治療中矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療中」の検索結果は 3,467 件です。

ガミースマイルの矯正について

はじめまして、現在上2本抜歯で11月に装置をつけて矯正治療中の者です。
出っ歯に加えてガミースマイルの症状もあったのですが、矯正すればガミースマイルも自然に治ると思っており、最近調べて見てガミースマイルは直らないこともある事を知りました。
今の先生に相談してみたところ、「インプラントを上の歯茎に打って治す事はできるけど、あまりお勧めしない。それより、歯茎を見せない笑い方にする練習をした方が良いですよ」と言われました。

笑い方を治す練習もしているのですが、なかなかうまくいかないし、これから思いっきり笑えなくなるのかな…と思うとガミースマイルを直した方が良いように思えてきました。

ガミースマイルを直す治療方針の方、直さない治療方針の方等…アドバイスを下さい。
よろしくお願いします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

リテーナーをしない件について

ご相談させていただきます。四年前からクリアライナーにて矯正、上は奥歯を抜歯して親知らずがはえてます。結婚式があるとのことで、昨年9月からブラケットに変えて歯の動きを速めることにしました。4月30日に前撮り、5月28日に結婚式ということで、4月28日にブラケットを一旦はずし、結婚式終了後にまたブラケットをつける予定です。先生の判断で、1ヶ月の間だけということでリテーナーをつけないということで今は何もしていないのですが、上前歯が出てきてしまっています。どんどん前みたいに出てきてしまわないか心配だし、矯正した意味があるのか?とイライラや不安で悩んでいます。電話で質問してみても、ブラケットを取ってしまったら何もできないとか言われてしまって。。多少のズレなら許せますが、結婚式まであと3週間程あるので心…≫相談の続きを見る

ガミースマイルと歯中のズレを治すため歯列矯正したい

  • 投稿者 さえ さん [34才 女性 会社員] 2016年04月26日12時42分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左2番 下あご右8番

はじめまして、ガミースマイルと歯中のズレ(下顎が左に)で悩んでいる30代です。
今通ってる歯科でMEAW矯正をする予定なのですが…
歯中は綺麗に合うが、それだと1番気にしているガミースマイルが治らないことを言われ凄く悩んでいます。
値段もトータル調整込みで120万ぐらいかかるし…
でもガミーは治らない……
その時にインプラント矯正で改善するとなにかの記事で読んでとても興味を持ったのですが……
上の前歯(右の2番)に大きな歯根嚢胞があり、そこはMEAWの矯正後抜くか抜かないか考えようねと言われているんですが…歯根嚢胞があってもインプラント矯正は出来るのでしょうか?
そして、上の右の1番と4番が差し歯で上の左2番が歯の根っこ治療中と、後日下右の親知らずを抜歯予定です。
歯並びはそ…≫相談の続きを見る

犬歯を抜歯してしまいました

2006年にマウスピース矯正を始め、その際、期間が短くなるからという説明を鵜呑みにして、右上の犬歯を抜歯してしまいました。
その後、何度もエラーが出て、指示どおりに装着していないからだと責められ続けるのが辛くなり、何度も逃げ出し、しかしやっぱり歯並びをキレイにしたい!と戻り…というなかで、気付けば10年目に突入してしまいました。
ずっと自己管理が出来ない私が悪いんだと、自己嫌悪に陥りながら、今度こそ!と決意して…でも挫折して…の繰り返しです。
挫折の原因は、私の自己管理がなっていないのが悪いのが一番だとは思うのですが、偏頭痛や不眠でどうしても…という日もあります。

この10年で、病院は転院や、名称変更が何度かあり…担当医も変わっていきました。
そして、ネットでは、被害者の会なる…≫相談の続きを見る

どの矯正方法がいいか教えてください

  • 投稿者 ここ さん [50才 女性 主婦] 2016年04月25日12時30分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 下あご右3番

