最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,680 件です。

顎変形症の治療

こんにちは。矯正のことで質問があります。
私は子供の頃から咬合で悩んでいます。
具体的な症状は受け口(割としゃくれていますが、下の歯が内側に傾いているため一応噛み合ってはいます)と歯ならびのズレ、そしておそらくそこから来たであろう顎のズレです。
歯ならびについては図にチェックを入れた左下2番の歯が生まれつき欠損しているため、隙間を埋めるように左下1,3,右下1,2がずれてきています。

以前、かかりつけの歯医者さんに矯正歯科の先生がいらした時に矯正の相談をしたところ、顎変形症が認められれば保険適用で手術を伴う治療を受けられる可能性があると言われました。
そこで質問なのですが、顎変形症と歯ならびのズレの治療は同時にできるのでしょうか?またできたとして、治療期間が長くなったりはしますか?受け口と顎のズレはできるなら一刻もはやく手術をしたいと思っています。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

永久歯の向き

  • 投稿者 やまと さん [35才 女性 ] 2015年11月06日13時10分
  • カテゴリー 小児矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番

7歳の子供ですが、上の前歯のがだんだん斜めに歪んで出てきたのでよく見てみると、乳歯がぐらぐらで、後ろから(内側)永久歯が見えてました。
かかりつけの歯科に行ったところ、自分で触って自然に抜くように言われました。
そのため、自然に抜けたのですが、永久歯が90度曲がって生えている気がします(縦向きに)。
これは自然になおるのでしょうか?

矯正の後戻りについて

  • 投稿者 鮎先 さん [16才 女性 ] 2015年11月09日14時31分
  • カテゴリー 治療中

初めまして私は今高校2年生です。
中学2年の冬から上下の歯の審美ブラケットのワイヤー矯正を始めて先月に終了し、ブラケットを外しました。その4日後からリテーナーをつけ始めることになったのですが、夜リテーナーをつけずに寝てしまったり、学校につけていくのを忘れてしまったりしたために、10日ほど前から少しづつ歯列がずれてきたように思えてきて、2、3日前からは下の歯のリテーナーが浮くようになってきてしまいました。矯正をしたのに後戻りしてしまったのはリテーナーをつけ忘れた自分の責任であるというのは十分分かっていますが、高い費用を払ってくれた両親に申し訳ないのと、来年は受験生になるので後戻りのために再び矯正をしなおしとしても、矯正をし始めた時のように一週間に何度も歯医者に通うことはできません。
矯正が…≫相談の続きを見る

変な感覚

今矯正半年です。
以前矯正やる前にブリッジをやり始めたら上顎左歯茎ブリッジ部分と舌の左側奥がひりひりピリピリした感じがしてました。
なんだかわからず口腔外科にも大学病院にも耳鼻科にもいきましたがわからなかった。
しかしブリッジをはずして矯正を始めたらその感覚がなくなりました。

矯正がすすみ太いワイヤーになったらまた同じピリピリひりひりがあり同じ場所です。

一回ワイヤーが折れた時にその感覚ごまたなくなり。
またワイヤーを付け替えたら同じようになりました。

一回ブリッジを作るときに上顎に麻酔をしたら変な部部に打ったからかかなり痛く違和感がかなりのこりました。
ブリッジやら矯正で何かの神経が圧迫されてなっているのかなぁ。とおもったり。

しかし、支障が出るほどじゃな…≫相談の続きを見る

ごりえー

矯正装置を今日外しました。
リテーナーを作るため装置を外し
1週間後にまた来てその時にマウスピースをつけるねっと言われました。
1週間で歯は後戻りしないのか不安です。

歯科矯正のための親知らずの抜歯について

こんにちは。
私は女性で19歳です。後1ヶ月で20歳になります。
歯科矯正を始めたいと思い、歯医者に通い始めたのですが、親知らずがあるためにそれを抜歯してから始めると言われました。
私の親知らずは上下4本あり、下の親知らず2本はもう抜歯しました。

それから5ヶ月ぐらい経ったのですが、上の親知らずがどうも生えてきてくれません。
大体20歳前後に生えると言われたのですが、遅い人はもっとかかるとも言われてますし、この親知らずを抜くまで矯正は始められないのでしょうか?
上の親知らずがあるまま始められないものなんですか?
もう今すぐにでも始めたい気持ちでいっぱいです。
ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

矯正について

  • 投稿者 たえぴん さん [47才 男性 ] 2015年11月11日19時48分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 下あご左7番

噛み合わせが悪いので、奥歯に負担がかかっているため右7番の歯肉がかなり減っており、歯根もでてるため矯正を勧められました。このままだと、インプラントかブリッジになる。年齢的に今から矯正することがいいのかわかりません。

矯正装置がすぐに外れてしまいます

こんにちは。
初めてご相談させて頂きます。

10月始めから下顎のみの矯正を始めました。
透明の矯正しているのがあまりわからない、というタイプのものですが、ブラケットがどうもすぐに外れてしまいます。
いつも外れてしまうところも決まっています。

歯から離れてしまいながらもワイヤーで繋げられているので、ワイヤーを軸にくるくると回っています。

病院に相談するとすぐに無償で付け替えて頂けるのですが、10月末日の今日の時点でもう2度行きました。
2度目に付け直して頂いたものも、付け直した当日に取れてしまいました。

付け直しにお金は要りませんが、やはり病院行くと時間が取られてしまうし、毎度毎度無償なのも先生方に申し訳なくなってきて、、、。

特に硬いもの、食べにくいもの…≫相談の続きを見る

再投稿。8番を利用しての矯正前、両方の歯に虫歯を発見

  • 投稿者 まるこ さん [24才 女性 ] 2015年11月02日14時18分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右7番 上あご右8番 上あご左7番 上あご左8番

こんにちは。よろしくお願いします。
私は11ヶ月前から矯正治療を行っており、上側両方の7番を追加抜歯した後、上側両方の8番を利用して矯正することになっています。(上側両方の7番はブラケットが付いてます)ですが、その上側両方の8番が虫歯になってしまいました。現在虫歯は治療済みです。
治療はかかりつけの一般歯科で行いました。この状態の歯でも矯正治療できるか先生に聞いたところ、「おそらく矯正の先生はあごの大きさと歯の大きさを考えてこの治療法になったと思われるから、大丈夫」と言われました。
本当にこのまま健康な7番を抜歯して虫歯治療済みの8番を利用しても大丈夫なのでしょうか?
(8番の虫歯はどちらも削って白い埋めもので治療しています。どちらも1回の治療で治療できました。現在ブラケットは付いて…≫相談の続きを見る

ぽー

差し歯で歯の矯正ってできますか??

10歳・・・永久歯を抜歯するかどうか迷っています。

矯正治療中の子を持つ10歳の女の子の母です。
よろしくお願いします。

5歳頃から就寝時だけ、プレートのような物を装着して、顎を広げていく矯正を始めました。
ですが、県外に引っ越してしまった関係もあって、現在も通い続けていますが、現状は以下のような状況です。

・右下2番の歯が生まれつきありません。
・現在永久歯のみ
・真っ直ぐ生えていた右上2番の真上に3番(犬歯)が生え始めてしまい、押しつぶされるように角度が変わってきた。前へ反るような感じです。
・右上2番と4番の間には3番に必要な幅の2分の1スペースがあるかどうか。
・かみ合わせた時、上の前歯と下の前歯に隙間が少しあり、麺などはかみ切りにくい状況・・・らしいです。


1.角度が変わってしまった右上2番を抜歯。…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
さわだ矯正歯科桂クリニック (京都府京都市西京区) 理事長 : 澤田 大介
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