矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,850 件です。

矯正器具の取り外しについて

結婚式があり、表側矯正の器具をスマイルラインとなる5番目まで上下外したいです。
矯正の先生にお願いしたのですが、うちでは歯が動いてしまうから3番目までしかできないと言われました。追加料金がかかってもいいので、と言ったのですが無理ですと言われました。勿論その歯科医院の方針もあると思いますが、自由診療ということもありますし、患者が意見を通す権利はないんでしょうか?
人生で一度の大事な結婚式です。たくさん準備もしているのに、写真写りが悪かったらショックです。

※一部内容を修正させていただきました(運営部)

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

奥歯の固定について

奥歯が前にいかないようにする器具で
ホールディングアーチとアンカースクリューでは効果の違いなどは有るのでしょうか?
またどちらが良いというのはあるのでしょうか?

マウスピース矯正のIPRについて

  • 投稿者 マミタス さん [46才 女性 会社員] 2021年06月29日06時58分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

マウスピース矯正予定です。
上の歯を下げたいのですがIPRで抜歯無しを勧められました。
IPRで何ミリ前歯を後退できるのでしょうか?
ガタガタなどはありません。
あまり変わらないならやらない方がいいと思うのですが、先生は4ミリくらいは下がると言ってました、そんなに下げれるんでしょうか

歯の色について

こんにちは、いつもお世話になっております。
現在表側でワイヤー矯正しています。
半年くらい前から、3番目の犬歯だけが、色が濃い茶色、またはグレーがかった茶色になっているのが気になっています。
もしかしたら歯の神経が死んでしまったのかと思ってしまいますが、矯正で歯の神経が死んでしまうことはあるのでしょうか?
その歯は治療したことはありません。
また、矯正医には何も指摘されたことはありませんが見逃してしまうことはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します

軽度の出っ歯を後ろに引っ込めるには

  • 投稿者 hal さん [33才 女性 会社員] 2021年06月28日13時02分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

矯正治療を検討している30代前半の者です。
今まで自分が出っ歯であると思った事はあまりなかったのですが、笑ったりして歯が見えた時の横顔を見ると、上の前歯2本が押し出されて側面が見えているのが気になる様になりました。下の左右1,2番も若干ガタつきがあります。
よくよく見ると他の前歯もわずかに前傾している様な気がします。自分の歯がどれだけ基準からズレているのかいまいちよく分かりません。
一度認定医のカウンセリングを受けましたが、下げたいなら4本抜歯で全体矯正との事でした。確かにこれが一般的な治療だと思います。

明らかに口元が前突しているわけではなくとも、抜歯矯正の方がいいのでしょうか。
綺麗な横顔を優先すると隙間を閉じきれないとか、下がりすぎて横から見た唇のラインがへこんだり、顎が…≫相談の続きを見る

噛み合わせ

  • 投稿者 美月 さん [19才 女性 会社員] 2021年06月28日10時59分
  • カテゴリー 治療中

左右の歯の高さが違くなることってありますか?噛み合わせたときに右側の歯はあたるんですが、左側の歯が少し接触する感じです。歯の傾きのや歯列の位置の問題なのでしょうか?

側切歯

昨年、右上の2番目の歯が虫歯になり、神経を抜き被せもので治療いただきました。
もともと、受け口でその歯は内側に生えていて、歯並びが悪いです。その歯に関連し、右下の歯も内側に生えて、噛み合わせになっています。
右上の歯が最近また痛み、治療したいと思っています。
噛み合わせが悪い歯なので、抜いてインプラントにするか、抜いて矯正するか、どちらがよろしいでしょうか?
右上の歯の場所はスペースが狭くて、その為に内側に生えています。抜いて矯正する場合には左右対称にするために左上の側切歯も抜くことになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

歯科医院の選び方について

こんにちは。

ここ2年ほど矯正歯科医院を探して十数箇所廻っていますがなかなか決まらず、最初にかかりつけの歯科医院で紹介された医院にしようかと考えるようになりました。

その医院の院長は、『日本成人矯正歯科学会』の認定医です。
一番メジャーな『日本矯正歯科学会』の認定医ではないので候補から外していたのですが、院内の雰囲気が良く、精密検査後の説明は今まで行った医院の中で一番詳しく丁寧だと感じました。

そこで質問ですが、『日本矯正歯科学会』と『日本成人矯正歯科学会』の違いはなんでしょうか?
また、どちらの認定医でも特に問題はないのでしょうか?

