矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「」の検索結果は 3,399 件です。

矯正後半に虫歯多発 医院でクリーニングは無し

上裏側、下表側での矯正をしており1年10ヶ月経ちブラケット外してもらいました。
治療中は毎月ワイヤーとゴムの交換のみで、1度だけ診察の順番待ちの間に下手くそなクリーニングをしてもらいました。(歯を順番にではなく右やったり左やったり溝までしっかり清掃されてる感じがないもの)

本当は2週間前に外す予定でしたが、奥歯に隙間が出来てしまった為その日は調整だけして帰りました。
その時鏡越しに左奥歯に黒い点が見えたのですが、先生は何も言わなかったため見間違いだと思い、私生活が忙しかったので忘れてそのままにしてました。しかしブラケットを外し(この日も何も言われませんでした)帰宅した後に思い出したので自宅で確認したところ、確実に黒い点がありました。大きさは1mm弱あり、同じ歯の溝は全体的に黒くなってました。歯茎から出血もあります。

歯を綺麗にするのが好きで、ずっと虫歯にならず健康な歯が取り柄でしたが、今年の1月に矯正の医院で虫歯を指摘されて初めて虫歯治療をしました(他院)。そこから気をつけていたのにまた虫歯かもしれないとのことでショックを隠しきれません。染みたり痛かったりはしないのですが、虫歯治療をしてくれた医院に行って聞こうと思います。
ショックのあまりずっと虫歯や虫歯と矯正について調べてるのですが、毎月の調整でクリーニングをしてくれる矯正歯科が多数あることを知りました。私が行ってる所は前述の通りクリーニングをしてくれてませんでした。歯茎が下がりブラックトライアングルになってるところもあるのですが、歯石で誤魔化されてます。クリーニングしてもらえなかったからこんなに虫歯になったのでしょうか??

また、歯科医で虫歯の判定と治療、クリーニングをしてもらおうと思ってますが、長年の歯石があるのでクリーニングによってすきっ歯にならないか心配です。ブラケットを外すともう歯を動かせないと聞いたので、もしすきっ歯になってもどうしようもできないのでしょうか?リテーナーで改善は見込めないのでしょうか?

せっかくブラケットが外れたのに、歯並びが良くなった以外後悔が出てきてしまい不安です…
長文読んでくださりありがとうございました。回答貰えると助かります。

※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

6番目の抜歯

2年半前から矯正を始めました。
もともと出っ歯でしたが、無事綺麗になりました。
矯正、そろそろ終わるかな?って頃に
いきなり、上の左6番目を抜歯することになったのです。なかなか理由を聞けず、困っています。
もしわかりましたら教えてください。

後戻りや抜歯矯正による口元の変化

  • 投稿者 ひろ さん [30才 男性 会社員] 2019年03月22日16時02分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

こんにちわ。わからないので先生方に、おしえてもらいのですが、上4番を抜歯して矯正して例えば前歯が五ミリ下がった場合、見た目上、個人差は、あると思いますが口元は、どれぐらい下がるものでしょうか?
逆に後戻りで前歯が五ミリ前に出た場合、見た目上だとどのぐらい変化があるものなのでしょうか?
個人差があって一口には、言えないと思いますがおおよその範囲でもいいので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ブラケットオフ後のリテーナー装着までの期間について

はじめまして。
現在歯科矯正の治療に通っていますが不安なことがあるので相談させていただきます。

3月6日に下の歯のブラケットオフをしました。
マウスピース型のリテーナーを作るために型取りをしたところ、出来上がりが2週間後と言われました。
しかし色々と手違いで、リテーナーを渡せるのが最短で3月30日と言われて3週間以上もこのまま放置する事になりました。
治療開始前や途中にいろいろ調べて、リテーナーはしっかり付けないといけないものと思っていたので、そもそも2週間待つ事、それがさらに伸びて3週間経つ事は普通なのでしょうか?
こちらの都合で遅れるのならしょうがないですが、専門医が何も慌てる事なくブラケットオフ後にこんなに長期間放置する事が疑問です。
それとも考えすぎでしょうか?
…≫相談の続きを見る

