最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,680 件です。

矯正器具放置…

私は2年ほど矯正器具をつけていて、それが終わったので今は下の歯の裏側の4本だけ針金的なものがついています。
それをつけたあとに部活などでなかなか歯医者に行けなくて、2年ほどつけっぱなしです。そろそろ取りたいんですが、とても行きにくいです。
あと、今歯医者に行ったらすぐに取ってもらえますか??

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正の費用について

  • 投稿者 kei さん [22才 男性 ] 2016年12月07日12時58分
  • カテゴリー 成人矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左3番

はじめまして。
矯正を考えてるのですが本当に、歯並びが悪く、下の図で選んだ歯が全て前にきたり、後ろにきたりという感じです。
中学生ぐらいのときに歯科医院でかかった際は最低5、6年はかかると言われました。
あと、奥歯上下に三本親知らずがあります。ひとつははえてきています。
これだけでははっきりしたことは言えないと思うのですが、費用などはどれくらいになるのでしょうか?

トランペットと歯列矯正

  • 投稿者 A.S さん [17才 女性 ] 2016年12月06日15時31分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

初めまして。
高校2年生、吹奏楽部でトランペットを吹いています。
歯並びが良くなく(八重歯、デコボコ)、矯正をしたいと考えているのですが・・・
やはり楽器を演奏するのは難しくなるでしょうか?
中学の時に1度だけ矯正歯科に行って見積もって頂いた時は抜歯が必要だと言われました。上の前歯2本(1番?)がズレてて、その後ろが引っ込んでいる感じです。舌側矯正を考えているので、舌側矯正のメリットやデメリットなども教えて頂けると嬉しいです。
理想はマウスピース矯正なのですが、たぶん私の歯並びだと厳しいかなと思うので・・・
長くなりましたが宜しくお願いします。

歯並び

上の前歯が一本だけ後ろに下がってて、その歯がとても邪魔なので矯正したいのですが、
その歯だけ抜いて両端の歯を寄せてくることは可能ですか?
また、できる場合どのぐらい時間がかかりますか?

インビザライン矯正後咬み合わせ 再矯正

はじめまして。
一昨年インビザラインで矯正をし、現在リテーナー中(約1年半)の22歳です。
インビザラインで歯列は整いましたが、気にしていた口元の突出と噛み合わせが変わってしまい、前歯しか噛んでいない状態で非常に不安です。

矯正を始めたきっかけは
・出っ歯で悩んでいたこと(上顎前突)
・出っ歯から口元が突出していたため、引っ込めてEラインを作りたかったため

インビザラインに決めたきっかけは、抜歯をするワイヤー矯正と非抜歯のインビザライン矯正、
この2つのシミュレーション結果を出してもらったのですが、そこまで変わらなく、
医師からも、抜歯をしたら口元が貧相に見える、と言われたことと
短期間で治療が終わる、目立ちにくい、治療費がかからないという理由でインビザラインに決め…≫相談の続きを見る

矯正の後戻り

初めてご相談します。
息子が小学4年生から中学2年生頃まで矯正をしていました。
矯正が終わり1年半程経ったのですが、前歯が開き始めています。
元々前歯が抜けてから4年ほど生えてこないなどで歯並びが悪く矯正をしました。

矯正が終わって、後から生えて来た下の歯が残り2本ほど並びが悪いとの事で、第二段階の矯正をするか聞かれましたが、奥の歯だった為息子が嫌がったので致しませんでした。
その際、今矯正した歯には影響がない(しなくても戻らない)事とその後の定期検診などもないと言われ、終了との事でした。
最近になって、リテーナーの期間が必要と知りとても驚きました。そんなの事は説明すらされていません。
こういった場合、やっぱり後戻りはしてしまうものですか。戻った場合、また矯正が必要でしょう…≫相談の続きを見る

歯科矯正

長文ですが申し訳ありません。

約6年前から矯正治療をしています。
もともと顎が小さくて歯並びが良くなく、14歳の時に通っていた別の歯医者で八重歯になっていた左上顎の3番を抜歯されました。なので矯正治療中の今も上顎は一本少なく中心線はズレたままです。下顎は左下4番が奥に倒れていて表からは歯の半分しか見えていない状態でした。
歯並びと出っ歯で口元がスッキリしていないのがコンプレックで矯正治療を始めました。
今、治療で通っている歯医者は抜歯はできる限りしないという方針で私の治療もスライス矯正です。
1年前にブラケットが取れリテーナーになったのですが、歯並びは綺麗になったけれど一番気になっていた出っ歯が改善されていなく言いにくかったのですが、もう一度再治療をお願いしました。今回も引き続…≫相談の続きを見る

マウスピースでの歯列矯正の効果について

  • 投稿者 カーリー さん [28才 女性 ] 2016年11月30日15時53分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

歯の矯正についてです。私はいわゆる出っ歯で、上顎前突になります。
口のサイズの割に、歯が大きくてU字ではなくV字よりだから、前歯が出ていて出っ歯だと言われました。特に上の前歯2本が大きいと思います。
上の歯は、左は親知らずを抜いて7本、右はまだで8本です。
下は親知らずなく、左右7本です。

今まで、カウンセリングに2箇所行きました。
私の希望としては、出っ歯が目立たなくなることと、目立たない治療法です。

最初のところでは、舌側矯正を進められ上下合わせて4本抜歯して矯正をはじめる方法をすすめられました。

次のところでは、透明のマウスピースの治療法をすすめられました。私の歯列がV字よりだから、舌側矯正よりも抜歯なしのマウスピースで十分目立たなくなるとのことでした。

…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
さわだ矯正歯科桂クリニック (京都府京都市西京区) 理事長 : 澤田 大介
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