歯(永久歯)の叢生でした。上の歯はまだ永久歯は生えていなかったのですが、レントゲンでかなり大きい影が写っていたので心配でした。先生は「大きめだけど普通の範囲」と言いました。しかし、後にかなり大きい上の前歯が生え始め、上あごも広げることに。下の方は4本の永久歯がきれいに並びましたが、上は2本生えて、「(上下のバランスが悪くなるので)これ以上は広げられない。これからは歯が生えてきたらその隣の歯を削りながら調整していきましょう。」と言われました。右の2番目の歯が生え始め、その隣の3番目の歯を3分の1程度削り、そのお陰かまっすぐに下を向いて生えてきました。左も同じ治療をすると思っていたのですが、「新しい装置を作ります。これが最後です。これで脱落した人はいません。大丈夫。」と言われ、ちゃんとした説明を聞かないまま、新しい装置を作りました。上下一体のマウスピースの様な装置でした。寝ている間を含めて、12時間はめているだけで、キチンと歯を誘導してくれる装置だそうです。この装置をはめての治療が始まりました。左の2番目の歯が丁度生え始めていました。ですが、息子は寝ている時に装置が外れてしまって、一日12時間はめることができませんでした。1ヵ月後、先生にもっとはめる様注意をされ、その2ヵ月後に先生に「この装置をはめることが出来ないなら、隣の歯を削る等の治療も出来ない。もう予約しなくていい。治療は出来ない。」と激怒されてしまいました。ですが、寝ている間の時間を含めないで昼間だけで12時間装置をはめることは実質無理でどうしていいかわかりません。その結果、息子の左2番目の歯は斜めに生えてきてしまっています。この現状をどう理解して、これからどうして行けばいいのか、すみません、いいアドバイスをお願いします。

  • Sマンさん[愛知県 41才 女性]
  • 國井先生、こんばんは。ありがとうございます。
    もちろん装置が寝ている間に外れてしまうことは言いました。
    そうしたら「そんなことは関係ない。一日12時間つけないと、と説明したはず!」と怒られたのですが、そんな風には説明を受けた覚えはなく、、、実際、昼間に12時間、口が塞がってしまう装置を着けることは無理だと思うのです。
    そんなこと、普通に出来ることなのでしょうか?私と息子がいけないのでしょうか?私たちが理解不足でこんなことになったのなら、他の矯正の先生を探しても意味がないと思うのです。それでも、やはり今の先生のところに通う勇気はありません。気持ちを切り替えて、新しく矯正医を探してみることにします。お忙しい中、私たちのためにありがとうございました。息子のためにがんばろうと思います。
    Sマンさん、こんにちは。
    阿佐谷矯正歯科医院の國井と申します。
    担当の先生が激怒されたのですね。
    矯正医サイドから申し上げますと、やはり装置は指示通りに使っていただきたい、という先生の気持ちは理解できなくもないのです。でも患者様側にもそれぞれのご事情があり、どうしても使えないということもあるのかもしれません。
     息子さんの場合ただ単にさぼってしまっているのではなく、寝ている間に装置が外れてしまうのですよね。そのことを強く主張してもこの先生には理解していただけないでしょうか。再度この先生に診て頂きたいと思われますか?激怒されたのでは今後通院しにくいかもしれませんが、それでもこの先生についていこうと思われるのならもう一度治療をお願いしてみてはいかがでしょう?他にも矯正装置はたくさんあると思いますが、本当にこの方法しかないのでしょうか?私は疑問に思います。言いにくいかもしれませんが。
     どうしてもこの医院に行きづらいのなら、思い切って医院を変えてみるのもひとつの方法です。そのかわり再度治療費がかかってしまうのは仕方ないと思います。でもそのほうが気分よく治療を受けられるのではないでしょうか。親切な矯正医は他にもたくさんいると思いますよ。

    相談を投稿する