矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,960 件です。

犬歯の抜歯について

両方の犬歯が上に埋没しており、スペースがないため、床矯正で、スペースをつくりました。2年半ほどの間に、3回ほど装置を作り直しました。はじめてから1年半ほどで、右側は八重歯の状態で出始め、今現在も器具で広げ続けています。問題は、左側で、1年半ほどで広げるのはやめて、様子見でしたが、降りてこず、このままだと横の歯の根に影響があるかもしれないので、結局、口腔外科で入院して犬歯を抜歯という話になってしまいました。そして、広げた部分はまたもどすようです。よく考えたら、左側は、早い段階で広げるのをやめていますが、素人目で見ても、歯が入るには狭い隙間しかありません。右側は十分広がっていますが、左も、もう少し広げ続けていたら、おりてきていたのでは?と気になっています。頑張って辛い矯正を付けてきたのに、全身麻酔までして抜くことになり、しかも片方だけ抜歯だし、子どもに申し訳ない気持ちです。また、あと何年もかかるのかと思うと、子どもも辛そうだし、つらいです。犬歯が降りてくるであろうスペースは、どれくらい広げれば十分なのでしょうか?広げたけど、犬歯が降りてこないというケースはよくあるのでしょうか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

すれ違い咬合治療に使うリンガルアーチの設計不良への対応

下顎7番を6番につけたリンガルアーチからワイヤーで頬側に移動をしているのですが、その6番から伸びるワイヤーの適用範囲が頬側まで届かず、移動は舌側途中で止まり、舌側傾斜を招いています。

移動が不十分な地点からトルクやら圧下を行っておりますが、50日続けておりますが、難航しております。装置から見直した方がいいのか、医院さんからは不具合のご報告もないまま正規の治療とは異なる舌側途中での圧下やトルクをかけられております。

正規治療とされる頬側への移動に基づく治療を受け、是正を全うしたいと思っているのですが、選択肢も与えられず、受けさせていただけません。この治療はどのようにしたらいいでしょうか?頬側への移動が不十分となり、絶えず奥歯は山と山で噛んでおり、困窮しております。

歯列の引っ込みを前に出したい

  • 投稿者 みーちゃん さん [28才 女性 ] 2025年07月28日10時13分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

元々上顎前突で前歯が前に出てる状態で、下も前歯が綺麗に入るスペースが足りなくガタガタ気味でした。
2021年から矯正治療を始めて、上下ともに4番を抜いてます。
正直下は抜かなくてもいいかな?と当時思ったのですが、上下のバランスが合わない場合があるとのことで下も抜歯しました。
後ろに引っ込めてく治療をしていましたが、1年ほど前から鏡や写真を見ると引っ込みすぎかなと思い2024年より前に出したいと担当医に相談していろんな器具を使って前に出す治療を続けています。
ですが一年してもあまり目に見えた変化が見えずに不安でいます。アンカースクリューの案もでてるのでそれも手なのですがどのくらいの変化がみれますでしょうか。
下の歯列は上の歯列との距離が狭く、そのせいで舌側傾斜ぎみです。上も真っ直ぐに…≫相談の続きを見る

矯正をしたが、口が閉じられない。

  • 投稿者 藤 さん [27才 女性 ] 2025年07月25日20時38分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

元々重度の上顎前突と過蓋咬合で口を自然に閉じることが出来ず、閉じようとすると力が入り口元が目立ち、顎に梅干し皺ができ、口を閉じて笑うことも出来ず、普通の状態で前歯が出てぽかんと口が空いているような状態でした。

マウスピース歯科矯正・ワイヤー歯科矯正を三年ほど行い、つい先日上下のワイヤーが外れ、今は上下の裏ワイヤーがついた状態なのですが、表ワイヤーを外したら自然に閉じられると思っていた唇が未だに力を入れないと閉じられません。

ガミースマイルにもなっており、基本上の歯しか見えず、力を抜いていると開いた口から上の歯しか見えない状態、前歯も噛み合わず3番まですっぽり下の歯に被さった状態です。矯正を通し随分マシにはなりましたが、歯茎ごと上の歯が前に出ています。

