【2025年09月】患者さまのための
鹿児島県 おすすめ矯正歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

矯正治療特化医院

アクセス 都通駅

住所
鹿児島県鹿児島市中央町21-14
口コミ

口コミ6件

口コミ

窪田先生には大変お世話になりました。毎回説明も丁寧で不具合があった時はすぐに対応して下さいました。歯並びも顔の骨格もキレイになり大満足です。ありがとうございました!!

口コミ

治療内容の説明を十分にしていただき、納得して治療が受けられました。治療開始まで時間がかかってすみませんでした。

口コミ

小学生の娘がマウスピース矯正を受けて、以前に比べ歯並がきれいになりました。出っ歯も治り、笑顔が増えて明るくなりました。田中矯正歯科さんで治療を受けて良かったです。

口コミをもっと見る

2

矯正治療特化医院

アクセス 鹿児島中央駅

住所
鹿児島県鹿児島市中央町19-40ザ・パークハウス鹿児島中央タワー203
Li-ka1920(鹿児島ライカ 2階)
口コミ

口コミ2件

口コミ

約2年間お世話になりました。ガタガタしていた所がきれいに並んで、とても嬉しいです!マウスピースを続けるのは、たまに大変だったけで矯正してよかったです。それとホワイトニングをして写真で明るくなったことが分かって、それも満足いく部分でした。ありがとうございました。

口コミ

息子が矯正治療でお世話になっております。院長先生の治療方針が的確で分かりやすく、スタッフの方の対応も明るく、優しいです。待ち時間も少なく快適です。通い始めて半年程ですが歯ならびもきれいになってきており大変満足です。

口コミをもっと見る

3

アクセス 神田(交通局前)駅

住所
鹿児島県鹿児島市荒田2-25-18イモーレ荒田1階
口コミ

口コミ49件

口コミ

まず事前の方針決めを二人三脚でやっていただけのがとても良かった。スタッフさんがやさしいのでストレスなく通うことができ、望んだ結果を得られたと思う。

口コミ

歯列矯正の治療を受けて、気になっていた歯のならびも良くなってよかった。

口コミ

いちばん最初の無料カウンセリングから、治療が終わるまで、みなさんが親切で、とてもよかったです。治療中も、不自由に思うことは全くなく、心地よくて眠りそうでした。ありがとうございました。

口コミをもっと見る

4

アクセス 市立病院前駅

住所
鹿児島県鹿児島市武3-10-4
口コミ

口コミ77件

口コミ

2回目の矯正が終わりました。以前よりもメンテナンス、治療方法も進化していて、スムーズにすすめられました。ていねいな説明などありがとうございます。

口コミ

約5年間の矯正治療でしたが、途中でくじけそうになった時も先生はじめスタッフの声かけで安心して治療に取り組む事ができました。またメンテナンスでお世話になると思いますのでこれからもよろしくお願いします。虫歯と歯周病に気をつけて日々のメンテナンスを頑張ります!

口コミ

優しく丁寧に治療してくださり、歯並びもきれいになってとても嬉しいです。

口コミをもっと見る

5

アクセス 鹿児島中央駅

住所
鹿児島県鹿児島市中央町10キャンセビル6階

6

矯正治療特化医院

アクセス 天文館通駅

住所
鹿児島県鹿児島市中町1-2ニュー中町ビル 1階
口コミ

口コミ1件

口コミ

治療の説明も分かりやすくて、みなさん優しく対応してくれるのでとても行きやすいクリニックです。ぜひ、オススメしたい矯正歯科です。

口コミをもっと見る

7

アクセス 市役所前駅

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町15-13曽山歯科ビル 3・4階
口コミ

口コミ2件

口コミ

ずっと気にしていたガタガタが治って、笑えるようになってとてもうれしいです。他で手術と言われてあきらめていたのでうれしいです。スタッフの方も、先生も安心感があって毎回そうじもきれいにしてくれました。

口コミ

待合室もきれいで、スタッフ・先生方の説明もわかりやすいでした。友人もここで矯正の治療してよかったので、今後の治療も楽しみです。

口コミをもっと見る

8

アクセス 国分駅

住所
鹿児島県霧島市国分野口東1159

9

アクセス 鹿児島中央駅

住所
鹿児島市中央町19-40Li-Ka1920 6階

10

アクセス 慈眼寺駅

住所
鹿児島県鹿児島市卸本町8-6
口コミ

口コミ3件

口コミ

歯並び治療終わりました。ずっとコンプレックスだったので、口元を気にしなくても話したりできるのがうれしいです(^_^) 専門の先生だったし、説明なんかもしっかりしていて、安心してまかせられました。治療中、心地よくて、ほとんど寝てばっかりで、目が覚めたら治療がいつも終わってました。先生、すいません(笑)。 あと、仕事する前までになおしておいた方がいんじゃないと許してくれた親にも感謝です。 ありがとうございました。

