矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,853 件です。

小児矯正のための抜歯について

小4娘(12月で10才)の小児矯正の手段として、健康な歯の抜歯を勧められました。現在歯並びで悩んでいるわけでもなく、親として大変抵抗があり、悩んでおります。
もともとは、娘が普段定期健に通っている歯科で矯正を勧められました。
(一般歯科ですが、月に一度いらっしゃる矯正専門の先生に診ていただきました)

矯正専用のレントゲンを撮り、模型を作って診断していただいた結果、顎が小さく、左上3番の歯が出てくるスペースが2ミリほどしか無いので、まず左上4番の永久歯を抜歯しましょうとのことでした。
その後、他の歯を後ろに動かしていくそうです。

小児矯正とは、健康な歯を抜かず済むようにやるものだと思っていたため、とても抵抗があります。また、今までの定期健診で一切指摘されたことが無かったため動揺しております。

健康な歯を簡単に抜歯してしまって良いのでしょうか?
デメリットも少なくないのでは無いかと不安です。
ご回答よろしくお願いいたします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正歯科医について

初めて投稿させていただきます。
矯正歯科医について質問です。
つい最近矯正を始めたのですが、わたしの通ってる歯科の先生はワイヤーの調整などは本人が行わず、衛生士に任せています。先生は治療の前後で確認をするだけです。私としては治療の全て先生に任せたいのですが、衛生士がワイヤー交換などを行うのは普通のことでしょうか?

矯正歯科転院について

  • 投稿者 濱家 さん [30才 男性 会社員] 2020年08月17日02時26分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

初めまして。
私は矯正歯科で約1年半前から非抜歯のマウスピース矯正をしております。出っ歯と、歯並び、口ゴボがコンプレックスで、綺麗なEラインに憧れて矯正を始めました。口ゴボを治す為に、抜歯有りの裏側ワイヤー矯正を希望しておりましたが、金属アレルギーで口内に装置を付けれない+相談していた医院では抜歯有りのマウスピース矯正をしていない事もあり、非抜歯でのマウスピース矯正を始める事にしました。
1年半が経ち、治療自体は順調に推移しておりますが、非抜歯だと口元が下がらない事がやはり気になり、
抜歯有りでマウスピース矯正が出来る矯正歯科を見つけ、診察と相談をしに行った所、転院を勧められました。
費用がかかるので悩むところではあるのですが、
せっかく矯正をしているのだし、Eラインのある綺麗な横…≫相談の続きを見る

前歯の矯正

  • 投稿者 あんず さん [24才 女性 学生] 2020年08月16日22時58分
  • カテゴリー 小児矯正 小児矯正 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

私は小学生から中学生にかけて矯正をしました。その後高校まで固定して今24歳になりました。
しかし前歯が少し出てきたように感じます。元々前歯は大きく、矯正では5番をそれぞれ抜歯してます。下顎も小さくて噛み合わせも外科的手術をしないと会わないみたいです。
そこで一番いい矯正方法をしりたです。
よろしくお願いします。

※費用に関するご相談は原則回答いたしかねますため、一部文章を修正・割愛いたしました(運営部)

ガミースマイル について

  • 投稿者 めがね さん [25才 女性 会社員] 2020年08月16日22時37分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

出っ歯とガミースマイル の家系です。
私は見た目は出っ歯ではなく、上の歯列は綺麗に揃っていますが、思い切り笑った際に5mm程度歯茎が露出することと歯茎のラインが斜めになっていること、下の歯列がガタガタなことが悩みです。上の歯が斜めにズレているので噛み合わせも悪いように思います。これまで3件ほどの歯科に行きましたが、裏側矯正で3〜5mm程度のガミースマイル 改善が期待できると言われたり、外科処置以外では全く不可能と言われたり先生によって意見が異なりました。なるべく外科的処置は避けたいと思っているのですが、このよつなケースでは歯列矯正で改善可能なのでしょうか。また、私のガミースマイル の原因は出っ歯か骨自体の問題かどちらの可能性が高いでしょうか。

前歯の大きさについて

元々出っ歯で、幼少期にワイヤー矯正をしていました。30代に入ってから、また上の歯が全体的に前に出てきたように感じられたため、現在マウスピース矯正をしています。
ただ、担当してくれている歯科医からは、少し出ている程度の点はマウスピース矯正で整う、元々歯並びがいいことと、現在の歯の出っ張りもそもそも気にするレベルではないと言われており、今後マウスピース矯正を終えても個人的には自分の理想にはならないのではないかと思っています。

