矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,964 件です。

外科矯正について

  • 投稿者 pink さん [18才 女性 学生] 2018年05月07日21時26分
  • カテゴリー 治療済

以前、歯を4本抜く矯正治療をしましたが、下顎が後退している為口元がもっこりしているのと輪郭のぼやけは改善されませんでした。機能には問題はなく完全見た目の問題なのですが、とても気にしていて治したいと思っています。しかし美容整形はしたくないので外科矯正を考えたのですが、外科矯正は顎変形症の方の為にあるもので軽度の下顎後退の人はできないのでしょうか?あと保険適応外での治療費はどのくらいかかりますか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

すぐに器具が取れてしまう

  • 投稿者 naniall さん [21才 女性 会社員] 2018年05月07日20時52分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

上の歯は裏側、下の歯は表側の矯正をしているのですが、夜中の歯ぎしり・噛み込みが原因で付けて1日程度で前歯の矯正器具が取れてしまいます。今は出てる歯を引っ込めるスペースを作っている治療の段階です。なかなか仕事で予約が取れずに、月に1回ほどしか行けません。つけてすぐに取れてしまっていてはいつまで経っても治療は進まないですし、意味もないのかと不安になってそれがストレスとなり歯ぎしりが続く状態です。矯正歯科の人は治療に影響はないと言いますが、取れているのに影響がないと言われると信じ難いです。寝ている間のことなので、無意識で行ってしまうので抑えようがありません。なにか対策などはありませんでしょうか。スムーズに治療を行いたいです。

デンタルチェーンでの矯正

  • 投稿者 るんば さん [8才 男性 学生] 2018年05月07日19時56分
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

現在床矯正をはじめて、少しずつ上の出っ歯がよくなってきています。しかし、すきっぱがよくならず、デンタルチェーンでの矯正がはじまりました。しかしチェーンが歯茎にあたって、うまくいきません。ネットでみるとデンタルチェーン+床矯正での矯正の報告があまりなく正式な矯正にしていったほうがいいのか、、、とも悩んでいます。一般歯科で矯正専門ではありませんが、きちんと説明してくれる先生で、虫歯もなりやすいので、できれば続けたい。。というのはありますが、いかにせんネットで検索してもみあたらないので、少し心配になってきました。このようなやり方はイレギュラーなのでしょうか。

アデノイド顔貌の場合

はじめまして。私は今高校3年生です。高校1年生の6月から歯の裏矯正をしています。元々出っ歯で歯並びがすごく悪く下顎がほとんどありません。でも今はだいぶ歯並びも良くなりましたが、下顎はいつまでたってもありません。これは前歯のせいで下顎が引っ込んでしまったのならアデノイド顔貌は関係ないのでしょうか?しかしネットでアデノイド顔貌の特徴を調べてみるとどれも当てはまっています。もし下顎を出したいのならやはり手術などをして顎を出す方法しかないのでしょうか?手術の場合は保険はきくのでしょうか?まだ学生なのでできれば費用を抑えて手術したいです。またアデノイド顔貌と思う場合は耳鼻咽喉科に行きどのように言えばよろしいのでしょうか?お願いします…

リテーナー について

2009年から2012年までの約2年半、矯正をしておりました。その後床型のリテーナー を上顎に装着しておりました。下顎は固定式のリテーナー で半永久的につけられるとのことで今も付いております。ブラケットを外して1年ほどで上顎用のリテーナーの着用を気が向いた時にするようになり、ここ最近はほとんどつけておりませんでした。
ここ数ヶ月、前歯が若干矯正直後に比べて動いているように感じ、久しぶりにリテーナーをつけてみるとハマることはハマるのですが、前歯部分が浮いており、やはり結構ずれておりました。リテーナー で矯正直後の並びには戻すことはできないとおもいますが、前歯が浮いたままのリテーナー をこれ以上動かないようにとつけていても問題ないものでしょうか。

顎変形症

歯列矯正を3年前からしていて、先月治療が終わりリテーナーでの補強に入りました。歯並びは改善されたのですが横から見た横顔が顎が後退しており見た目は改善されていませんでした。美容整形なども検討していろいろと調べていくうちに顎変形症で下顎後退症なのではないかと自分の中で思っていますが矯正済みで歯並びはいいけど顎の位置?を直したい場合はどうすればいいのでしょうか?どこに相談していいのかが分かりません。顎の外科手術だけするとなったら保険の適用はきくのでしょうか?