せっかくお金を払い矯正…≫相談の続きを見る

矯正後のセラミックについて

  • 投稿者 すいーとぽてと さん [26才 女性 ] 2025年07月25日13時12分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

はじめまして。

昨年10月からブラーバ矯正をしています。
前歯の突出していて口が閉じずらく、顎の梅干しが気になるので矯正を始めました。
昔前歯を折って更に右1番は神経も無く変色しているので矯正後セラミックにします。
前歯がコンプレックスなので1日でも早く綺麗にしたいです。

ブラーバ矯正はまずワイヤーで動かして最後5枚ぐらい(?)マウスピースで整えるのですが、マウスピース終わったらすぐセラミックにしてもいいのでしょうか?
もしくはワイヤーが外れたら仮歯にして、マウスピースにするのでもいいのでしょうか?

笑った時の唇の形と歯列の関係について

  • 投稿者 milkchoco さん [21才 男性 ] 2025年07月24日10時40分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番

歯槽性上顎前突と過蓋咬合の診断を受け、上顎左右4番抜歯で表側ワイヤー矯正をしています。
私は唇は少し厚めなのですが、笑った際に上唇がそのままボテッと持ち上がったようになることで悩んでいます。同じ唇の厚さの方でも笑うと上唇が薄く、直線になる人もいますがどういった違いがあるのでしょうか?
上下顎の前後的な骨格位置についてもほとんど問題ないと診断されました。
出っ歯だったのでそれが引っ込むと唇が薄くなると思っていましたが、抜歯痕が段々と埋まりつつある現在も変化なしです。ガミースマイルではありませんが、アンカースクリューで少し歯茎を持ち上げれば、笑った時の上唇の形は変わったりするのでしょうか?
それともこれは歯科とは別の領域の問題になるのでしょうか。

床矯正について

5歳児の母です。

先日定期健診で通っているクリニックでレントゲン撮影しました。
顎が小さい割に今より1.5倍程の大きい前歯が生えてくるとのこと。
特に上の前歯が気になる。出っ歯になる可能性があると。
床矯正をしてみるのはどうかと提案頂きました。

その後自分でも調べたのですがメリット・デメリット両方あり、
まだ1本も永久歯に生え変わっていない中、矯正を始めるのはどうなのか悩んでおります。

ご回答の方よろしくお願いいたします。

歯列弓を小さく戻したい

上顎を急速拡大装置でほぼ最大まで拡大しました。

元々笑ったときにもバッカルコリドーが少し見えるくらいだったのですが、今は端から端まで歯で埋まっており(歯が大きい)、周りから化け物や、何故そんなことをしてしまったのかと言われるようになってしまいました。

どうにかしてバッカルコリドーが少しあるくらいに戻りたいです。

※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

再矯正について(ガミースマイル)

初めまして。

ガミースマイルと顎が小さくすぐ二重顎になるのが学生時代からコンプレックスです。(アデノイド顔?)

過去に上顎のみ4番の歯を2本抜歯し、2-3年かけて歯科矯正を行った経験があります。

歯並びも良くなり抜歯した分の出っ歯具合も多少改善されましたが、当時は無知だったこともあり、アンカースクリューなどガミースマイルに効果的な方法があると知らず言われるがままに矯正を進め歯並びだけで終えてしまいました。

未だに笑顔を作った時の歯茎の過度な露出、横顔が気になってしまいます。横顔を見ても顎がないので、輪郭もぼやけて口元のボコっと感が隠せません。顔の骨格のせいか、痩せ型ですが家族から夜いびきもかいていると言われており恥ずかしさもあります。


今後再矯正を考えている…≫相談の続きを見る

右上の奥歯が横に生えています

最近気づいたのですが右上の奥歯が横に向いて生えています。特に痛みもありません。これが親知らずなのかどうかも今一分かりません。

フィックスリテーナーが付いた状態で、歯の隙間は保定装置で埋まりますか?

