矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,854 件です。

矯正治療について

  • 投稿者 たつー さん [17才 男性 学生] 2016年02月17日23時46分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご左3番

いま矯正治療をしています。
私の場合上の歯の左右どちらも4番目の歯を抜歯して3番目の歯を抜歯したところに移動して出っ歯を治すとゆう治療法だそうです
しかし最近3番目の歯が半分くらい移動していて2番と3番目の歯の間に隙間がでてきてそれが気になっていて担当の歯科医に相談し最初に出っ歯の左右1.2番目の歯を下げてもらって少しでも隙間をめだたなくすることできませんか?と聞くとそれは無理だと言われました。
ホントに無理なことなのでしょうか
これが可能なことなら転院も考えています

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

八重歯、受け口

  • 投稿者 なぎ さん [19才 男性 学生] 2016年02月17日20時17分
  • カテゴリー 歯列矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

八重歯に悩んでいます。
治療法として、ワイヤーでの矯正とセラミックでの矯正を知りました。ワイヤーでの矯正は、成人の場合4〜6年かかるというのは本当でしょうか。そしてワイヤーだとコンプレックスの八重歯がより目立ってしまうのが残念です。セラミックでの矯正はそういった意味では迅速に密かに行えてメリットがある気がしますが、半永久的ではなく、後々ボロが出て悲惨なことになるのでしょうか?実際に審美歯科に赴いた時は半永久的だと言われましたが…そしてそこでは上下16本分のセラミックの費用がかかり施術料なども込め計150万円だと言われました。あまりにも高いのでその場を後にしましたが…
上顎は八重歯がありジグザグ、下顎は受け口?で顎が狭く歯がカーブを描けず、はみ出しながらも所狭しと並んでいます。
正直チャ…≫相談の続きを見る

再矯正?リテーナー

私は18〜20才まで矯正をしていて矯正が外れてリテーナーに変わりました。21才に妊娠し、悪阻がひどくリテーナーをつけていられる状態ではありませんでした。口に物をいれると吐いてしまってつけることが出来ず、矯正歯科まで行くのにも遠くて車やバスにずっと乗ることができず行けませんでした。悪阻が落ち着いてから2回受診し、その時は何も問題なかったのですが、出産の為実家に帰ることになり、また矯正歯科に通うことが出来なくなりました。
無事に出産できましたが、今度は私に病気が発覚し、入院手術することになり、またまた通えなくなりました。
そしてその時にリテーナーをするのを忘れていて、2、3ヶ月ほどしていなかったので歯が戻ってしまったように感じます。リテーナーがキツくて一部ハマっていない気がします。今はハマる…≫相談の続きを見る

非抜歯の成人矯正

  • 投稿者 aya さん [31才 女性 会社員] 2016年02月16日19時17分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 抜歯治療との違い 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

現在、4年程前から表側の矯正治療をしています。
もともと顎が小さくガタガタの歯並びだったのですが、4本の親不知を全て抜歯して矯正器具をつける治療をしています。
治療としては、奥歯を親不知を抜いたスペースにずらしていき歯並びを整えている方法かと思うのですが、矯正を始める前より口元が前に出ているような気がして(ゴリラ顔のような感じ)、すごくコンプレックスに感じています。
主治医に相談しましたが、抜歯をすると長い目でみると噛み合わせが悪くなるからしない方がいい、装置がついているから(表側矯正なので)そう見える、前とさほど変わらない、とおっしゃるのですが、私的にはやはり口元が前に出ている気がして(家族など周りの人にも以前より出てる気がするとも言われます)、話していても人の視線が気になってしまい…≫相談の続きを見る

顎関節円板のずれは戻せないですか?

15才の娘が矯正歯科で顎関節のMRIを撮りました。
MRI検査で顎関節の関節円板が転位していた場合は、スプリント療法で転位を治せますか?

顎関節を重視する矯正歯科の先生は、スプリントで顎関節をいい位置に戻した状態で矯正治療を行う方がいい。と仰います。
なるほどと思ったのですが、転位した関節円板はスプリントを使っても戻せないとも仰いました。MRIを撮ったのは現在の円板の位置を確認し、将来的に悪くならないかを確認していくだけだそうです。スプリントの目的は関節頭をいい位置に戻すだけのようです。


他の矯正歯科のHPでスプリントを使って前方転位した円板が戻ったという治療例も見たのですが、実際にはスプリントで、転位した顎関節円板の位置は戻せないのでしょうか?
よろしくお願いします。…≫相談の続きを見る

歯列矯正での前歯の抜歯

先日、歯列矯正のため前歯を抜歯しました。
前歯を抜くとは聞いていなかったので驚きました。前までは犬歯が前に出ているのでその隣の第一小臼歯を抜いていたのですが本当に前歯を抜いて良かったのでしょうか?これで上手くいくのでしょうか?
学生という事もあって少し恥ずかしかったりもします。
抜くときもあまり麻酔が効いていなかったのか結構痛かったです。途中で麻酔を追加してもらいましたがあまり変わりませんでした。
これに関しても少し気になります。
長くなってしまいましたが教えてくれるととても助かります。

