矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「」の検索結果は 3,425 件です。

歯並びが悪く7歳から現在に至るまで矯正中の20歳の学生です。
上の前歯2本が大きくて出っ歯のため、装置をつけて先生の言われるままに、18歳まで月一回のペースで治療を続けました。
2年前くらいから取り外しのきく装置に変え、半年に一回の通院に変わり、「最近上の歯は治ったので装置はつけなくていい」と言われたのですが、出っ歯は多少治ったものの、 前2本の隣の歯がすきっ歯でどうしても納得いかないのです。先生を信じてきたのに こんな結果で完治なのでしょうか?
費用も100万以上かけ、きつい装置をずっとつけてきたのに、就職活動にはいるし、気持ちが落ち込んでいます。
診察室には親の出入りもできず、もともと歯並びが悪いからあきらめるべきなのでしょうか?
今後のアドバイスをお願いいたします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

現在、アメリカで矯正治療中です。2年前から治療していまして、お医者さんに終わるまであと半年から一年かかるだろうと言われています。
この度、治療中ではありますが、夫の仕事の関係で急に日本に帰国することになりました。

相談したい事は、引き続き矯正の治療が日本で続ける事ができるかということ、(日本のやり方とアメリカのやり方はどこまで違うのか分かりませんが、矯正の器具、ブラケットをつけていてワイヤーで歯を動かして治療しています)と、その場合費用はおおよそどのくらいかかるか。治療途中ですのでその分費用は最初からの治療と違ってくると思いますのでそのことを伺いたいです。
宜しくお願い致します。

※相談室規定により一部内容を割愛いたしました。(運営部)

この前初めて精密検査をし、上の左の四番と右上の親知らずを抜くといわれました。
ほかの親知らずは時期に抜けばいいとの事でしたが、いずれならば今のうちに抜きたいと伝えました。
四番のみ抜くと左右不対象の歯の数になりますが、体のバランスや顔の形に影響はでないでしょうか?ちなみに左前歯が出ています。
よろしくお願いします。

2年前に矯正を開始し、1年前にワイヤーがとれました。
現在、クリアライナー(のようなもの)で微調整を1年しています。
月に1度〜2ヶ月に1度、来院して型を作り直してもらっています。

だいたいキレイに並んでいますが、下の歯の左2、3番の間、
5,6番の間、同じく下の歯の右4,5番の間に隙間があります。
1ミリあるかないかくらいですが、食べ物が必ず詰まります。

医師に来院のたび、
「この隙間はどうなるのか?」と尋ねていますが
「そのうち埋まってくるから大丈夫」と言われます。

新しくクリアライナーを作ってもらって、はめていても
移動する様子がまったくないのですが・・・。

また、ブラケットをつけて、ワイヤで一気にしめたほうが
よいのではないか、と悩んでしまいま…≫相談の続きを見る

矯正治療を始めて約半年がたちます。
歯並びがガタガタで開咬と診断されたので、矯正を始めました。
半年たって歯並びは大分良くなってきました。でも開咬の症状は最初と全く変わりありません。そして昨日、いつも通り矯正歯科へ調整に行き、下の歯についてる装置を強いもの?に変え(うまく説明できなくてすみません)、そのおかげで、今は歯が動いてるからか痛みがあります。

しかし…鏡の前で噛み合わせを確認(開咬ですので、奥歯しか噛み合いませんが)してみると、受け口のような感じになっています。下の歯が上の歯より少し前に出ている感じで…。今までそう感じたことがなかったので、急に受け口っぽくなって、不安になりました。こう言ったことは矯正治療中によくあることなんでしょうか?

もちろん1ヶ月後の調整日に先生…≫相談の続きを見る

私は上の歯より下の歯の方が前にでています。
そのせいで顎がしゃくれています。
私は女の子なので一刻も早く治したいです。
でも親はお金がかかるとか言っています。後…男子とか友達からもからかわれます。歯の状況は…しゃくれていて上の歯の真ん中4本が歯並びが悪いです。
矯正の金具代と顎を引っ込めるギブスみたいのも使用するのでしょうか。
よろしくお願いします。
また、参考までにおおよその治療期間と料金の目安をがわかればお願いします。

  • 投稿者 まゆ さん [28才 女性 フリーター] 2010年04月23日19時13分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療前

いくつか矯正歯科に相談に伺いました。

私の場合、下の歯は全部あるのに対して、上の歯は2本ありません。

元々、両方の2番の永久歯がないのです。

今は3番の歯が両方とも2番の位置にあるので正面からだとそこまで目立たないものの、横から斜めからだとないのが目立ちます。

また、下に関しては顎が小さいのか、両方の4〜7番までは綺麗なんですが、両方の1〜3番まではガタガタです。

どの病院でも下の両方の3番と下の親不知2本を抜いて、矯正器具を付けて治すのが良いと言われました。

ただ、やはり健康な歯を抜く事には抵抗があり、出来れば歯を入れての矯正とか他のやり方があるなら、教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

※特定の医院のご紹介に関するご相談は割愛いたしま…≫相談の続きを見る

クリアアライナーで、つぶれてしまった前歯を、元に膨らませる事は、出来ますか?

レントゲンでの歯のカーブや、ポートレート写真を参考にして、復元する事は、可能ですか。
m(__)m 教えて下さい。 どうぞ 宜しくお願い致します。

僕は今 上の歯と下の歯が噛み合わない状態になっています。
矯正を考えていますが、裏に付ける矯正はできますか?
矯正をしたら しゃくれは治りますか?