教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

マウスピース破損

歯科矯正が終わりマウスピースになりました。
半分に割れていないのですが亀裂が入ってしまいました。
直すのに2まんかかるといわれています。

保険適用の歯軋り防止のような一般しかで作ってもらえるものでも平気でしょうか、、

正中、親知らずについて

  • 投稿者 もみ さん [21才 女性 会社員] 2021年06月26日12時32分
  • カテゴリー 治療中
  • お悩みの歯 上あご右8番

こんにちは。
今矯正をしてもうすぐ2年になりますが、上の正中が歯1つ分ほど右にずれてます。
左側には生えないと思われる親知らずが埋まっています。
先生には矯正終わったら抜いたらいいと言われてますが
親知らず埋まっていても正中を左にずらすことは可能なのでしょうか??

差し歯の抜歯について

  • 投稿者 くまろん さん [36才 女性 会社員] 2021年06月26日00時03分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左2番

こんにちは。
矯正を検討していていくつか医院を廻りましたが、ほとんどの医院で上下4本、または上2本抜歯と言われています。

元々前歯3本セラミックにしていて(非常に後悔していてもう死んだ歯と考えています)、これ以上歯を失いたくないのですが、噛み合わせも悪く矯正で治したい気持ちもあり、矯正をやることも諦めることもできず2年くらい足踏み状態です。

そこで、4番ではなく1番もしくは2番の神経のない歯を優先的に抜歯ができればと思ったのですが、この症例は過去にありますでしょうか。
前歯をなくした人がインプラントや入れ歯にするのは矯正が不可能だからですか?

審美的に悪くなるのは承知していますが、健康な歯を抜くくらいなら神経のない枯れた歯を抜きたいです。

カウンセリングで聞けば良…≫相談の続きを見る

過蓋咬合の矯正による変化

  • 投稿者 ゆきんこ さん [25才 女性 会社員] 2021年06月25日21時08分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左6番

過蓋咬合の歯列矯正って本当に顔の印象は変わらないのですか?
昔から上の片八重歯がコンプレックスで、非抜歯だと口元が少し出てしまうと聞き左右上4番下5番+親不知4本の計8本を抜歯し、表側矯正を始めました。診断の結果下の前歯もガタガタで、奥歯も歪みがあったり内側傾斜なので両顎することになりました。
先週抜歯をした際に、過蓋咬合になっている話(下の歯が半分以上見えていない)を出され、それも矯正していくと言われました。
元々出っ歯でもなく輪郭や横顔も気に入ってるため、輪郭や口元、横顔が変わらないようにしたいと主治医にも伝え、主治医も「抜歯しても、正中のズレを直せば右側の抜歯痕の半分以上は埋まるし、左側も八重歯を収めれば大半埋める。残りは奥歯を前方移動させるから、口元を下げずに横顔や口元は変わら…≫相談の続きを見る

癒合歯、癒着歯

  • 投稿者 らぎ さん [24才 女性 会社員] 2021年06月24日22時04分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご左4番

右上小臼歯の内側にもう一本歯があり、
その歯と左上下小臼歯の計3本を抜歯する方向で矯正がスタートしました。(出っ歯で正中のずれあり)
ですが、いざ抜歯を試みると右上の内側の歯が小臼歯に癒着しており、抜きかけたところで中断となりました。
その後は内側の歯を邪魔にならないように削るか、右小臼歯ごと抜歯をするか(するのであれば右下小臼歯も)の二択でしたが一度抜きかけたので叩くと違和感があり、神経や他のリスクを考慮し抜歯を決意しました。
それから半年経過しています。左側のみ装置をつけ、
右側の抜歯を保留にされている状態です。抜歯を希望していることを伝えおりますが、調整に行く度に「2、3か月後に抜歯を考えています」と先延ばしにされしまい、進められずにいます。
抜歯をするべきか、しないべきか…≫相談の続きを見る

リテーナー紛失により五日ほどつけられない

先日不注意で、リテーナーを紛失してしまいました。
失くした五日後に歯科医院の予約がとれたのですがこの五日間で後戻りしてしまうでしょうか?
今年の3月末まで動的治療を行っており、四月からリテーナーを使用しておりました。
ご回答宜しくお願い致します。

インビザラインのアタッチメント装着について

  • 投稿者 ひじき さん [30才 女性 会社員] 2021年06月24日08時22分
  • カテゴリー 治療中

アタッチメントをつけ、余分なバリを削る際、研磨をされたのですが、その機械が頭蓋骨にまで響いてかなり気持ち悪く、吐き気とめまいが止まらなくなりました。
今後もアタッチメントをまたつける予定があるのですが、他の方法ってないのでしょうか。

