最近の回答矯正歯科の相談

「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,775 件です。

悩んでいます

  • 投稿者 リオ さん [35才 女性 ] 2017年07月26日11時51分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

中学生時代に矯正をしていましたが、治療後のマウスピースを怠り、20年後の現在、下の前歯4本がガタガタになってしまいました。上の親知らずは抜歯しましたが、下の親知らずは上の親知らずの手術の痛みに耐えれず抜歯しない方法にしたため、もともとアゴが小さいこともあり、スペースが足りずにズレてきてしまったと思われます。現在アメリカに住んでおり、矯正に興味を持ったので矯正歯科に相談しに行ったところ、下の歯中切り歯右1本を抜歯して、ワイヤー治療半年後インビザラインで1年治療すると言われました。(上の歯も噛み合わせの関係でインビザラインで1年半治療)正直下の前歯が3本になることに抵抗があり、迷っています。日本も同じ対応なのでしょうか?前歯以外の抜歯で対応できないのでしょうか?他によりよい方法はないでしょうか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

前歯出っ歯の矯正治療について

子供の頃に指吸をしていた影響が強く前歯の出っ歯に悩んでいます。そのせいかはわかりませんが、横顔も口周りが出っ張っていて犬の様でコンプレックスです。年齢が40歳を超え、今更…と思う反面、綺麗な歯並びに憧れもあります。いまから矯正できるのでしょうか?美しい横顔になれるのでしょうか。

前歯について

  • 投稿者 なん さん [19才 男性 ] 2017年07月26日12時48分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

最近前歯の並び方が気になっています。
もともとたらこ唇を気にしていて色々調べていると出っ歯が原因かもしれないと知りました。
そこで自分の前歯をみてみると出っ歯かどうかはわからないのですが、奥歯よりも前歯の8本くらいが前に出ています。上も下もです。
それが悪いことかどうかもあまりわからないので、何か意見をいただきたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。

もう一度矯正を

中学生から高校生にかけて矯正をし(外科手術も)保定装置を付けて過ごしていたのですが、進学、就職に伴い、現在地元を離れて暮らしています。
保定装置の調整にも行けず、今は何年も前に付けられた下前歯の裏の装置のみで過ごしています。

反対咬合で治療をしていたのですが、完全に戻ってしまっています。矯正中は痛みと見た目が気になってきちんと通えなかったのですが、いまとても後悔していてきちんと治したいと思っています。
実際に診ていただいてないので分からないとは思うのですが、また一から治療をすることになるのでしょうか?

また、今まで何も言われたことはなかったのですが、舌で前歯を押してしまう癖があるようです。下の前歯が出てしまうのはこれが原因と思うのですが、これも治す方法はあるのでしょうか?

部分矯正後に全体矯正は可能ですか

はじめまして、よろしくお願いいたします。
先日上顎の八重歯を並べるため5番から5番までブラケットをつけた部分矯正が終了しリテーナーになりました。
左下5番が先天的に欠損しており、下顎は欠損歯があるせいか並んではいますが正中は上顎とはあっておりません。最初の診断時も本来は全顎矯正し、欠損歯の部分はインプラントをいれるのが、正中もあい一番ベストだとはいわれたのですが、八重歯を並べるだけなら妥協案ではあるけど、部分矯正もできると言われ、時間、費用などの理由で部分矯正を選びました。

いざブラケットが外れると、欲のようなものがでてきてやっぱり全顎矯正すれば良かったかな?という思いがでてきました。
理論的には部分矯正後に、全体矯正は可能でしょうか。

フィックスリテーナー装着後の歯の隙間

3月から7月まで矯正をし、つい先日フィックスリテーナー装着となりました。装着直後は痛みもなく過ごせましたが、翌日には上の歯のに矯正中の様な痛みが出始めたため確認したら僅かに隙間ができ始めていました。リテーナー装着後に歯の痛みが生じるというのは、後戻りを生じてしまったということでしょうか。また、フィックスリテーナーで後戻りを生じてしまったということはどのような原因が考えられますか?早急に担当医には相談するつもりですが、他の歯科医師にもご相談させていただきたくメールいたしました。

矯正のセカンドオピニオン

セカンドオピニオンで相談です。
五年前まで出っ歯が気になり、3年間矯正していました。
最近になってまた少しすこしずつ戻ってきている気がします。
歯の戻り具合にもよるとはおもいますが、、、
矯正器具をつけなくても治療できる方法もあるのでしょうか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
医療法人のむら歯科 (大阪府四條畷市) 院長 : 野村 昭人
医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニック (京都府京都市左京区) 院長 : 八木 龍