ブラックトライアングル

こんにちは。

下記について、ご意見をお聞かせ願います。
私は、矯正をして、ブラックトライアングルができました。
歯列矯正を終えた方から、
少し歯を削って、寄せて、ブラックトライアングルをなくす方法があると聞きました。
その歯列矯正を終えた方は、先生にその方がいいとおすすめされて、
歯を削ったとのことでした。
私の担当の先生に聞くと、それはおすすめできないと言われました。
おすすめできない理由は、削るとしみやすくなること。また、削ると削ったところが広がって、より隙間ができやすくなる。ということでした。
歯茎は矯正ではどうしようもないので、歯茎専門のところに行って、手術をするしかないと言われました。

削って寄せる方法について、一般的に良くないのかどうかご意見を聞きたい…≫相談の続きを見る

セラミック を抜いて矯正

  • 投稿者 chi さん [23才 女性 会社員] 2019年03月20日02時20分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

初めまして。
わたしは、ずっと歯並びに悩んでいて、約一年前に上下6本ずつセラミックにしました。
治療後、とても綺麗な真っ白な歯で、友達やたくさんの人に褒められます。
しかし、今では健康な歯を削ってしまったことに大変後悔し、また、歯茎も少し痛むし、心身共に参っています。

現在では、私の口の中にはセラミック(差し歯)が12本もあります。うち10本は神経がないです。少しでもセラミックの歯を無くして自分の歯のみで生きていきたいので、前歯のセラミックを抜いて、ワイヤー矯正で奥の歯を前の方に詰めることはできますか?

ご回答よろしくお願い致します。

※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

抜歯の隙間が埋まらないままのケースについて

20代後半より、3年半ほど裏側矯正をしています。
上下4本抜歯し、動かす治療をしていたのですが、
下の歯は(5番目の歯を抜歯)埋まらないようで、詰め物?で
対応すると言われました。医者から話があったわけではなく、
こちらからあとどのくらいで埋まるのか質問したところ、
先日初めてそのことを聞きました。
(ずっと埋まるものだと思っていたため)
隙間を埋めずに完成させる治療法もあるのでしょうか?

今通っている歯科医院の治療方法に不安が出てきて、
他の医師の方にも相談してみたいと思うようになりました。

よろしくお願いいたします。

リテーナーについて

  • 投稿者 ゆに さん [30才 女性 会社員] 2019年03月17日13時46分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番

現在矯正治療中なのですが、本日上顎の表側装置が外れ、リテーナーに変更になりました。下顎は現在も装置で調整中です。

リテーナーは前歯4本に固定式のものが付いているのと、取り外し式のベッグタイプのものを頂いたのですが、取り外し式のものは最初から夜のみで良いと言われました。
しかし、個人的に後戻りがとても気になっています。夜のみで良いと言われたリテーナーを、昼間も着けていても良いのでしょうか?
後戻りはしたくないので、着けておきたい気持ちが強いです。

ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

矯正歯科の先生による出来栄えの違いについて

  • 投稿者 mizu さん [25才 男性 会社員] 2019年03月16日18時59分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

ただいま矯正治療1カ月目です。

かみ合わせは良いのですが上下顎前突で口ゴボになっているため、第一小臼歯の抜歯によってスペースを作り上下の前歯を下げてもらっています。
先生は上下前歯の傾斜具合から前歯を4mm弱下げるということでした。
私の矯正の目的が口元がEライン収まるようにしたいということだったので、インプラント矯正について相談しましたが、先生は一般的な歯の位置以上に下げるのは良くないということでした。

これは他の矯正歯科の先生でもほぼ同じ治療計画になるのでしょうか。
どこの矯正歯科に行っても同じ前歯の下げ具合になるのでしょうか。

インプラントアンカーの炎症

現在、口内に5本インプラントアンカーが入っています。
うち3本は左右の歯茎に、奥歯等を後ろに下げるために埋められ、2本は左右2・3番を真下に動かすため2・3番の下に埋め込まれました。
この2・3番下のインプラントアンカーのひとつがちょうど唇と歯茎の境目あたりにあり、どう口を動かしても当たるため、インプラントアンカー周辺に大きい口内炎がかれこれ2ヶ月ずっと消えず、痛んでいます。白くなるを通り越して穴が空いてます。