2件の歯科医院で迷っています。

  • 投稿者 りおな さん [8才 女性 会社員] 2016年02月14日19時10分
  • カテゴリー 小児矯正 治療の開始時期 治療前
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご右4番 上あご右6番 上あご左3番 上あご左6番

小学3年生(8歳11か月) 女児の母です。
かかりつけの歯医者から矯正を勧められ、2件相談に行ってきました。

1件目、小児歯科専門医が常勤の歯科医院では、歯の型取りとパノラマレントゲンを撮って診ていただき、

・上の奥歯(E)が左右とも前方に寄っている為、それよりも前の歯が生えるスペースがない。
・右上第一小臼歯が回転して生えている。
・右上犬歯が八重歯。左上犬歯はこれから生えてくる段階ですが、こちらも八重歯になりそう。
・噛み合わせが深い(遺伝)
・下の歯並びは問題ない。
とのことで、放っておくと難症例になるので、今相談に来たのはいいタイミングですと言われました。

治療方法としては、1年ほどパラタルアーチで奥歯を改善させスペースを作り、その後、犬歯とその他永久歯…≫相談の続きを見る

受け口を治したい

高2です。私は受け口で中学校に入ってから気になりました。受け口で下の歯の歯並びも良くなく、口を閉じると上の歯と下の歯の間にけっこう隙間ができてしまいます。母や兄も受け口なのですが、ずっとコンプレックスで歯を出して笑ったりできません。この場合、矯正か手術?どちらをすればいいと思いますか?また、親に相談できてないのですが、気にしていることだけでも相談したほうがいいですか?回答お待ちしております。

過剰歯による矯正

  • 投稿者 あきまる さん [39才 女性 自営業] 2016年02月13日16時46分
  • カテゴリー 小児矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

こんにちは。
7歳の息子の前歯についての相談です。
前歯二本が過剰歯であり、その斜め上に正常な永久歯があることが、レントゲンでわかりました。しかし、その過剰歯の横に、正常な永久歯が生えている為、過剰歯を抜歯した後に、矯正で横の歯を寄せ、まだ生えてきていない永久歯が生えてくることを待つという、治療方法を説明されました。
そして、過剰歯の抜歯には、保険が適用されますが、矯正に関しては、保険が適用されないとのことでした。しかし、矯正で歯を寄せなければ、正常な歯が生えてこないということは、病気の症状なので、保険適用にはならないのでしょうか?
先日、矯正治療計画書、承諾書にサインし、\32400支払いました。次回、\324000支払う予定になっております。
過剰歯が病気であるのだから、納得い…≫相談の続きを見る

矯正治療の費用

ちいさいころから、歯並びが悪いです。
とくに上の歯並びがひどくて、治療したいなと思っています。
上下の歯を治療するのと、上だけ治療するのだと、費用は
変わるのですか?

矯正リテーナーの非着用期間

3年間矯正治療をしていて、つい1週間前にブラケットが外れてリテーナーをつけ始めました。3日間実家に帰省するのですが、現在住んでいる家にリテーナーを忘れてきてしまいました。3日間リテーナーをつけずにいても大丈夫でしょうか?先生からは、サボるとすぐに歯が後戻りしてリテーナーが入らなくなるから気をつけなさいと言われてました。3日間もつけずに歯が戻ってしまわないか不安です。ここ1週間は昼も夜もほとんど着用していたので。やはり取りに戻ったほうが良いでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

下の歯の歪み

11歳の男の子です
4年前から 床矯正を上下にしてました
12歳臼歯はまだ生えてませんが
上歯はきれいに並び今、犬歯が生え出してます
下にまだ乳歯が 2本ありますが次に生えてくる歯は少し小さいので前歯4本が歪んでいるけれど、ぎりぎり入るかなと言うことです
床矯正をしている先生は下の裏にリンガルアーチをしてみたらどうですかと提案がありましたが
私が行っている歯医者の先生はゴム製トレーナーを入れてみますか?と言われました
子供は取り外しができる方が気が楽とトレーナーの方を希望してますが実際このような症例の時にはどちらが良いのでしょうか?

私が矯正をし大人の歯を4本抜いているので
子供にはとりあえず抜かずに歯が収まるようにと思いで床矯正から始めました
床矯正器具ですが、歯…≫相談の続きを見る

歯の矯正の相談です

  • 投稿者 ルナ さん [18才 女性 学生] 2016年02月12日00時49分
  • カテゴリー 歯列矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

高校卒業間近の18歳です。今まで学校の歯の検診でも毎年治療が必要と診断されてましたが、家の金銭的な余裕もなく今まで治療が出来ませんでした。

私は出っ歯で三番目の歯から下顎と上顎の歯がくっつきません。しかも空きっ歯です。二ミリくらい一番の歯の間に隙間があります。上を向くと下顎と上顎の出具合が分かり、軽く一センチほどは前に突き出てます。スペースは親指の爪が上顎に付くくらいです。
上顎自体が飛び出ているので下から覗くと、口の中が見えます。
下の歯も歯並びが悪く、でこぼこしています。しかし、まだ上顎よりはましなくらいです。

この出っ歯がすごくコンプレックスで、あまり笑うことが好きではありません。いつも人の視線が気になります。
しかし今年から大学生だし、自分を変えたいです。お金はなん…≫相談の続きを見る

4番目の神経治療をした歯について

前回の相談はこちらです。

4番目の歯を神経治療をしていたのですが、最近、割れてしまいました。かぶせ物はしていませんでした。
もう抜歯をするしかありませんか?
教えてください。

矯正も考えています!