それを相談したところ、担当医からは前歯の大きさを指摘され、削る提案をしてもらいました。
女性ですが、前歯が1.1センチほどあります。前歯の隣の歯も9mmほどあります。

ただ、前歯を削るのは後戻りが出来ないので、すごく不安です。
前歯を削ると本当に口元がきれ…≫相談の続きを見る

歯列矯正後の顎のしゃくれ

  • 投稿者 松島 さん [23才 女性 会社員] 2020年08月16日07時24分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左8番

上の歯を4本抜き、下の歯を2本抜いて歯列矯正を終えました。上の歯は最初は2本だけだったのですが、途中から親知らずが生え、「親知らずを抜くか、親知らずの前の歯を抜くか」と言われました。「親知らずの前の歯を抜けば口元が引っ込む」と言われ、私は綺麗なEラインが欲しかったため、親知らずの前の歯を抜きました。すると上の歯が引っ込みすぎてしゃくれて見えるようになりました。更に、矯正器具のバンドの隙間が大きく、物がすごく詰まります。顎のことも、歯の隙間のことも相談したのですが、「顎は大人になってから変化しない気のせい、隙間は埋めてあげる」と言われ、虫歯治療で行われるLEDで硬化するもの(すみませんお名前がわかりません)を隙間につけてくれたのですが、その晩に食事をしたら取れました。歯を抜きすぎてしまったこと…≫相談の続きを見る

矯正中に仮歯が外れた

  • 投稿者 雪ン子 さん [35才 女性 フリーター] 2020年08月16日06時25分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご左1番

2週間前に歯科矯正のハーフリンガルで上の歯に裏側矯正器具をつけました。
前歯の一本が昔に折れて、仮歯なのですが、それを経年劣化の為新しくしてもらってから、矯正器具をつけました。
矯正で歯が動いているから仮歯が外れる事はあるのでしょうか?
最悪なことにお盆休みで歯医者が1週間ほど休みで連絡が取れない状態です。
矯正器具がその仮歯についていて、押し戻せば全部は外れないので見た目は大丈夫なのですが、宙ぶらりんな仮歯を着脱できないので、中途半端に外れている中まで歯磨きが出来ず、外れている隙間に食べカスが入り虫歯にならないか心配です。
他に空いている矯正歯科に問い合わせて、可能であれば直してもらったほうがいいのでしょうか?
それとも1週間我慢して、歯医者が開くのを待ちながらちゃんと歯磨きと…≫相談の続きを見る

噛み合わせが深い

上下の4番を抜歯し、表側ワイヤー矯正を始めて1年になります。
上下とも歯はかなり並んでおり抜歯のスペースもほとんど閉じています。
下の歯が大きく下がった反面、上の前歯の下がりが少なく、上下で隙間が大きく深い噛み合わせになっています。
スペースがほぼ閉じているので、前歯が下がるのか不安です。

ご意見をいただければ幸いです

歯の並びの高さについて

はじめまして
前歯が出て、噛み合わせも深く
矯正を初めて4年ぐらい経ちます。

ずっと前歯がでていたので、
やっと治せると思い治療を始まり
上下4番目と親知らずを抜き
隙間を作っていきました。
噛み合わせが深かった為
上下の前歯同士の距離も気になっていたので
距離が大体一般の方と同じになるか?
また上の歯の並びの高さが上戸彩さんのようになるか?
聞くと
距離は心配しなくても大丈夫治ると言われ、
高さは上戸彩さんのようにまっすぐにするのは美容歯列矯正になるとそこまではならないが一般の方と大体同じになると言われました。
やっている時もこの隙間で足りるのかなと不安でしたが
少しずつ揃うと嬉しくてたまりませんでした。
どうやって高さ、距離を変えるんだろー?
と思い…≫相談の続きを見る

抜歯箇所に関して

  • 投稿者 MS さん [28才 女性 会社員] 2020年08月14日19時41分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご右5番 上あご左4番 上あご左5番 下あご右4番 下あご右5番 下あご左4番 下あご左5番