15歳の男子ですが今非抜歯で前歯の4本を数ミリづつけずりきれいに並べることと4本抜歯して並べる方法を決めるよう決断をせまられました
歯の形は一つが大きくて口元はそう悪くはないのですが歯が目立ちます
いつもほんの少しだけ口が開いています
笑うと扇子を開いた感じのような歯に見えます
前歯はやや二本少しだけ前に出ていますその横の前歯が斜めに生えています
下も1本だけ斜めに生えています
出っ歯と人に言われたことはありません
しかし4本抜くと顔が変わってしまうといわれどのように変わるのか想像がつきません
どうしたらいいか教えてください
今まで3人の先生にかわり(退職)それぞれ説明が違いました
私自身は親として見る限り下あごが小さいので抜歯したほうが口元はきれいに見えるのではないかと…≫相談の続きを見る

下顎後退について。

  • 投稿者 たまこ さん [46才 女性 フリーター] 2016年04月25日12時04分
  • カテゴリー かみ合わせ 装置 治療中
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

高1の息子が治療中です。

息子は唇を巻き込む癖があり、その為、上の前歯が奥に引っ込み、歯列も乱れました。また、上の前歯が奥に引っ込んだ為、下顎が後退し、通常の噛み合わせより1.5センチ奥にずれていると言われました。

治療は引っ込んでいる前歯を前に引っ張り出せば、下顎が出てくる可能性があるということで、上の歯列を整えつつ、前に出すというものでした。

一年間の矯正で、上の歯列が整い、次は下顎を引っ張り出す矯正を行うということで、その方法が、上は手前に、下は奥にと、上下の装置に矯正用のゴムを引っ掛け、ゴムの力で下顎を引っ張り出すというものです。

3日前に、この治療を開始したのですが、息子はこの方法に大変ストレスを感じるらしく、今現在、治療を放棄している状態です。

ネッ…≫相談の続きを見る

矯正のリテーナーについて

初めて相談させていただきます。
読み辛い点等あると思いますが、よろしくお願いいたします。

小学校からずっと矯正をしていてワイヤー治療等も終わり、リテーナーの段階になって1年半程度の時期に歯科医院に通えなくなってしまいました。

通院していた時はまだリテーナーを一日中付けるようとの事でしたので通院が出来なくなってからも一日中付け、1年程度が経っています。

リテーナーの段階から見て下さる医院さんはなかなか見つからず、どうして良いかと悩んでいます。
勝手に夜中のみに移行しても大丈夫でしょうか。
補足としては用事等で日中外している日の夜にリテーナーを付ける時はほとんどキツくは感じません。

リテーナーには調整が必要な事は分かってはおり、以前の医院に行くのが一番良いと思うので…≫相談の続きを見る

ゴリラっぽい口元になった気がします

  • 投稿者 かずみ さん [21才 女性 学生] 2016年04月22日15時04分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番

非抜歯で矯正を開始し、一度先生が終了というところまでいきました。しかし、以前よりも口元が出て、ゴリラみたいになった気がしました(家族にも言われました)。とても言いづらかったのですが、先生にもっと引っ込めてくださいとお願いをし、上だけ左右一本ずつ抜歯して、もう一度装置を取り付けていただきました。成人式までに間に合わせたいとお願いをしたのですが、結局片側だけなかなか隙間が埋まらず、成人式数日前くらいにやっと埋まり(片側に比べると若干隙間があった)、装置を外しました。リテーナー期間に入りましたが、また隙間が空いてしまいました。リテーナーを着けていても、空いてしまうんです。しかも、抜歯をしたものの結局口元のゴリラ感が治っていなく、とても悲しいです。上だけ抜いても下の歯があるから前歯が下がれなく、抜い…≫相談の続きを見る

反対咬合での抜歯について

海外生活をしていて、ここでは歯列矯正費用がとても安いということで、多くの人が行っています。それで、昨年から9歳の娘の反対咬合の矯正を始めました。第一段階は取り外しができるタイプのものを使用し、第二段階はブラケット、第三段階はワイヤーだと言われました。けれども第二段階に入る前に、乳歯を抜歯すると言われ、昨日一度に3本も抜かれてしましました。どの歯もまだしっかり生えていたものです。痛みや出血はそれほどではなかったものの、夜中に38度を超える発熱があり、朝になっても下がりません。しかも、来週また3本同時に抜くと言われ心配で仕方ありません。そのようなことをしても大丈夫なのでしょうか?教えてください。

