治療前矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療前」の検索結果は 3,222 件です。

出っ歯は矯正しなければ入れ歯になっても治らない?

  • 投稿者 ぽんさん さん [38才 女性 主婦] 2017年08月03日14時56分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

下の歯並びより、上の歯並びが悪く、口を閉じると少し上顎が前に出てます 前歯(中切歯)2本がねじれて少し外側に出ていて側切歯と少し段差があります。

MEAW(マルチループ・エッジワイズ・アーチ・ワイヤー)とは通常のワイヤーとブラケットの全顎矯正をした場合は矯正期間はどのくらい違いますか?ワイヤーの矯正より痛みはでますか?

出っ歯の前歯を矯正をしなかった場合、今は自分の歯ですがいずれクラウン→部分入れ歯→総入れ歯となった場合出っ歯が改善できるのでしょうか?
歯の質が弱い気がしてます。矯正中、歯が欠けてしまったり抜けてしまうことはありますか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正について

昔から歯は強い方で二十歳を越したときに初めて虫歯になり治療しました。
学校での検診ではいつも矯正を勧められていました。でも何も支障がないのでそのまま放置していました。最近、頭痛が続き歯並びも関係しているのかなと思い矯正を考え始めました。
今の状態が左の前歯が少しねじれて内側向いていて、前歯と下の歯が噛み合う状態で前の歯5、6本の間が隙間が空いています。こういう場合どのような矯正方法があるのかと、いくら費用がかかるのか知りたいです。
宜しくお願い申し上げます。

※費用や治療にかかる金額についてのご質問は、症状や医療機関、治療方法等によって異なりますので、原則回答できかねることをご了承ください (運営部)

下顎後退?後方回転?

28歳、歌や演技等、発声を生業とする者です。
最近、自らの下顎が後退、後方回転しているのではと悩んでいます。

私は下顎が小さく、恐らく睡眠時無呼吸症候群かと思っています。(母と祖父はそうです)
上向き寝では寝入り端に呼吸が止まり、苦しさに必ず目が覚めてしまうので、いつも横を向いて寝ています。(20年以上そうしています。)

小学生の高学年時、3年間ほど上の歯のみ歯列矯正をしていました。上の歯は前歯が特に大きく、一方下の歯は全体的に小さく、前歯が3本しか生えて来ませんでした。(当時の矯正担当医さんには、下顎が小さいため生えてこなかったのだろうと言われました)

下顎の問題に気付き始めたのは、成人してから通ったボイストレーニングの先生にご指摘頂いてからでした。まず、下顎が奥に入…≫相談の続きを見る

抜歯ボーダーライン

歯列矯正予定の15歳娘についてです。
娘は抜歯非抜歯のボーダーラインと診断されました。
抜歯の場合は今より1ミリ下がり、非抜歯の場合は今より1ミリ出ると診断されました。
娘は出っ歯ではなく、いまの横顔が気に入っています。
1ミリ出るとEラインよりほんの少し出ると言われて悩んでます。また抜歯して予定の1ミリより下がってしまうのも不安です。

下顎前突について

下顎前突と矯正歯科医にいわれました。下顎だけ治療すると、7番を抜歯すると思いますが、下顎だけ治療するとなると、下顎だけが引っ込んでお年寄りのような口元になってしまいますか?
2年前、上顎前突と前歯が少し曲がって出っ歯だったので、矯正したのですが、金額の事があり、部分矯正にしました。現在、前歯二本は綺麗に揃ってますがやはり口元は突出しています。また下顎を引っ込ませる場合、マウスピースでは治療できませんか?
7番の右左を抜歯するとなると両方大きい歯なので唇も引っ込んだ形になり口元の印象が別人のようになりそうなのですが…

左上顎犬歯の埋伏?について

初めまして。 現在高校3年なのですが、5年ほど前矯正をする為にレントゲンを撮った際、左上顎犬歯が出てこずに中で左上2番の方向へ折れ曲がっているという診断を受けました。当時はまだ周りへの影響がないとのことで放置したのですが、最近歯肉が盛り上がってきて、生えてきそうです。先端が明らかに隣の2番に向いていて、痛みはないのですが、このまま犬歯が顔を出してくるまで待っていたほうがいいのか、処置を受けたほうがいいのか不安です。この場合、この歯は抜歯なのでしょうか、牽引するのでしょうか?

ブラケット・リンガルアーチ・アンカースクリューの併用について

  • 投稿者 ぷー さん [37才 女性 会社員] 2017年07月29日16時12分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご左1番

初めて質問させていただきます。
出っ歯、開こうで矯正をしようと思っています。

治療法が
・上下4番の抜歯(4本)
・マルチブラケット上下
・上下顎にリンガルアーチ
・口蓋アンカースクリュー(上あごの真ん中)

とのことだったのですが、これだけの器具を全てつけることへの日常的な支障を教えてください。

抜歯とブラケットはよく聞くのですが、さらにリンガルアーチをあわせてアンカースクリューになると、口の中が器具でいっぱいになるのではと不安です。これを全てされてる方があまり見受けられなくて質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

再矯正で非抜歯を勧められました。

  • 投稿者 さくら さん [24才 女性 会社員] 2017年07月29日15時53分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

中学生の時に床矯正をしましたが、後戻りをしたので大学生のときに非抜歯矯正をしました。
並びは良くなったのですが、数ミリ歯が前に出てしまい、また、歯が獅子舞のようになってしまったので、抜歯矯正を始めようと考えていました。
二つの歯科医院に行きましたら、どちらの歯医者さんも非抜歯で、ディスキングと、インプラントアンカーを使用して親知らずのスペースに少し入れることを治療方針とするそうです。
歯根吸収や歯茎へのリスクを考慮しての治療方針なので、受け入れたいのですが、またお金をかけても、歯が前に戻るのではないかと悩んでいます。
親知らずのスペースに入れることは、後戻りしてしまわないのでしょうか?

