最近の回答矯正歯科の相談
現在の相談は 12,687 件です。
海外での矯正の継続
ブラジルで、この1年半矯正をしていました。埋伏歯二本です。3は完全に生えましたが、4がまだ出てきたところです。
だいぶ、めどがついてきたところで、帰国となってしまったため、継続を希望しております。
お医者さんとの相談のために大体の費用がわかれば知りたいです。
よろしくお願いします。
※相談室では特定の歯科医院の紹介ができかねるため、一部内容を修正・割愛しました(運営部)
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
噛み合わせが悪いと、将来どうなるのでしょうか。歯列矯正を考えています。
27歳女性です。
学生の頃から歯並びが気になっており、この年になり歯列矯正を考えています。
軽い乱杭歯と八重歯、残した4本の親知らず、歯の隙間が気になります。
何件かの矯正歯科でカウンセリングを受けたところ、受け口傾向であること、歯が斜めに倒れているということ、大部分の歯が噛み合っていないこと。
また上下2本ずつと、必要に応じ親知らずの抜歯が必要で、最高8本の抜歯が必要になるとお話を聞きました。
見た目以上に噛み合わせがひどく、歯の隙間に舌が出てきていることもわかり、最近の呂律の回らなさはこれが原因であったこともわかりました。
また、軽度ではあるが外科手術の適応でもあると言われました。
しかし、抜歯がこんな本数になることに驚き、これまで抜歯の経験がないことで、矯正治療を受けるこ…≫相談の続きを見る
初めまして、どうぞよろしくお願いします
一昨年、右下奥にずっとあった最後の親知らずを抜歯。(他の親知らずは昔に抜きました)
そして、親知らずを抜いた歯科の勧めでシルバーの被せ物や詰め物をセラミックにする治療を受けました。
その後、なぜか噛み合わせがどんどん悪くなり、下の前歯がどんどん前に出てきてガタガタになってきました。
先日、親知らずを抜いた歯科でなく、以前お世話になったことのある歯科でレントゲンを撮り診ていただいたところ、下の奥歯が前に傾倒してきていると言われました。
なんとなく下の前歯の歯根が常にジンジンしているような気がします。
これは奥歯から前歯が押されているからでは?このままだとどんどん下の前歯が出てくるのでは?と怖いです
私は小学生〜中学生にかけて…≫相談の続きを見る
外科矯正について
17才女子です。
外科矯正 ルフォーで検索をかけると、サージェリーファーストという治療方法が検索結果に出てきました。
外科矯正での Le-fort はサージェリーファーストという治療方法のときにしか出来ないのでしょうか?
回答お待ちしております。
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)