口コミ

中学校の頃から歯並びが気になっていましたが、なかなか治療に踏み切れませんでした。今回、永山先生と治療前からしっかりとお話しでき、安心して矯正をすることができました。きれいになって嬉しいのと、もっと早くしておけば良かったと後悔もあります。聞いていた様な痛みもなくて本当に良かったです。ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします!

口コミ

予定よりも早く治療が終わって、歯並びもきれいになって良かった〜。矯正の専門医の先生が毎回説明(半分おしゃべり ^o^ )してくれて楽しく通えてあっという間でした。優しい先生で良かったです。

口コミをもっと見る

11

アクセス 鹿児島中央駅

住所
鹿児島県鹿児島市中央町12-1 ゆうきビル4階

12

アクセス 高見橋駅

住所
鹿児島県鹿児島市西田2丁目2-4-1F尾堂ビル1F

13

アクセス 帖佐駅

住所
鹿児島県姶良市宮島町41番4号

14

アクセス 広木駅

住所
鹿児島県鹿児島市星ケ峯4-14-1
口コミ

口コミ1件

口コミ

保険治療でも、ものすごく丁寧に治療してもらえました。職人気質のようなものを感じました。

口コミをもっと見る

15

アクセス 川内駅

住所
鹿児島県薩摩川内市鳥追町7-1

16

アクセス 市役所前駅

住所
鹿児島県鹿児島市下伊敷1-38-63階

17

アクセス 鹿児島駅

住所
鹿児島県鹿児島市大明丘3-9-8

18

住所
鹿児島県鹿屋市寿4-4-11

19

アクセス 涙橋駅

住所
鹿児島県鹿児島市郡元2-17-6

20

アクセス 加治屋町駅

住所
鹿児島県鹿児島市加治屋町12-137階

21

アクセス 天文館通駅

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町18-8BIGIBLDG.4F

22

アクセス 高見馬場駅

住所
鹿児島県鹿児島市山之口町3-24

23

アクセス 神村学園前駅

住所
鹿児島県いちき串木野市照島5064-1

24

アクセス 高見橋駅

住所
鹿児島県鹿児島市原良1丁目14-27

25

アクセス 谷山駅

住所
鹿児島県鹿児島市上福元町5786-12

26

アクセス 朝日通駅

住所
鹿児島県鹿児島市金生町6-9大学堂ビル2階

27

アクセス 加治屋町駅

住所
鹿児島県鹿児島市加治屋町1-18

28

アクセス 郡元南駅

住所
鹿児島県鹿児島市真砂町57-13-2

29

アクセス 指宿駅

住所
鹿児島県指宿市湊1-12-63木之下クリニック2階

30

住所
鹿児島県鹿屋市輝北町上百引3406-1

31

アクセス 川内駅

住所
鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原846-3

32

アクセス 慈眼寺駅

住所
鹿児島県鹿児島市谷山中央5丁目10-2

33

アクセス 甲東中学校前駅

住所
鹿児島県鹿児島市山之口町5-6

34

アクセス 中洲通駅

住所
鹿児島県鹿児島市武1-30-11

35

アクセス 宇宿駅

住所
鹿児島県鹿児島市宇宿町9-3

36

アクセス 大山駅

住所
鹿児島県指宿市山川小川1559-1

37

アクセス 朝日通駅

住所
鹿児島県鹿児島市名山町10-4

38

アクセス 谷山駅

住所
鹿児島県鹿児島市谷山中央7丁目31番6

39

アクセス 朝日通駅

住所
鹿児島県鹿児島市山下町9-282F

40

アクセス 慈眼寺駅

住所
鹿児島県鹿児島市上福元町6447

41

住所
鹿児島県鹿屋市打馬1-4-3

42

アクセス 朝日通駅

住所
鹿児島県鹿児島市名山町1-3鹿児島ビル6階

43

アクセス 指宿駅

住所
鹿児島県指宿市湯の浜1-1-9

患者さまのための鹿児島県おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

矯正歯科のよくあるQ&A

Q1:矯正治療の費用相場はどれくらいでしょうか?