それに加え、インプラントアンカーの頭が埋まりかけるほど歯茎が腫れ、かなり痛いです。近くのリンパ腺も腫れ、発熱しました。一度診てもらいましたが、まだ歯が下がりきっていないため出来れば埋めておきたいとのことで、清掃・消毒・抗生剤の対応がされました。

腫れは一度おさまりまし…≫相談の続きを見る

固定式リテーナー

四年間の矯正が終わり、リテーナーになりました。
しかし固定式リテーナーがすぐ取れます。
最初は2日で上下取れ、先日付けたら翌日取れました。
休み明けに付けにいきます。
その間に戻ってしまいそうでこわいです。
こんなに取れるものでしょうか?
外れやすい歯とかあるんですか?

ちなみに取り外し可能のリテーナーは吐き気がすごくて、固定式のものにしてもらいました。

※緊急を要する相談は回答ができかねるため、一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

抜歯後の隙間について

  • 投稿者 白豚ぶー さん [30才 女性 主婦] 2019年02月28日10時00分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご左3番

2年前に上下4本抜歯しました
出産で矯正歯科に通えない時期があったためかもしれませんが、まだ隙間が空いています。

先日の通院で、
上の左の隙間は埋まらないから、プラスチックを入れることになりそう
と言われました。
よくわからず、質問したのですがわかる説明ではなく、イライラさせてしまったため、こちらでもお伺いしたいと思い投稿します。

最初の説明ではそのようなことは言われておらず、プラスチックがどのようなものか分かりませんが、入れるくらいなら抜かなくても良かったのでは?と思ってしまうのですが、

隙間が埋まらずプラスチックの何かを入れることは当たり前のことなのでしょうか。
そして、その際にまたお金がかかるのでしょうか。

矯正中のかみ合わせ

  • 投稿者 あいと さん [30才 女性 会社員] 2019年02月26日19時27分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご右7番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左6番 下あご左7番

昨年春より非抜歯(親不知はすべて抜歯)、表側の装置で反対咬合と乱ぐい歯を矯正しています。

矯正当初から早速かみ合わせは合わなくなり、歯の点々とでしか噛めず、前歯で噛み切ることも、奥歯でものを擦切ることも、矯正を始めて1年経った今でもできません。

まだ下の犬歯や前歯を動かしている最中で、歯並びはまだ並んでいません。
奥歯2本は上下とも現在夜間のみゴムかけをしています。

毎回調整時に「まだかみ合わせは合うようになりませんか?物が噛めません・・」と伝えるのですが、「まだ先ですね・・奥歯はかなり合ってきてるけど、前歯が綺麗にならないと実感できないかも」と言われています。
奥歯は噛みあってるらしいのですが、上下の犬歯と前歯が現在ちょうどガッチンとなってしまって全く実感できませんし…≫相談の続きを見る

矯正中の歯の変色

  • 投稿者 まみたん さん [53才 女性 会社員] 2019年02月25日22時32分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご左1番

22歳の娘が矯正の後戻りで、再度インビザラインで矯正中です。歯と歯の間を少しずつ削り スペースを作って、反っ歯になってきた歯を引っ込めるという方法で 途中まではとても順調にいってたのですが、9番目のマウスピースが今までになくきつかったらしく、今までは2日もすれば慣れていたのに いつでもたってもきつく、6日目の朝に上前歯の1本が凄くしみると言いだしました。
矯正歯科に電話したところ、1つ前のマウスピースに戻すよう言われましたが もうはまらず、そのまま9番目のマウスピースでしばらく様子をみることになりました。しみるのがだいぶん落ち着いたので2週間目で10番目のマウスピースに変えることにしました。本来は1週間で次のマウスピースに変えますが。
そしたら翌日の朝、しみていた歯が少し変色してたのです…≫相談の続きを見る