矯正

今半年がすぎました。
前から顎が小さく下のはの奥歯は倒れて映えてるかんじてす

舌が歯に当たる気がして嫌で矯正をしてます
前日左下奥の縁がひりひりしていて少し赤くなってるため先生にいいました。

表側矯正で食べかすなどを舌でとる癖があるため舌が歯に当たるからといわれました。
少し下の奥歯は倒れて映えてるともいわれました。

奥歯はこれから立ち上がりますか?と聞いたら上顎と噛み合わせが合うからこのままかもといわれましたが
奥歯はちゃんとまっすぐにしないものですか?
歯に舌があたるとがんになるときいていて不安です。

しかし、ひりひりは続くんですが口内炎とかにはならないんです。
意識しはじめたら舌に気がいってしまいいつも力がはいってしまいます
どうしたらいいですか。…≫相談の続きを見る

上の歯がずれた

  • 投稿者 ぬん さん [18才 女性 学生] 2016年04月19日17時14分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

歯並びはあまり良くない方でしたが最近上の歯の前が左側にずれてきた気がします。前歯の境目の線が鼻のてっぺんより左側あります。原因は分かりません。矯正はするべきでしょうか。

矯正をするにあたって

はじめまして。私は去年の夏に歯列矯正を始めました。もうすぐで1年経ちます。
そこで質問なのですが、歯列矯正をするにあたってめまいなどの症状がでることはありますか?
矯正をつけ始めてからすごくめまいがして毎日夢の中にいるようなぼんやりとした気分で過ごすようになりました。
これは歯列矯正と関係があるのでしょうか?
もし関係があったとしたらそれは我慢するしかないのでしょうか?
お手数ですが返答待っています。

矯正期間について。

  • 投稿者 まさ さん [17才 男性 学生] 2016年04月12日23時25分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 時間と期間 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

歯列矯正についてです。
抜歯矯正をしました。
上は6年もつけているので、隙間は狭く、歯並びは整っています。
下は最近抜きました。
またま隙間が空いています。
よく歯は1ヶ月に1ミリ動くと言われていますが、
1年もしないうちに隙間は閉じるのですか?
それから、2年かかるとヤフー知恵袋に載っていましたが、なぜ2年かかるのでしょうか?

あと矯正器具についてですが、
下の歯がメタルブラケットなんですが、透明のやつに変えられないのですか?
つけたのは最近で、思った以上に目立って嫌です。

下顎前突の矯正治療

  • 投稿者 バニラ さん [35才 女性 会社員] 2016年04月11日04時19分
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

7歳の娘の矯正について質問させて下さい。
乳歯の頃から受け口が気になっていたのですが、検診 などで「永久歯にはえ変わる時に戻る子もいるから…」と、はえ変わりまで様子みる様に言われた為、気になりながらも待ちました。
一年生になり、はえ変わり出したのですが、下顎の出っ張りがひどくなりだし、上の前歯も内側に出てきた為、矯正専門の歯科へ。
しかし近くに矯正専門の歯科もなかったので、相談に何件か行く間に上の前歯が下の前歯にあたる状態に。
病院を決め、治療開始の検査の際、上の前歯が下顎の力に無理矢理引っ張り出されて、歯の根っこが成長しきれず、歯の4分の1しか埋まっておらず、前歯2本がぐらついてる状態と言われました。
上顎をひろげ、フェイスマスクでの治療を進める予定でしたが、治療の前に、前歯を守…≫相談の続きを見る

左上三番目の埋伏歯

こんにちは。

中学2年の息子について、相談させて頂きます。

小4の9月から歯科矯正をしています。
左上三番目が生え変わらず、矯正が進まないため抜歯を勧められ、
昨年11月抜歯をし、牽引を始めましました。

しかし一向に歯が生えてこないため、検査したところ、
埋伏歯であることがわかり、骨と癒着している可能性が高いと言われました。

選択肢としては、
1. 埋伏歯を骨から引き剥がして引っ張り出す
→根っこがうまく引っ張り出せず、失敗する可能性がある。

2. 埋伏歯を抜歯し、矯正する。

3. 埋伏歯を抜歯し、ブリッジにする。

4. とりあえず、何もしない。

以上の4つがあると言われました。
1 がいいのかとも思いますが、失敗の…≫相談の続きを見る

口内

矯正をはじめて半年になります。

表側矯正をしています。

ほほ内側や唇に矯正の痕がついたり
今日はめずらしく変な場所に口内炎ができました。
舌の裏で多分ごみをしたでとろうとすると当たるみたいです。

ほほ内側に矯正があたり
ふやけたり薄皮が向けたりしますが大丈夫ですか?