術前矯正での受け口は目立ちますか?

中学校に上がった頃から受け口でいじめられ・・・
17歳で外科手術を併用した矯正をすることを決意しました。現在上あごの真ん中に小さなネジのようなものを打ち終わり、次回の通院でついに装置をいれて術前矯正がはじまります。
受け口の人に一般的なそうですが、私も上の歯が下の歯を追いかけるように斜めになっており、同じようにして下の歯は内側に倒れています。これを術前矯正で真っ直ぐに直すとなると、当然今より受け口になると思うのですが、それはものすごく目立つのでしょうか・・・?
また、それは今現在より噛み合わせが悪くなると言う事だと思うのですが、食事をする時不便ではありませんか?もしかしたら顎を斜めにして噛まなければいけないのでしょうか・・・?
親戚にも受け口が汚いと言われ、とにかく人からの目が気にな…≫相談の続きを見る

空いた隙間を利用した矯正治療

左下5番目が何年か前に虫歯で欠けてしまい、放置していたら隣が覆いかぶさるように倒れてきちゃいました。先日埋まってしまった5番目のはを歯茎の横から切開して根っこをとりました。しかし、倒れてしまった歯はこれ以上倒れることはないと言われたのですが、元々受け口の為矯正を考えています。インビザラインを考えていますが倒れた歯を起き上がらせ空いた隙間を利用して綺麗な歯並びになるでしょうか。それとも倒れた歯を抜いて5番目があった歯と二本インプラントにしてから矯正したほうがいいでしょうか。

前歯出っ歯の矯正治療について

子供の頃に指吸をしていた影響が強く前歯の出っ歯に悩んでいます。そのせいかはわかりませんが、横顔も口周りが出っ張っていて犬の様でコンプレックスです。年齢が40歳を超え、今更…と思う反面、綺麗な歯並びに憧れもあります。いまから矯正できるのでしょうか?美しい横顔になれるのでしょうか。

前歯について

  • 投稿者 なん さん [19才 男性 学生] 2017年07月24日21時22分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

最近前歯の並び方が気になっています。
もともとたらこ唇を気にしていて色々調べていると出っ歯が原因かもしれないと知りました。
そこで自分の前歯をみてみると出っ歯かどうかはわからないのですが、奥歯よりも前歯の8本くらいが前に出ています。上も下もです。
それが悪いことかどうかもあまりわからないので、何か意見をいただきたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。

先天性欠如

  • 投稿者 あいぽん さん [18才 女性 学生] 2017年07月13日14時49分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご左2番

上の歯が2本足りなくて、しゃくれているように見えてしまうのが悩みです。
今年、矯正しようと考えているのですが、みんなと同じような正常な歯に戻すにはどのような治療法があるのでしょうか?
また、大体の費用と治療期間を教えていただきたいです。

過蓋咬合?下顎後退

噛み合わせについてです。
私は自然に口を閉じた状態では上前歯の後ろ先端?あたりに下前歯がつくかつかないかの位置なのですが、
奥歯で噛み合わせようとすると前歯が全く噛み合わず、下顎が奥へ後退するような状況です。
小さい頃早くから虫歯になり(奥歯上下4本とも)奥歯の高さが足りずにこうなってしまったのか?と思っているのですが…
治療するとしたらどのような治療で、どのくらいの料金がかかるのでしょうか?

また、上の左右は親知らずが残っており、そのせいか前歯が1本だけ出るようになってしまいました。こちらも同時に治したいです。

下の歯

  • 投稿者 もんち さん [16才 女性 会社員] 2017年07月11日17時10分
  • カテゴリー 部分矯正 適応症の範囲 治療前
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご左1番 下あご左2番

下の前歯がガタガタで歯列矯正を考えているのですが、この場合「部分矯正」ということになるのでしょうか?また、費用はどれくらいでしょうか。

※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

子供の歯茎

3歳の娘がすでに少しガミースマイルです。
笑うとかなり上唇がめくれて小さい歯に大きめの歯茎が見えてしまいます。
父親もそうなので多分将来そうなると思います。
女の子だし思春期等悩んでしまったら可哀想なので治せるなら早めに治してあげたいのですが、何歳頃からどんな治療を始めればいいでしょうか?

部分矯正について

現在大学1年生です。
前歯が1本だけ出ているので、その1本だけ引っ込ませたいのですが、部分矯正で治すことは可能でしょうか?

顎を出す

  • 投稿者 H さん [17才 男性 学生] 2017年07月06日11時27分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

歯列矯正によって顎を出すことはできますか?
アデノイド顔貌でアゴが出ていません。
歯の噛み合わせは前歯が前進していて悪いです。

アデノイド顔貌

高3の男です。
自分は口呼吸をしてしまいアデノイド顔貌の可能性が高いです。
まだ身長は少し伸びています。
下顎がひっこんでいますが矯正でなおせますか?

子どもの歯科矯正

現在8歳、下4本、上2本が永久歯に生え変わり、上の左右2番が生えている途中です。
上、左2番のみ、他の歯よりやや内側に生えているように感じるのですが、今後前に揃うことはあるのでしょうか。今は半分くらいまで生えてきています。また矯正が必要な場合、どのくらいから始めるのが良いでしょうか。(今すぐ、生え途中の歯が完全に生え、位置が悪かったら など)アドバイスをいただけると幸いです。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
札幌MA矯正歯科 (北海道札幌市) 院長 : 戸苅 健