【2025年10月】患者さまのための
福岡県・福岡市博多区
おすすめ矯正歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街7-8博多駅中央駐車場ビル 1階
口コミ

口コミ77件

口コミ

なんとなくやってみたいなと思い始めましたが、説明も治療も丁寧で、効果も実感できており嬉しいです。

口コミ

毎度、丁寧な対応・治療ありがとうございました。仕上がった後も気になる所が無いか聞いて下さり最後まで安心して通えました!

口コミ

博多駅からすぐ近く、通いやすい。院内もとてもキレイで気分があがります。親しらずを抜いた時、そろそろ始まるかな、と思っていたらもう終わりですと言われ、痛みもなく驚きました。

口コミをもっと見る

2

矯正治療特化医院

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-35博多ハイテックビル2階

3

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29九勧博多ビル1階
口コミ

口コミ15件

口コミ

かみ合わせが良くなくて、人生で2度目の矯正でしたが、マウスピース矯正はワイヤーに比べて痛みも少なくて負担も少な目で思いきってしてみて本当に良かったです。歯の状態を調べる装置?も、こちらのものはすごくて、専門家でもない私にも今の状態やこの先どうなっていくのか・・・などが分かりやすくて安心して続けることができました!

口コミ

説明が丁寧で、何か質問をしても優しく答えてくださるので、安心できました。

口コミ

出来上がりがとても良かった。最初は痛いけど、がんばればきれいになれます。スタッフの皆が優しくて、楽しかった。約5年間あっという間でした!!

口コミをもっと見る

4

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-8ベルコモンズ博多10階

5

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多8階
口コミ

口コミ1件

口コミ

裏側矯正をするにあたり、色々と不安な点もありましたが、カウンセリングの時から丁寧な説明をして頂き、安心してお任せする決心がつきました。 初めて装置をつけた翌日は少し痛みがありこの先が不安でしたが、先生やスタッフも親切で、通院毎に歯並びがキレイに整ってくることが感じられて、今は笑顔も増えて毎日が嬉しいです。本当に通うのが楽しみになっています。

口コミをもっと見る

6

アクセス 祇園駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-15
ライオンズマンション博多第15大京ビル2階
口コミ

口コミ5件

口コミ

落ち着いて治療受ける事が出来ます。お勧めです。

口コミ

以前から歯並びが悪く、悩んでいたのですが矯正というと痛いイメージと見た目が悪いので、踏ん切りがつかなかったのですが、一生の事なので一度相談して決めようと思い、カウンセリングを受け治療をすることにしました。カウンセリング説明で外から器具が見えない方法やいろいろと詳しく説明をしてもらいました。矯正器具をつける際も痛くなく、矯正していることも周りに気づかれず先月治療が終わりました。繊細で確かな技術で先生もスタッフもとても丁寧に接して下さりありがとうございました。

口コミ

以前から歯並びが悪く、悩んでいたのですが矯正というと痛いイメージと見た目が悪いので、踏ん切りがつかなかったのですが、見えない方法やいろいろと詳しく説明をしてもらいました。矯正器具をつける際も痛くなく、矯正していることも周りに気づかれず先月治療が終わりました。繊細で確かな技術で先生もスタッフもとても丁寧に接して下さりありがとうございました。

口コミをもっと見る

7

アクセス 中洲川端駅

住所
福岡県福岡市博多区上川端町5-113TACメディカルビル3階

8

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目6-20第2梅田ビル2階

9

アクセス 祇園駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27-1F九勧博多駅前ビル

10

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅東2-16-19OAK博多ビル 2階

11

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14福さ屋ビル4階

12

アクセス 祇園駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30-26中央博多駅前ビル6階

13

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-7第13岡部ビル6階

14

アクセス 中洲川端駅

住所
福岡県福岡市博多区下川端町8-18

15

アクセス 吉塚駅

住所
福岡県福岡市博多区吉塚本町12-22JR吉塚駅東口

16

アクセス 中洲川端駅

住所
福岡県福岡市博多区古門戸町10-23

17

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-5高木ビル4F

18

アクセス 中洲川端駅

住所
福岡県福岡市博多区中洲5-5-19緑川ビル1階

19

アクセス 博多駅

住所
福岡県福岡市博多区美野島2-4-6サンアローボウル横ローソン2階

20

住所
福岡県福岡市博多区博多駅南3-5-12

患者さまのための福岡県・福岡市博多区おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

矯正歯科のよくあるQ&A

Q1:治療費が判らないので矯正治療を検討しにくい

A1:矯正治療はあくまで歯科医院ごとに費用を設定している自由診療になるため、これと決め打ちできるような治療費用は実際に歯科医院で確認してみないと判りません。
ただ、目安としてはだいたい次のような価格帯で考えてみるといいかもしれません。