あまり当たりすぎたりしたら口腔がんとかにならないか不安で…

上顎を牽引する時の固定源

長文失礼します。
小学生の息子が骨格性の下顎前突で矯正治療中です。
至急フェイシャルマスクで上顎の牽引をしたいのですが、歯の生え変わりで固定源となる歯がありません。
上顎の歯の状態は、
6E×C2112C4E6で、全ての乳歯が動揺しています。

担当医は奥歯と前歯の4ヶ所固定にこだわっていて、息子の場合はリンガルアーチに6番のバンドと、前歯4本の裏にメッシュの金具を接着して6本を固定源にして、リンガルアーチの前歯の裏あたりにつけたフックから引っ張ると言っていますが、リスクが高く踏み切れません。
そのリスクとは、前歯に固定して引っ張るのでどうしても前歯の傾斜(今もかなり傾斜している)が伴うこと、1番の根っこもできてまもないし2番の根っこは未完成なのに骨形成力を加えることで歯根吸収…≫相談の続きを見る

治療方法について

現在治療を受けている者です。

幼い頃に上あごの前歯の間に過剰歯が生えた為に、左2の歯が斜め右後ろに押し出されてしまいました。
現在は過剰歯を抜いて歯を戻すためのスペースを開け、歯の裏側にワイヤーを通して動かしているのですが、なかなか動かず既に約1年が経過しています。
歯を元の位置に戻す他の治療方法はありますでしょうか。回答よろしくお願いします。

また、私が通っている矯正歯科では、先生が素手で治療されているのですが衛生的に大丈夫でしょうか。
説明不足かも知れませんが出来る限りの回答よろしくお願いします。

約4年間行っている歯科矯正のことでご相談させてください。

私が通っている医院は、とてもお得に歯科矯正を行っているところで、まとまった初期費用がかけられなかったのと、説明は最初から親切だったため選びました。ですが4年ほど経った今、セカンドオピニオンを受けた方がいいのかどうか、考えています。
最近これがおかしいことなのだと知ったのですが、一度もレントゲンを撮ったことがなく、4年間ずっと矯正器具をつけています。
1年前から歯並びはかなり綺麗になっていて、微調整に時間がかかっている状態のようです。
なぜか最近は下の前歯4本を囲む左右にバネを入れて隙間を開け始めたり、上の前歯がなんとなく出っ歯に感じるようになってきて、説明を受けても素人目には意味があるのか疑問です。処置を長引かせようとしているような気がしてきてしまって、別の医院で判断を受けてみたいと考…≫相談の続きを見る

リンガル矯正中の疑問

  • 投稿者 hori さん [33才 男性 会社員] 2016年03月15日13時34分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

壁にぶつかってしまいましたのでいろんな先生方の意見をお聞かせください。

現在裏側に矯正器具を取り付けて約2年になります
歯並びは良くなってきたのですが、抜歯した4か所は今だに3分の2程空いたままです。

現在下の前歯の中心線がずれているので左に動かしている途中です。
ですが、ここが問題でそれを初めて約6か月、ほぼ変化がありません。
いろんな手を考えてくれてはいるようなのですが、この三か月は前側にも矯正器具をつけた方がいいですと優しい口調で言ってきます。
それもそうなのかもしれませんが、最初に矯正器具を付ける時に悩みに悩んで裏側にしました。
高くてもかまわないから矯正をしていても満足いく生活 を送るためです。
鏡にうつる矯正装置の自分をみてがっかりしたくないので。
です…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
医療法人真摯会 梅田クローバー歯科・矯正歯科アネックス (大阪府大阪市北区) 総院長 : 松本 正洋
久屋パーク歯科・矯正歯科 (愛知県名古屋市中区) 院長 : 座馬 良明
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