犬歯(歯茎内)の痛み

10年ほど前に歯列矯正完了後、恥ずかしながらリテーナーはしたりしなかったりを繰り返していましたが、概ね問題なくおりました。

この年末に忙しさもあって、気がつけばリテーナーをしていない数ヶ月の間に、うんと歯が動いてしまい、嚙み合わせが上手くいかず、欠伸をするたびに顎がガコッという感触がしていました。
久しぶりにリテーナーをすると、入ったものの「かなり動いてしまっているな」という印象です。

ところがリテーナーをつけ直し始めて2日目あたりから、今までになかった痛みが左上の犬歯からします。
左右の犬歯を鼻の付け根あたりから触って比べると、左は出っ張っているようです。また少し押すと痛みます。

このままリテーナーをつけ続けた方が良いのか、やめておいた方が良いのか分かり…≫相談の続きを見る

キャディアックス、セファロ

こんにちは。初めまして。歯科矯正を始めようと思っているものなのですが、既に精密検査は終えてる段階です。
キャディアックスやセファロを使った精密検査を行いました。もともと骨盤や頸椎の歪み、頭蓋骨の歪みが酷く、ひどい顎関節症です。
頸椎や頭蓋骨に歪みが生じてる状態で、キャディアックスの検査を行った場合、正確な診断ができるのでしょうか??先に、整体などで頭蓋骨や頸椎の歪みを整えてからキャディアックスやセファロのような検査を行わないとダメなのでしょうか?私の通っている歯科の先生は矯正していく過程で整体なども一緒に行って下さいと言っていたのですが本当に大丈夫なのでしょうか?

裏側矯正

裏側矯正を考えています。会話などしづらくならないのか心配です。上顎だけ裏で下は表、上下とも裏では違和感や発音のしにくさに大きな違いはありますか?

矯正歯科医の選択

  • 投稿者 若者 さん [26才 男性 会社員] 2019年01月17日01時48分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左6番 上あご左7番

一度目の矯正治療がうまくいかず再治療を検討しています。すでに抜歯している状態なので、親知らずを抜いてのインプラントか、七番を抜いて親知らずをいかす治療になるそうです。それで前歯は下がるようなのですが、治療先を選ぶのに悩んでいます。再治療だし技術を必要とする治療であると思うので、失敗はしたくありません。
値段も病院によって違いますし、認定医のところもあれば専門医のところもあります。
認定医と専門医では技術的に大きな差がありますか?

奥歯の金具を外してから歯間の隙間ができて

  • 投稿者 ライラック さん [59才 女性 主婦] 2019年01月14日21時55分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療済
  • お悩みの歯 下あご左5番 下あご左6番

矯正しまして歯並びもよくなりました。その後、後戻りしないよう
内側にワイヤーをレジンでつけています。
ワイヤーの右端の接着4が何度も繰り返しかけてしまい謎でした。
最近やっと気づきましたのはフロスです。5と6歯間に食べかすが
4に負担がかかるようです。

親知らずがありませんので奥歯6に金具をつけて矯正しました。
6と5はハイブリッドのインレーです。
金具を外してから歯間の隙間が少しできてしまいました。
ハイブリッドのインレーをやりなおすかレジンで補正できないか
悩んでいます。よろしくお願いします。

床矯正後の唇の突出

  • 投稿者 うるる さん [23才 女性 OL] 2019年01月11日23時15分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

5年ほど前に床矯正、上顎のみ3、4年ほど前にブラケット、ワイヤーを使った矯正をしたのですが
口元が出ていることが気になります。
下顎はいきなりリテーナーのようなものをつけました。
上顎の親知らずはまだ抜いておらず、下顎は2本とも抜きました。
口元は酷く出ている訳では無いですが、
唇を閉じて微笑むことができません。
下の歯が唇側に倒れていること、そのせいで上の歯も出ていて鼻の下が盛り上がっていることが気になります。
あと少しでいいから歯の向きを真っ直ぐにして口元を引っ込めたいのですが、どんな方法がありますか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
うえさか歯科 (大阪府箕面市) 院長 : 上坂 宗敬
秋葉原リヨンドール歯列矯正歯科クリニック (東京都千代田区) 院長 : 平澤 建太朗
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介