抜歯箇所に関して相談です。
歯列矯正を考えており、矯正歯科専門の医院で精密検査を受けました。
現在歯の状態は下記のような感じです。


上の歯:右側の八重歯が出ていることによって正中が3mm右にずれている。
右側の2番と4番の間は2mmしか空いていない。
左右7番が外側に向いていてシザーズバイトの状態

下の歯:右側1番が外側に少し出ている(前から見るとそこまで気にならない程度)。
正中が0.8mmずれている。
前側の歯が全体的にちょっと外側に向いている。


奥歯の噛み合わせ自体はそこまで問題ないとのことで、上記のような状態から親知らず4本と上下左右4番抜歯を勧められました。
抜歯によって上下の歯は両方3mm内側に傾くとのことなのですが、現状笑ってもあまり歯が…≫相談の続きを見る

開咬

  • 投稿者 あみ さん [18才 女性 会社員] 2020年08月14日19時14分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左7番 下あご左8番

高校に入り開咬になって、今は矯正中で、
上奥歯の圧下をしています。そして最近奥歯の方が噛んできていて前の方がまだ開いている状態なので前の方のゴム掛けが始まりました。ゴム掛けをすることで歯茎が伸びたり歯が出てきたりすることはありますか?それで歯茎が伸びたり歯が出てきて開咬の隙間が閉じるのが嫌なのでゴム掛けをあまりやりたくないです。歯並びは元々良く出っ歯とかでもないです。

矯正終了後に下前歯の裏につけたワイヤーについて

  • 投稿者 スマイル さん [21才 女性 学生] 2020年08月14日17時08分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

矯正を終了し、3年ほど下前歯の裏にワイヤーをずっとつけているのですが、先週にそのワイヤーがずれてしまいました。固定がとれてしまったせいか、前歯に隙間ができた気がし、噛み合わせも少しぎこちなくなったように感じます。現在お盆休み中のため、歯医者に電話できずにいます。1.2週間ほどこのままにしておいても、あとから固定し直してもらえば、特に問題はないのでしょうか。

歯列矯正について

  • 投稿者 セイラ さん [26才 女性 会社員] 2020年08月14日15時57分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご右7番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左6番 下あご左7番

小学生のころに通院していた歯医者で歯ならびが悪くなるからと上顎4番を2本連続抜去しました。

現在歯列矯正をしようと考えています。

下顎の右側2・3がクロスバイト
右側の奥歯は上の歯が前に左側の奥歯は下の歯が前になっています。
正中線は下顎が右に2〜3mmずれています。

抜歯せずに下顎の歯を後ろに下げて治療したいのですが上顎12本、下顎14本だと正常な噛み合わせにするのは無理でしょうか?

下顎を2本抜歯しないと数十年後にガタガタになるのでしょうか。

先天性歯科欠如

  • 投稿者 もちこ さん [31才 女性 主婦] 2020年08月14日15時22分
  • カテゴリー 成人矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご右5番 上あご左3番 上あご左5番 下あご右1番 下あご左1番

現在、乳歯が前歯下2本、上2本、生えてこないのが上2本あります。
数年前に6本以上欠如している人は保険が適用されることを知りました。
なので近所の歯医者さんへ数件相談に回ったのですが、その時結婚式を控えていたため、今はしない方が良いと言われました。
結婚式も終わったので、そろそろちゃんと自分の歯に向き合おうと思いました。
しかしやはり料金が気になります。
今は結婚する以前働いていた仕事を辞めて主婦をしています。
妊活もしたいと考えると、やっぱり後回しにしようかとも思うのですが、、、

先天性歯科欠如のことについて調べると、今ある乳歯も30代を過ぎたら抜けていく可能性が高いと書いてあるページを見つけて怖くなりました。


●妊娠中に矯正してもよいのか
●どこの歯医者さん…≫相談の続きを見る

奥歯の圧下について

  • 投稿者 まる さん [42才 女性 主婦] 2020年08月14日05時54分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右7番 上あご左7番 下あご右7番 下あご左7番