抜歯矯正による下顎の変化

  • 投稿者 みっちー さん [29才 女性 会社員] 2021年06月24日06時46分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療前

こんにちは、初めまして。
現在、歯列矯正を検討している者です。

元々、歯並びはそこまで悪くないと思っていたのですが、ここ数年で自分の口ゴボが気になり出し、歯列矯正をしたいと思いました。

矯正歯科へカウンセリングに行き、精密検査をして頂いたところ、上の歯も下の歯も前に斜めに生えていて、特に上が出っ歯とのことで、治療するなら上下左右4番の抜歯矯正と言うことでした。(矯正装置はワイヤーを希望しました)

私は生まれてから一度も虫歯がなく(精密検査でも先生にとても強い歯だと褒められました)、そんな健康な歯を抜歯することへの罪悪感や恐怖ももちろん多少ありますが、今のままの歯並びだと将来歯が抜けやすくなる可能性があるとの説明も受け、抜歯矯正をすることに対しては納得しました。

一点…≫相談の続きを見る

マウスピース矯正とワイヤー矯正について

  • 投稿者 めぇ さん [31才 男性 OL] 2021年06月23日22時38分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

はじめまして。
歯の状態:叢生(上の歯:左右第3臼歯がドラキュラ状の八重歯、下の歯:左右第2臼歯が前後ガタガタ、第3臼歯から内側に倒れこみ気味の乱杭歯)、正中ズレあり、上下の親不知抜歯済み
歯科医からは上下の第4臼歯抜歯(計4本抜歯)での矯正プランを提示されています。

自身では抜歯が必要との事で、表ワイヤーでの矯正を検討してました。
精密検査後、担当医から抜歯は必須だが
マウスピース矯正も可能と言われ混乱してます。

抜歯を伴う矯正、特に叢生などはマウスピースよりワイヤーの方が正確に早く処置できる、噛み合わせの観点からもワイヤーの方が良いというご意見が多い印象があったからです。
知識もないので、なぜマウスピース矯正が出来ると判断されたのか理解できてないです。
また、マウ…≫相談の続きを見る

ブラケットを付ける歯について

  • 投稿者 しろ さん [21才 女性 会社員] 2021年06月22日12時10分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右8番 上あご左8番 下あご右8番 下あご左8番

初めまして。
上顎前突のため抜歯有りの表側矯正を初めて二ヶ月が経ったのですが、ブラケットを付ける箇所に関してお尋ねしたいことがあります。

私の歯は、上下とも8番目の歯を除く歯にブラケットが装着されているのですが、8番目の歯にブラケットは装着しなくても良いものなのでしょうか。
インターネットで矯正をされている方の画像を拝見すると多くの方が、8番目までブラケットを装着されており、不安に感じたため質問させていただきました。

ご回答よろしくお願いいたします。

前歯のやや突出について

  • 投稿者 みねこ さん [27才 女性 会社員] 2021年06月21日21時24分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

こんにちは。
矯正終了間近ですが、上の歯の突出が気になっています。

先生に相談したところ、前歯は出ていた方が将来シワになりにくいと言われました。

ですが、しっかり引っ込めてほしいので先生は、あまりやらないディスティングという方法があると言われました。やってほしいとお願いしました。

しかし、6/18日に診療を受けに行きましたが、まだ上の歯の突出が気になり、相談するとリテーナーでこれくらいだと引っ込められると言われました。

ディスティング?は?となりましたが、リテーナーで引っ込められるのなら削らなくてもいいなと思いそれでお願いしました。 

ですが、笑うと明らかに唇より上の歯は、前に突出しています。
リテーナーでそこまで引っ込められるのでしょうかか??
よろしく…≫相談の続きを見る

抜歯する歯について

前歯突出、下顎後退、叢生、との事で、上4番、下5番を抜歯する事になりました。
下は親知らずを抜く選択もありますが横向きに生えていて深くに埋まっている為今だと大掛かりな抜歯になり神経を傷つけてしまう危険もある為、矯正後、奥歯の隙間ができたところで後々抜歯した方が良いのではないかとの事でした。
が、上下抜歯するのであればどちらも4番が通常の様にネット等でよく聞くのですが、下は5番との事でしたので、下顎後退である様ですので、口元が下がりすぎてしまい不自然にならないかと言う事と、そもそも親知らずを抜いてからの方が仕上がりの見た目が自然なのではないかと言うことと、不安です。口元治すのには抜歯が良いと言われたものの、アデノイドっぽい気もしておりまして、アデノイドだと矯正歯科は意味があまりないとの情報…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