奥歯抜歯後の矯正について

私は小さい頃からずっと歯医者が怖くて、歯を失ってるところがあったり、虫歯があったりして、とても恥ずかしく、どう思われるか怖くて行けてないですが、歯をきれいにしたいと思い相談します!

6番目の歯をずっと前に抜歯したんですけど、親知らずの移植はできるんですか?
ブリッジには抵抗があって…。
また私は、過蓋咬合で上顎が下顎と比べて前に出ていて、矯正も考えています。
矯正で6番目の抜歯をした空間を埋めることはできますか?
よろしくお願い致します!

矯正?

9才の娘ですが、レントゲンを撮ったら上の奥歯2本の永久歯が横になっていると言われました。
前に撮った時には、綺麗に永久歯がまっすぐになっていたのに数年の間で横になってしまったようです。
まだ奥歯は乳歯のままですが、転院を勧められこれからどうなるのか不安で仕方ありません。
骨を削り永久歯を出すとか、2本の奥歯はダメになるかもしれないと言われ落ち込んでいます。
何かアドバイスを頂きたいです!

後戻りよる再矯正

  • 投稿者 ねね さん [20才 女性 会社員] 2016年02月09日19時14分
  • カテゴリー その他 再矯正 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

現在、矯正後の後戻りがとても気になっている状態で、担当医に再矯正を相談したのですが、断られました。リテーナーは一度壊れて直してもらったはずが、ゆるゆるになったりして歯並びに合わなくなってしまいました。そのことを相談すると、透明のマウスピースを勧められ、後戻りが気になっている状態の歯並びで歯型をとられ、言われるがまま完成したマウスピースをはめてたら、上下噛み合わなくなりそうな勢いで歯並びが広がってきたので、使うのを止めました。これ以上、今の担当医に相談するのも嫌なので、またお金が掛かるのも承知で、どうしてもまた矯正をしたいので、他の医院へお願いしようと考えています。
そこで質問なのですが、装置を外した時から、上下前歯の裏をワイヤーでとめられたままになっていて、この状態のままで他の医院へ行…≫相談の続きを見る

顎関節症、歯ぎしり、歯並び(叢生、乱杭歯、八重歯)治療について

  • 投稿者 ひまわり さん [37才 女性 会社員] 2016年02月09日17時31分
  • カテゴリー その他 その他 治療前

小さい頃から睡眠時の歯ぎしりがひどくまた顎もカクカクなり、歯並びの矯正も他の兄弟が行っていたため費用的に難しく矯正できずにいました。
最近では歯ぎしりが原因なのか肩こりも(前から有りましたが)、年齢とともにどんどんひどいくなり、肩甲骨までいたくなりとなかなか寝れないときもあります。
正直全てにおいて治療したいとは思うのですが、根本的な原因、というかよく相談、治療内容をみると歯並びがわるく顎関節症、歯ぎしりから顎関節症などになる等かかれておりますが、私の場合はどれがはじめの原因なのかわかりません。
歯ぎしりの場合マウスピースの対策がありますが、歯科矯正も同時に行う場合マウスピース矯正だと2つ必要になるということでしょうか。
正直仕事のこともあり、あまり長期間、また表面的に目立つ矯正方法…≫相談の続きを見る

埋伏歯 横向きの治療法について

15歳男子です。下の歯5番目が乳歯、その下に永久歯が横向きになっており、両方抜歯をしてブリッジを提案されました。両隣の歯は健全で削る事に抵抗があり、永久歯を出来れば残したいのですが、他にも治療法があるのでしょうか?

他院にて矯正を外したい

  • 投稿者 バード さん [26才 男性 フリーター] 2016年02月06日05時42分
  • カテゴリー その他 その他 治療中

此方のサイトを見つけ困っているので投稿させて頂きます。
サイトの趣旨にそぐわないようでしたらお手数ですが削除して頂けるとありがたいです。
中学生の時10年以上前に矯正をしておりました。
範囲は全体です。
家庭の事情で治療代が払えなくなり、10年以上放置している状態です。
自身も成人してようやく稼ぎが入り生活も安定してきたため矯正を外したいと考えていますが問題点があります。
現在は完済していますが、治療費の滞納で親と医院が此方に非があるにも関わらず散々揉めていたのを子供ながらに見てきたので今更恥ずかしい上に申し訳なく元の医院に行く事が出来ない点
治療代も捻出出来ずメンテナンスもされていない状態で口内がボロボロになりまともに食事も取れなかった学生時代に自力で工具を駆使して外そうとし…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政