初めまして。前歯が出っ歯で上4番、下5番の抜歯が必要と言われました。現在顎関節のずれをスプリントで治したので右6番しか噛み合ってません。噛み合うようになるには奥歯を2ミリ手前に動かすとのこと。ただ就寝時の食いしばりのせいでかなり骨が痩せて歯茎も下がっています。奥歯はCTで見ると歯の二股が見えるくらい痩せています。矯正後に奥歯がぐらついて抜けるかもしれないと説明がありました。
奥歯の圧下という方法があることを後で知ったんですが、歯茎が下がっている場合圧下は難しいでしょうか?専門医の先生なんですが、圧下の説明がなかったのはできないからということなのでしょうか。インプラントアンカーは扱っていて。上顎に入れると言われました。歯列を広げるのも歯茎にダメージが大きいから出来ないと。奥歯を動かすことで抜…≫相談の続きを見る

左5番のみの圧下について

こんばんは、圧下について質問をさせていただきます。
現在アンカースクリューを用いた抜歯矯正中(4番を抜歯)で奥歯、前歯を圧下して現在はスペースを閉じる段階です。
具体的な質問内容としては、歯を1本だけ圧下させることが出来るのかというものです。経緯を説明させていただきます。
圧下をした際に5番以降の歯にレジンを盛っていたのですが、五番の歯のレジンが何度か取れてしまいそのうち取れてしまった5番にはもう付けないと言われ付けないまま過ごしました(圧下中5番のみ噛み合っていない状態)。
しっかりと圧下されるか心配していたのですが心配は的中しそこから5番の歯のみが圧下がされなくなり、圧下が終わってからレジンを取った時に左の奥歯は5番同士しか噛み合わない状態となりました。それを医師に伝え…≫相談の続きを見る

ワイヤー矯正について。

  • 投稿者 なっちゃん さん [29才 女性 その他] 2020年08月13日22時57分
  • カテゴリー 治療前
  • お悩みの歯 下あご右6番 下あご右7番 下あご左6番 下あご左7番

出っ歯のためワイヤー矯正を考えております。
下顎の奥歯が両側とも虫歯の治療で抜歯してしまったためありません。
ネットで調べたところ奥歯がない場合インプラントを入れないと矯正はできないそうでした。
私は3年半前に白血病の治療で骨髄移植をしておりそれ以降ステロイドを服用しています。
それに加えて骨密度が減ってきたのでアレンドロンも服用しております。(ステロイドは2日で12.5mg、アレンドロンの服用期間は2年くらいだったと思います。)
インプラントや抜歯はステロイド+アレンドロンを服用していると顎骨壊死のリスクがあるそうですがそれはかなりの頻度なのでしょうか。
また、ステロイド+アレンドロンを服用していてもなんとか矯正する方法は無いでしょうか?

*右8番は横向きに生えており左8…≫相談の続きを見る

矯正中、歯の動きが悪くなった

  • 投稿者 hachi さん [30才 女性 会社員] 2020年08月13日19時02分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご左3番

こんにちは。初めて相談させていただきます。
ブラケット+インプラントスクリューでの矯正をしています。
上側左右4番を抜歯し、上側奥から3番まで装着を付けて2ヶ月前から動かし始めました。最初は3番が動いているのがよく分かるほどだったのですが、1ヶ月前に歯ブラシの枝がひっかかり抜歯後の隙間から前方に左上3番を勢いよく引っぱってしまいました。それにより動いていた3番の隙間が閉じて前に戻ってしまいました。2日後に調整日だったので先生に伝えたのですが、特に何も言われず。しかし、最近になって、右側はワイヤーが余って動いているのが分かるのに左側はワイヤーが余らず動いている感じがしません。ネットで調べてみると、歯の外傷で骨癒着していたらどうしようと不安でなりません。
お聴きしたいのが、
・骨癒着はど…≫相談の続きを見る

矯正終了したけど歯が戻ってきました。

10歳から15歳まで上下の歯を矯正をしていました。矯正を終了してからだいぶたつのですが、最近したの歯が元に戻ってきています。
矯正のワイヤーをとって終了と言われてから1年は外せるタイプのものを歯が戻るからつけておいて欲しいと言われたので、1年付けてました。その間は病院にも通い定期的に調査をしたりしていて、もう付けなくていいよと言われたのでそれからはずっと付けていません。 ですが最近下の歯が元に戻ってきているような状態で、この場合最初から再治療しないとダメですか?? したの歯の一番前にある2本の歯が前に出てきているような感じです。(花場所の名前の知識と語彙力なくてすみません。) ちなみに上の歯は綺麗なままです。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政