最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,680 件です。

永久歯欠損の場合の噛み合わせについて

現在床矯正中の11歳の子供の左下5番目の永久歯が欠損しています。
主治医からは、この5番目の乳歯をいま抜いて奥歯が生える時に前に押し出す力を利用してスペースを埋めていくよう提案してもらっています。仮に抜歯し見た目うまくスペースが埋まったとしても、右下5番目の永久歯は正常にあるので本数が左右非対称の歯並びになり、噛み合わせに支障が出ないか心配しております。
もう少し様子を見て、いずれいっそ上下左右5番目の歯を全て抜いてきれいに矯正したほうがよいのでしょうか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

出っ歯の歯列矯正

  • 投稿者 きの さん [18才 女性 ] 2016年05月24日14時47分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右2番 下あご左2番

はじめまして、18歳3ヶ月、性別は女性です。

私は下顎の前歯?の横の歯が左右合わせて2本先天的に欠如して顎が小さいため噛み合わせがかなり深くなり、上顎前歯2本が前に出てしまっています。さらに上下各4本(計8本)の奥歯が生え変わっていない状態です。

このような場合、主にどのような治療法になるでしょうか?費用の面でも両親に負担をかけてしまうため、期間なども考慮しなければいけません…。
小さい頃から気になっていたのですが、なかなか矯正をしたいと言い出せず、まずは簡易的にでも専門家の方々にご意見を伺いたいと思って相談させていただきました。
よろしくお願いします。

下顎を回転させない上顎牽引について

11才の子供が反対咬合のため矯正の相談に行きました。
フェイスマスクで上顎の前方成長を促す治療を提案されたのですが、同時に下顎も下後ろ方向に回転させるため、顔貌的にはのっぺりとした平坦な顔つきになってしまうそうです。

顔貌が悪い方向へ変化することに抵抗があります。
フェイスマスクでの治療では上顎を前方に出すことだけを目的にして、下顎は下方向に回転させないということは無理でしょうか?

別の矯正歯科専門医院で、固定源をおでこと頬にとるので下顎には負担がかからない上顎牽引装置があると聞きました。
ネットで調べると、顎顔面口腔育成研究会が開発したRAMPA治療を見つけました。矯正の専門の先生のところでは扱っていないような感じを受けますがこのRAMPAはどうでしょうか?
それともR…≫相談の続きを見る

歯の矯正について

  • 投稿者 もり さん [22才 女性 ] 2016年05月10日23時40分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左7番

私の歯は前歯が2本が出っ歯になっておりその間もす3ミリほど(もしかするとそれ以上)の空きっ歯になっていて発音をするとサ行が上手く発音することができません。

そして前歯の隣(左2?)が前歯と通常の歯よりも奥に入り込んでおり見た目もよろしくない状況です。

矯正をしたいと考えているのですが職業柄目立ったワイヤーを付けるのも気が引けてしまいます。そして私も幼少期からそのことが気になり矯正を拒み今になり矯正をしたいと思ったのですが私のガタガタな歯でもマウスピース治療は可能でしょうか?

そして、数年前にも一度矯正を考えて自宅付近の歯医者さんに見てもらったのですが顎が小さく歯がしっかり(上下左右親知らずも生えております)生えていることから抜歯をしなくてはならないと言われてしまいました。
…≫相談の続きを見る

矯正に伴う抜歯について

矯正するにあたり、矯正クリニックの先生に上の歯と下の歯の4番8番計8本を抜くように言われました。その時に4番と5番は歯の働きが同じなのでどっちを抜いてもいいという話を聞きました。私の右下4番はかなり綺麗な状態で生えており、5番はかなり口の内側に倒れている状態です。なので歯医者さんに4番ではなく5番を抜いてもらってもいいか矯正クリニックに電話したところ、あなたの状態では4番を抜きます。と言われました。素人なのでなにも分かりませんが、綺麗な4番を抜いて、内側横向きに生えて来てしまっている5番を抜くのが良いと思ってしまうのですがなぜそれではダメなのでしょうか?

治療費と治療期間について

上の前歯4本のうち、一番左の前歯が内側に入り込んでいるので、それを治したいです。また、前歯2本の隙間を埋めたいと思っています。大学生で、アルバイトをしているので、出来たら自分で治療費を払いたいと思っていますが、治療費や治療期間はどれくらいかかるでしょうか?なるべく安くて短時間で治したいです。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
さわだ矯正歯科桂クリニック (京都府京都市西京区) 理事長 : 澤田 大介
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