  • 投稿者 みんと さん [31才 女性 ] 2025年07月18日13時34分
  • カテゴリー その他 後戻り 治療済
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご左3番

フィックスリテーナーが2,3箇所外れていたのを気付かず数ヵ所隙間が出来てしまいました。
現在はリテーナー付け直し済みですが、隙間が気になっております。

以前も同じ理由で隙間が出来た事があり、取り外しができる保定装置で完治致しました
(当時通っていた病院の指示の元で完治)

今回も保定装置を装着してみた所、1日で隙間は消えました。
これは続ければ、隙間が消えた状態で安定してくれるでしょうか?
フィックスリテーナーが完全に付いている状態で、歯の隙間は埋まるのでしょうか?
以前病院の指示の元で隙間を埋めた際も、フィックスリテーナーは外しておりません。
※ただ、数ヵ所フィックスリテーナーが外れていた状態で保定装置で隙間を埋めてから
外れていたフィックスリテーナーを付け直した流…≫相談の続きを見る

トゥースポジショナーについて

ブラケットオフし、最終段階としてトゥースポジショナーを使用して三日目です。下顎4番目くらいの歯が使用時に痛みを感じていましたが、動いているんだなあというくらいの認識でした。しかし今朝改めて確認すると今までなかった隙間が下顎右4番あたりにできていました。フロスがスルッと通るくらいです。
これは正常なのでしょうか、三日目であり他の歯がこの後動くことによって隙間がなくなるのでしょうか。

再矯正について

5年ほど前(17歳18歳時)にワイヤーでの抜歯矯正(上2本)をしました。
しかし、八重歯はなくなったのですがビーバーのような2本出た前歯は残った状態で治療が終了してしまいました。
口元全体が突出しているわけではなくEラインもあるのですが
1番の歯と2番の歯に1.5mmほどの段差があるのが気になります。
22歳になった今、再矯正を検討しています。
スラーっと揃った綺麗な歯列にすることは可能なのでしょうか。

ブラオフ直後の保定リテーナーが約2週間つけられない

  • 投稿者 ひま さん [26才 女性 ] 2025年07月16日14時35分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

矯正歯科で、抜歯ありの歯列矯正を2年し、2日前の6/14にブラケットオフしました。その後保定リテーナーをつけていました。
しかし、昨日6/15、リテーナーを外すと同時に上の前歯2本(仮歯)取れてしまいました。
本日、別の歯科医院で仮歯を付け直してもらったのですが、リテーナーがはまらなくなってしまいました。
保険の歯を8/1につけるまでリテーナーの再作成もできません。
つまり、今日から8/1までリテーナーを付けられません。
ブラオフ直後なので後戻りが心配です。

矯正歯科に連絡したところ、対処法として、リテーナーの前歯部分だけを切り取ってつけて欲しいと言われました。
意味はあるのでしょうか?
一部内容を削除いたしました(運営部)

前歯の傾斜と治療方針について

骨格性上顎前突、下顎後退でワイヤー全体矯正中、上の歯2本抜歯済みです。
上の歯を下げるにつれて前歯がかなり内側に傾斜してきたが、医者は骨格性だから歯が見えていないところは全部骨なので仕方ないと言われた。
調べると歯の周囲の歯槽骨は破壊されながら動くと書いていたが、歯茎辺りも動かないのでしょうか?
また傾斜は戻らないと言われたが他に方法はないでしょうか?

