最近の回答矯正歯科の相談

「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,775 件です。

アンカースクリューについて

  • 投稿者 らんどせる さん [18才 女性 ] 2019年08月20日17時32分
  • カテゴリー 治療中

こんにちは。私は現在抜歯あり、アンカースクリューありで歯列矯正をしています。出っ歯を治すために始めました。最初の頃はアンカースクリューを用いて抜歯跡を埋めていました。しかしアンカースクリューを使ったのは最初だけで、現在はパワーチェーンで前の歯を下げています。せっかくアンカースクリューを使ったのに何故今は使わないのか不思議です。また、パワーチェーンを使って下げる方法は奥歯が前に動いてこないかが心配です。アンカースクリューを用いた治療の場合、常に使用するわけではないのでしょうか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

抜歯について

はじめまして。
矯正歯科に通うもうすぐ10歳の娘に関して相談させていただきます。

7歳の頃から、生えかわった前歯が大きく、見た目も悪かったことから、将来的に矯正が必要になるかもとのことで、夜間にマウスピースをつけ、顎を拡げる処置をしていました。
1年半ほどでだいぶ見た目が綺麗になり、しばらく様子を見ていました。

ちょうど1年前より、右上の犬歯が入らない位置にあり、夜間のみ器具をつけることで矯正歯科の第1期をスタート。左側は綺麗に揃っていますが、右上の犬歯がどうしても入らず、磨き残しも見受けられ、抜歯を勧められました。

私自身が子供の頃に矯正歯科に通い、何本か抜歯をしたので、抜歯自体にあまり抵抗はあまりありません。


先生から右上の側切歯を抜歯すれば、空いたスペー…≫相談の続きを見る

矯正のセカンドオピニオンについて

  • 投稿者 naruko さん [44才 女性 ] 2019年08月17日09時07分
  • カテゴリー 小児矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

8歳の子供の前歯が乳歯が抜けたあと1年以上生えてこず、他の歯並びも気になるところがありました。地域に矯正専門医がいないため、家から1時間半かかる専門医のいるところで相談・診断を受けました。すると、欠損歯が5本以上あること、扁桃腺肥大の治療が必要(自覚症状なし)、期間が最低でも20歳以上になること(現在8歳)、開口、etc教えてもらいました。治療は、とてもむずかしく、自分ならできるが、他へ行くなら認定医・専門医又は大学病院へ行くようにいわれました。その場で、先生に治療をお願いしたいことを伝え、自宅にもどり夫と話したところ、大掛かりな治療となるため子供に身体・精神的に負担が大きい、セカンドオピニオンがうけられるようならば、うけてみないかと提案されました。そこで、まずはセカンドオピニオンをうけても…≫相談の続きを見る

目立たない矯正

  • 投稿者 ☆ さん [25才 女性 ] 2019年08月14日08時21分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

カウンセリングの際、歯医者により抜歯数に大きな違いがありましたが、この差は何でしょうか。

※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

まき

  • 投稿者 まき さん [29才 女性 ] 2019年08月10日07時25分
  • カテゴリー 治療前

開咬と上下額前突で少し口元が出て梅干しもできます。
軽度のため抜歯4本すると引っ込み過ぎると言われ、奥歯を遠心移動の方法になりそうです。
ですが、奥歯の遠心移動は下顎が後退すると聞いて不安です。
開咬と上下額前突の治療法はどんなのがあるのでしょうか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
医療法人のむら歯科 (大阪府四條畷市) 院長 : 野村 昭人
医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニック (京都府京都市左京区) 院長 : 八木 龍