【矯正治療費用の目安】
・表側矯正の場合:600,000~1,000,000円
・裏側矯正の場合:800,000~1,500,000円
・マウスピース矯正の場合:700,000~1,000,000円
・部分矯正の場合:200,000~600,000円

※あくまでも費用の目安であり、実際の金額を保証するものではありません(メディカルネット調べ)

このほか歯科医院によっては、診断料や相談料、検査費用など通院ごとの追加費用が掛かる場合などもあります。
最終的にどれぐらいの費用が掛かるかは歯科医院にてご確認ください。

Q2:矯正治療を公的医療保険の範囲で受けられないの?

A2:原則的には受けられません。これは矯正治療が審美的な側面が強い治療だと考えられているからです。

ただ、一部、先天的な疾患や、顎関節症、前歯の埋伏歯開窓術を必要とする咬合異常などにおいては公的医療保険の範囲で治療を受けることができます。
該当する症状がある場合は、厚生労働大臣が定めた施設基準を満たしている歯科医院を探してご相談ください。

Q3:ゴムかけってどんな効果があるの?

A3:ゴムかけは上下の顎の矯正装置にゴムをかけることで、矯正治療をサポートするものです。
矯正治療の一定の時期に使う場合がありますが、しっかりと行うことで、噛み合わせや歯並びの治療をより良い結果に導くことに繋がります。

ゴムかけは使い始め当初は歯に力がかかることで痛みが出る場合がありますが、これは数日程度で慣れてくるものです。そのため、痛みが出ることを嫌がらずに毎日指導に従って交換して続けてください。

もし、このゴムかけをさぼってしまうと予定されていた治療期間が延びてしまったり、治療の仕上がりが予定通りに終わらないなどが考えられます。
綺麗な歯並びを手にいれるためにも、しっかりとゴムかけを行ってください。

Q4:リテーナーってどんなものがあるの?使う理由って?

A4:リテーナー(保定装置)を矯正治療後使うように指導されますが、リテーナーはいくつかの種類が考えられます。

主なものとしては次のようなものです。
・マウスピース型のタイプ
・ワイヤー固定するタイプ
・固定式で取り外せないタイプ

などです。歯科医院によってどんなリテーナー(保定装置)を使っているかは様々なので、気になる場合は事前に確認しておいてもいいかもしれません。

また、このリテーナー(保定装置)は、しっかりと使うことで矯正治療後の歯並びを安定させることができますが、 しっかりと指導に従った使用をできない場合は、歯並びが再び乱れてしまう後戻りの原因になるのでしっかりと使うことが大切です。

Q5:マウスピース矯正ってどうして歯が動くの?

A5:マウスピース矯正で使用するマウスピースは、治療の段階に合わせて少しずつ形が違っています。
この形の違いが歯を動かすのに大切で、約2週間程度で交換していくマウスピースの形の変化に合わせて歯を動かしていく仕組みになっています。

マウスピースは1日20時間程度の装着が必要ですが、装着時間が守れていれば、食事や歯磨きなどのタイミングに自分で外していただけます。
目立ちにくい装置だという特徴もあり、見た目を気にする方にも治療が受けやすいのがマウスピース矯正での治療だと言えます。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯並びに関する意識調査

子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。

大人の矯正装置

装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。

医療費控除について

1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!

ドクター選びのポイント

現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!

相談室回答Dr.一覧はこちら

歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!

もっと知りたい!矯正歯科の本・DVD

歯科矯正治療に関する書籍紹介

矯正治療に関する
書籍をご紹介!

書籍一覧はこちら