A1:患者さんの症状や治療法の選択によって違います。

これは同じ治療に分類されるものでも、使用する装置や治療法、治療費用に含まれる諸経費などが変わってくるからです。
そのためあくまで価格としては参考程度ではありますが、次のような金額を目安としてみてください。

【各矯正治療法の費用相場】
・表側矯正 600,000~1,000,000円
・裏側矯正 800,000~1,500,000円
・マウスピース矯正 700,000~1,000,000円
・部分矯正 200,000~600,000円

上記はあくまでも費用相場なので、歯並びの状況などによりもっと費用がかかる場合があります。追加料金の有無などをしっかり確認してから治療を始めましょう。

また、矯正治療にかかる費用の支払い方法も歯科医院によって異なります。治療開始前に全額を支払うトータルフィー制(総額制)や、通院ごとにかかった費用を都度支払う場合もあります。 高額な治療費用になるのでデンタルローンやクレジットカードを利用した分割払いなど支払い方法も事前確認しておくことが重要です。

Q2:矯正治療はなぜ保険がきかないの?

A2:病気を治す治療ではないため公的医療保険が適用されません。

矯正治療は基本的に全額自己負担の自費診療です。歯科治療において公的医療保険が適用されるのは、「病気(悪いところ)を治す治療」が条件です。
しかし、矯正治療は「歯並びを改善し見た目を整える」というように治療が目的ではなく、審美的な側面が強いため公的医療保険が適用されないのです。

しかし、公的医療保険が適用されるケースもあります。口蓋裂や口唇裂、外科処置が必要な顎変形症など、 国が認可している先天性顔面奇形などが例です。これらの症状をお持ちの患者さんは、厚生労働省の定める医療機関で保険診療を受けることができます。

Q3:矯正治療中のゴムかけってなに?

A3:歯の移動を補助したり、噛み合わせの調整をしたりするための処置です。

矯正のゴムかけは上下の歯に装着している矯正装置にゴムを引っ掛け、ゴムの引っ張り合う力を利用し歯を動かします。

歯並びの症状による個人差がありますが、ゴムかけの必要な期間は1ヵ月~12ヶ月以上といわれています。

ゴムかけは1日1回の交換が必要で、患者さん自身で毎日交換する必要があり、面倒な作業に感じてしまうかもしれません。

また、ゴムかけは数日間は痛みが続くといわれており、交換のタイミングで再度ゴムかけをしたくないと思ってしまう方も少なくないでしょう。

しかし、ゴムかけをサボってしまうと矯正治療の期間や計画に影響を及ぼす可能性があるため、毎日しっかり続けることがとても重要です。

Q4:リテーナーはいつまで使い続けるの?

A4:個人差があるので期間はバラツキがあります。

リテーナーは矯正治療で移動した歯が後戻りを起こさないように、歯の周囲の骨や筋肉を安定させるために使います。リテーナーの装着期間(保定期間)は個人差がありますが、一般的には矯正期間と同期間が必要といわれています。

リテーナーを使い始めたばかりの時期は、食事や歯みがきを除く時間での装着がより良いとされています。一般的に6ヶ月~1年が経過したら「夜だけ」「寝るときだけ」「週2~3日のみ」と段階的に装着時間を短くし、 週の装着時間を数時間程度に減らしていきます。最終的にはリテーナーを完全に外し、歯列矯正が完了となります。

Q5:マウスピース矯正を最近よく聞くけど、治療期間に違いはある?

A5:従来のワイヤー矯正と比較してもほとんど違いはありません。

マウスピース矯正を検討している人で、ワイヤー矯正とどういう違いがある?と思っている方もいることでしょう。 歯並びの状態や治療計画によって治療期間は異なりますが、一般的には従来のワイヤー矯正と比較しても治療期間にほとんど違いはありません。

マウスピース矯正の特徴として、最大の特徴は装置の違いで文字通りマウスピース型の装置です。薄くて透明なので目立たなく、取り外しが可能です。 基本的には食事や歯みがき以外の時間は装着が必要でマウスピースのメーカーによって、適応できる症例が限られる場合があります。

マウスピース矯正は指定された装着時間を守らないと計画通りに歯が動かず、結果的に治療期間が延びてしまう可能性があるのでご注意ください。そのためセルフコントロールが必要なの矯正方法です。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯並びに関する意識調査

子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。

大人の矯正装置

装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。

医療費控除について

1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!

ドクター選びのポイント

現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!

相談室回答Dr.一覧はこちら

歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!

もっと知りたい!矯正歯科の本・DVD

歯科矯正治療に関する書籍紹介

矯正治療に関する
書籍をご紹介!

書籍一覧はこちら