最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,672 件です。

下顎第2小臼歯の永久歯がありません。

現在上顎1番のすきっ歯が気になり、歯列矯正のカウンセリングに行っています。
カウンセリングで行った矯正歯科で下顎5番の永久歯がなく、乳歯のまま2本とも残っていることが分かりました。
永久歯が埋伏していないため、将来的に乳歯が抜けてからインプラントやブリッジにする、もしくは乳歯を抜歯して矯正ですき間をつめるという方法をどこの矯正歯科でも提案されています。
私としては自分の歯だけで矯正を行いたい気持ちのほうが強いですが、今後のことを考えるとどちらが私にとってベストな治療なのか分からず悩んでいます。
いろんな意見をいただければ嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正について

気になる矯正歯科4件に相談しに行ったところ、2件は手術を勧められて、2件は手術まではしなくてもいいんじゃないかと言われました。
相談に行った時に何故手術を勧めたのかと言う理由を聞くのを忘れてしまい、どちらの方向で治して行こうかすごく迷っています。
私の歯の状態は上は出っ歯です、下の歯と噛み合わないくらいです、歯茎も出ていてかなりのガミースマイルだと思います、できれば矯正で出っ歯とガミースマイルが治ればいいなと思っています。右の奥6番7番が虫歯で抜いて5年くらいほっていたので親知らずが凄く倒れていてまず親知らずを起こさなくてはいけない状況です。
下の歯はガタガタで歯の真ん中が、1本分左にズレています、顎自体がズレているのか歯がズレているのかは分かりません。
矯正だけで綺麗に治るならそれ…≫相談の続きを見る

噛み合わせが悪いのか。

  • 投稿者 29 さん [17才 女性 ] 2020年03月28日02時47分
  • カテゴリー かみ合わせ かみ合わせ 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご左1番

元々噛み合わせはいい方ではないと思います。ですが勉強していたり音読していると下の歯が出てくるのか正面を向いたときに前歯と下の歯が当たり変形します。でも食事をすると元に戻ります。
こういうのってどういう治療をするものなのですか?

マウスピース治療のみが保険適用(顎関節症治療)だったのか?

昨年から矯正専門の歯科に通院しております。下顎が右にずれており、通院当初に顎関節症と診断され、“顎関節症”と印字された治療計画書を確認致しました。保険適用での治療になると言われ、マウスピースを半年間ほどつけた後に矯正治療に移ると説明を受けておりました。
そしてつい先日マウスピース期間が終わりいよいよ矯正治療に入るとのことで先生と面談したのですが、治療計画書は“過蓋咬合”となっており90万円ほど請求されました。これは保険適用の価格ではないですよね?ちなみに計画書に書いてあったおおまかな流れは6本抜歯(うち親知らず4本)の後インビザラインでの矯正だそうです。
もしかして、半年間のマウスピース治療のみが保険適用(顎関節症治療)だった、ということでしょうか。それはそれで後に自費になることを教えて…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
うえさか歯科 (大阪府箕面市) 院長 : 上坂 宗敬
秋葉原リヨンドール歯列矯正歯科クリニック (東京都千代田区) 院長 : 平澤 建太朗
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介