急速拡大装置の広がりすぎについて

8歳の子供です。
4月に急速拡大装置をつけて1日1回ネジを回すように言われました。
5月に先生と少し話をし、ネジ回しをやめる指示はありませんでした。
6月に助手さんに「ネジ回しはしてないですもんね」と言われ「もうしなくていいんですか?回してました」と伝えたんですが、先生に確認後「回さなくて大丈夫です」と言われて終わりました。
そこからはネジ回しはしていません。
6月末に上顎の広がりが目立ち、前歯が内側に傾いてきていて前回の話がちゃんと伝わっていたのか不安に思い電話しましたが「歯の動きは順調」と言われました。
7月に上顎が広がりすぎて下顎との噛み合わせが悪くなっており、装置を外して1ヶ月から2ヶ月上顎の戻りを待つことになりました。
その後はマウスピースになるとのことでした。

…≫相談の続きを見る

歯を少し前に出したい

上下顎前突と診断を受け、虫歯の酷かった5番を4本抜歯し、上顎にアンカースクリューを付けて治療中です。
軽度から中程度くらいの叢生でした。
矯正開始から約1年経っております。

顔が変わるほど歯を下げたくなかったのですが、想像よりも下がってしまいました。

歯肉?歯茎?ごと引っ込めた場合でも、2,3ヶ月前の状態に戻して、奥歯を持ってきて隙間を埋めることは可能なのでしょうか。

前歯の左右差がすごい

  • 投稿者 すんすん さん [36才 女性 ] 2025年07月11日23時30分
  • カテゴリー 外科矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

歯列矯正歴12年になります。
1度目の歯列矯正で失敗し2度目の歯列矯正で外科矯正をし、噛み合わせが全く合わないまま終了されそうだったので他の矯正歯科医に相談し治せるという事だったので転院。3度目の歯列矯正中です。

その歯列矯正歯科曰く、もう歯が動かせないからそろそろ器具を外す時期、と言われました。

しかし歯列が右に寄りすぎて片方だけ出っ歯、もう片方は引っ込めすぎていて前歯が上の歯に当たります。

もう出っ歯でも構わないから左右差をなくしてくれと言ってもできることと出来ないことがあると言われ治してくれる気配がありません。
正直、3つの矯正歯科の中でいちばん酷い仕上がりです。
正中線も真ん中にありません。

いま提案されているのが
抜歯で出っ歯の方を引っ込める、出っ歯…≫相談の続きを見る

矯正装置撤去後の要望について

こんにちは20代女です。
下顎前突気味の噛み合わせと正中不一致を治したく2年と少し前からワイヤー矯正を行いました。上下4本の歯を抜歯し、矯正中は下顎にはアンカースクリューも行いました。
この度矯正装置が外れることとなり、先日撤去してきたのですが、撤去後の顔を見ると、前歯が引っ込みすぎた感じがしています。抜歯をしているので多少引っ込むのは当たり前ですが、ワイヤーを装着していたため、それが無くなった分余計に違和感を覚えます。笑うと特に横顔が、前歯が奥に引っ込んでいて少し不自然です。
マウスピース型のリテーナーを装着することになりましたが、もう歯は動かせないので、もし本当に納得がいかないとしたら、治療法は再矯正しかないでしょうか?また、抜歯矯正後の再矯正は中々難しいものでしょうか?

圧下治療後の顔の変化について

  • 投稿者 おだ さん [28才 男性 ] 2025年07月08日10時38分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

矯正を検討している者です。
先に相談内容から申し上げますと、「治療が圧下のみの場合でも、顔や表情が変わってしまうか」という質問になります。
歯並び自体は悪くないのですが、前歯のみ他の歯に比べると盛り上がっており、段差がある状況です。
先日矯正歯科に伺ったところ、上顎前歯2本と下顎前歯6本の圧下が必要と診断を受けました。
顔や表情の変化について懸念しましたが、その先生からは抜歯をしたり歯を奥歯方向に動かしたりする訳ではないので基本的に変化はしないと説明を受けました。
しかしながら圧下は歯茎方向に歯を埋めていく治療かと思い、それにともなって顎や人中が伸びたり、面長になったりしてしまうのではないかと心配しています。
実際はどうなのでしょうか。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
友枝歯科・矯正歯科クリニック博多駅前 (福岡県福岡市博多区) 総院長 : 友枝 亮
久屋パーク歯科・矯正歯科 (愛知県名古屋市中区) 院長 : 座馬 良明
医療法人のむら歯科 (大阪府四條畷市) 院長 : 野村 昭人