カツベ歯科クリニック
東梅田駅直結・複数の歯科医師が在籍するマウスピース矯正取り扱い歯科医院
矯正治療を良い結果に繋げるカギは、歯科医師の治療経験が大切だと思います。そして、歯科医師の治療経験をより活かすためには治療に必要な設備の充実が欠かせません。 当クリニックでは、担当医が作成した治療計画に沿って歯の位置・動かす順番・動かすスピードなどをコンピュータ上でシミュレーションします。シミュレーションはコンピュータで行えますが、治療計画の作成は、歯科医師が積み上げてきた知識が必要です。
このように、歯科医師の治療経験とデジタル技術を融合しながら、患者様一人ひとりに合う治療法を提案いたします。
得意・専門とする治療や研究分野
院長 : 勝部 義明
-
【経歴】
1997年 城西歯科大学(現明海大学) 卒業
1997年-2003年 ミナミ歯科クリニック 勤務
2003年 カツベ歯科クリニック 開院(大阪市中央区)
2017年 カツベ歯科クリニック 移転(大阪市北区)
【所属学会・資格】
特定非営利活動法人 日本顎咬合学会 指導医
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 認定医
得意・専門とする治療や研究分野
矯正治療は、噛み合わせと歯並びの見た目、両面を同じ比重で重要視しています。
咬合についての知識・技術を学んできている歯科医師たちが大切だと考える噛み合わせのことも意識し、長期安定性を考慮した治療計画を立てていきます。
マウスピース矯正のほか、目立たない治療法にも対応しており、オーダーメイドで選択いただけます。
矯正治療期間を終えた後もフォロー体制を整えています。
今の歯並びや噛み合わせで気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
当クリニックの特徴
■カツベ歯科クリニックの5つの特徴
(1)悪くなった部分を治療するだけでなく、お口全体を考えて総合的に診療し、長期的に安定した治療をご提供します。
(2)様々な視点から検査を行い、適切な診断をし、なぜ今の状態になったのか分析することを、重視しています。
(3)治療後、トラブルが起きないように見守る体制を整えています。問題が起きないように虫歯・歯周病の予防治療も行っています。
(4)東梅田駅に直結したビルに当クリニックがあります。雨の日も地下を通って来院いただけます。
(5) 3D口腔内スキャナの活用により、院内でマウスピース矯正装置を作製できる機材を導入しています。よりスムーズな治療や診断を行うことを心掛けています。
教えてカツベ歯科クリニックのこと!
-
- 院長の勝部です。患者様ができるだけリラックスして治療を受けられるよう配慮しています。
-
- 矯正歯科ネット運営スタッフです。
医院のこだわりについて教えてください。
診療の際は、特に3つのことに配慮しています。
・治療説明は患者様にきちんと伝わるよう、時間を掛けて丁寧に行います
・患者様の顔全体のバランスを見ながら審美性も考慮して矯正治療を行います
・マウスピース矯正だけでなく、ワイヤー矯正にも対応しています
患者様と接する上で心掛けていることは何ですか?
患者様と接する際は、できるだけリラックスしていただくことを心掛けています。
来院される患者様の中には歯科治療に対して、痛い・怖いというイメージをお持ちの方もいらっしゃいます。
歯科医療の進歩とともに、痛みを抑えた治療も開発させれていますので、不安な方は遠慮なくお申し付けください。
写真でわかるカツベ歯科クリニックのこだわり!
答えてくれるのは・・・ 勝部 義明先生
院長の勝部です。治療環境にもこだわり、デジタル機器の活用や衛生管理に努めています。
当クリニックは、男性歯科医師・女性歯科医師の2名体制で矯正治療にあたっています。
(2022年6月現在)
口腔内3Dスキャナは、マウスピース型矯正装置の作製に必要な患者様の歯型を採取するデジタル機器です。
お口の中を素早くスキャンすると3次元データができ上ります。従来のシリコンをお口の中にはめる工程がないので、嘔吐反射が強い方の負担が軽減されるかと思います。
患者様の安全を第一に考え、衛生管理に配慮しています。
洗浄・消毒・滅菌を徹底するため、院内には滅菌担当のスタッフが在籍しており、治療で使用した器具は患者様ごとに滅菌器で滅菌処理を行います。
医院選びで迷っている患者様へのアドバイス
歯科医院を探す際は、あなたに分かるように治療の説明をしっかりしてくれて、信頼できるかどうかが大事なポイントだと思っています。
たとえば歯を抜かないといけない場合は、「歯を抜くことに対しての説明が事前にしっかりされているか」「矯正治療の期間や費用について事前に説明がされているか」などが挙げられます。
あなたが不安に思うことに対して、歯科医師が対応できているかどうかが、通院する上で重要なことだと考えています。