また、可能であればその場合のおおよその期間と費用の目安を教えてください。 お願いします。

※規定により、一部修正いたしました。(運営部)

はじめまして。
私は、大人になってから矯正を始めました。
ブラケットを終え、現在、保定期間で、リテーナーをつけています。
取り外しできるのですが、この装置になってからは、何回くらい、矯正歯科に通うものなのでしょうか?
私のところでは、3回か4回で終わりです。といわれたのですが、不安です。矯正は一生続くとも言われているので、この回数でよいのでしょうか?
お答えいただけると、うれしいです。お願いします。

下の前歯が隙歯で、生活上問題ありませんが、見た目が格好悪く悩んでいます。
矯正ではなく、何か隠す方法はないのでしょうか?

こんにちは。現在上顎前突の治療中で、開始から1年たちます。
現在の医院の治療で納得できず、転院したいと考えていた矢先、半年後に県外へ引っ越すことになりました。現在のDrは専門医ではないため、引越し先では専門の先生にみてもらい、装置はすべてつけなおしてまた1からはじめたいと考えています。

となると、半年はこのまま放置することになりますが、次の医院にとって半年放置した治療を1からの状態で受け入れてくださるものでしょうか。やはり、紹介状がなく1からのスタートだと、医師は厄介に思いますか。
半年治療を続け、現在のDrに紹介状を書いてもらうのがベストなのでしょうが、現在のDrは専門医ではないため、専門医を紹介してもらえるのかの疑問と現在の治療の続きになってしまうのではないかという不安がありま…≫相談の続きを見る

こんにちは。実は今から矯正治療を考えていて、相談に行って、次からレントゲンをとったりするらしいのですが、矯正基本料金が42万で、その他月に1回通うのも合わせても50万円くらいだそうですが、ネットで調べたりしてると100万くらいかかるとのことですが…安いし、この病院に決めようと思っているのですが、安すぎですか?他の病院もあたってみた方が良いのでしょうか?
あと、どちらかというと頬の肉がぽっちゃりと丸顔なのですが、それで若く見られているところもあり、頬がこけたりするのは嫌なのですが、矯正をすると、ほうれい線ができたり、老けたりするのは本当ですか?
矯正の知識があまりなく、不安です。たくさん質問してしまいましたが、お願い致します。

もともと前歯2本の間に隙間があり、矯正を始めようと考えていたところ自分の不注意で片方の前歯が欠けてしまいました。

真ん中から斜めに欠けた為、見た目もさらに悪化しました。

急いでかかりつけの一般歯科に行って神経の治療と仮歯をつけてもらいましたが、これから矯正治療を始める場合、これからどうゆう治療を受けたらいいでしょうか。

歯の矯正をしたいと考えているのですが親にお金を出してもらうのは悪いので自分のバイト代で払おうと思いますがいくらぐらい貯まったら医院に足を運べば良いですか?

バイトをしながら治療をして治療が終わるころに全額払えるぐらいのお金を貯め終えたんでは駄目ですか?

それともやっぱり前もって全額貯めてから行ったほうがいいですか?
アドバイス、よろしくお願いします。

しゃくれてるのも矯正で直す事は出来ますか?
よろしくお願いします。

はじめまして。
私の歯並びは、出っ歯で、前歯でものを噛み切れません。
今からですが矯正治療をしたいと考えています。
定期的に歯科医院に通っていますが歯周病がなかなか回復しません。
(歯周ポケット4×1、6×1 残り3〜2)
歯を大きく削って、詰め物をした歯が1本あります。(奥から2番目の歯)
このような状態で矯正治療できるでしょうか。
また、この状態で向かない装置はありますか?
お応えできる範囲で、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

私は2才頃ブランコから落ちて下の歯が割れ抜きました。
その後永久歯が生えてきましたが一本だけ前に出て生えてきてしまいました。
歳を重ねる度、前にでてきて上の歯も押されてか出てきています。
このまま悪化するようであれば矯正も考えているのですが、今から矯正して歯並びが良くなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

これから歯列矯正をはじめるのですが、初めてなので不安があります…

私は中度の出っ歯でオーバーバイト(?)6ミリで5ミリ程度戻す治療方針になっています。

そこで質問なんですが、矯正後、歯は引っ込み、そのまま歯茎も一緒に動くと思いますが歯茎が見える状態になることありますか?

初歩的な質問ですいません(;_;)
お応えできる範囲でアドバイスよろしくお願いします!

ご質問させて下さい。

現在、歯列矯正をしようと歯科で相談中です。
私は八重歯の真横から奥歯にかけてほとんどが虫歯治療していて
かぶせものをしています。
うち3本は保険外のメタルセラミックにしていました。

今回、歯列矯正をするにあたって、ブラケット装着のためには、
かぶせもの全てを外す必要があると説明を受けました。
そういうものなのでしょうか?
奥の銀歯ならしょうがないで済ませられるんですが、
過去せっかく高額な費用をかけてセラミックをかぶせたのになぁ・・・と、躊躇しております。

ブラッケト装着には、銀歯、セラミックは駄目なのでしょうか?
ご見解・アドバイスよろしくお願いします。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
小田矯正歯科クリニック (兵庫県宝塚市) 院長 : 小田 佳朗
名古屋西矯正歯科クリニック (愛知県海部郡) 院長 : 平澤 建太朗