親知らずの抜歯

  • 投稿者 かなお さん [26才 女性 会社員] 2018年05月02日23時22分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

下顎前突と診断され現在上だけ装置をつけたばかりです。上左右4番目を抜歯済みで、抜歯はそれだけのはずだったんですが、口腔外科の先生から手術するときに左下の親知らずがもしかしたら割れるかも知れないから抜いた方がいいと言われ、矯正歯科の先生へのお手紙を預かりました。それを矯正歯科の先生に見せたところじゃあ抜きましょうってすごく軽い感じに感じたんですが、すごく不安です。元々抜くはずじゃなかったのに抜いてしまったら、治療終了時の完成度に差が出るのではないか?とか左上にも親知らずがあるんですが、もし、下の親知らずを抜いたら上の親知らずに対向歯がないので、噛み合わせが合わないし、相手の歯が居ないので、歯茎に当たり痛いのではないか、また噛めないのではないか、と不安です。
左下しか聞いてないので左上は抜かない…≫相談の続きを見る

左右の目の位置のずれについて

1.2年前から気になっていた左右の目の位置のずれが、以前よりひどくなってる気がしています…
右目が上に左目が下の方へとずれてます。
最近、歯で割り箸を噛んで顎の歪みがあるか確認したところ、割り箸が右側へ少し上がっていました。
顎の歪みが原因で目の位置のずれが引き起こされていると自分で考えています。
それから私はゴボ口で、少し上の歯の前歯が出ています。

これらのことを考えて、歯列矯正をしようかと思っています。顎の歪みやゴボ口は歯列矯正で治りますか?
また、顎の歪みが原因での左右の目の位置ずれは歯列矯正によって改善できますでしょうか?

犬歯埋伏について

小学五年11歳女子です。右上の犬歯がなかなか生えてこず、かかりつけの歯医者で、CTの結果、埋伏歯でした。このまま放っておくと、周りの骨を溶かすかもしれないし、犬歯は必要な歯なので抜歯せず、引っ張って出した方がいいと言われました。また噛み合わせもよくない(真ん中であっていない)ので、顎の位置をまず決めて、最終的にはインビザラインでの矯正を勧められました。違う矯正歯科に相談に行ったら、検査していないので、ハッキリとはいえないが、上顎を広げて犬歯を引っ張って出すのは同意見でしたが、顎の位置を決めるというのがよくわからない。下顎はまだこれから成長するだろうし、犬歯が正常な位置に出てきたら、噛み合わせも変わるだろうと言われました。真ん中で絶対噛み合わなくてはいけないということはないとも言われました。
…≫相談の続きを見る

床矯正

現在、9歳(小4)の娘が小2の11月から、下部分だけ床矯正をやっています。

4月に引っ越しで転居し、引き続き診てもらえる歯科医を探していまして、床矯正をされてる歯科医に行ったところ、広がり過ぎているから、もう装置ははめなくていいと言われました。
あと、上下のバランスがくずれかけてるけども、年齢的に上部分に装置をつけても効果が出るかわからないから強く勧めない、 するなら早いうちに、しない場合、様子見して良い方向にいかないなら本格矯正と言われました。

以前、通っていた歯科医からは装置を外すと歯が動くからと言われていたのもあって、このまま外した状態でいいのか?、保定装置は必要ないのか?上の装置に関しても、戸惑っています。

ご意見いただければと思います。
どちらの歯科医も矯正歯…≫相談の続きを見る

バイオメータ使用について

いま中学一年の子供が、バイオメーターの治療を始めました。
学校に行っている間もつけてくださいとの指導をうけましたが、全く話せない、ろれつもまわらず、つばがたまり、じぎょうどころではありません、
痛みもあり、夜中にうなされ、とりはずしてしまいます
なにより、思春期に、つけることは、はずかしがり、また、発表やら、もできません。ねる時間と休日くらいです、どのようにしたらよいでしょうか

※緊急を要する相談には回答できかねますことをご了承ください。(運営部)

正中ずれについて(交差咬合?)

  • 投稿者 miku さん [38才 女性 会社員] 2018年04月30日13時25分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

初めまして。
上の歯と下の歯がずれており、歯医者の先生から正中ずれと教わりました。
(おそらく左にずれている)

また、そのせいか左右の顎の形もアンバランスに歪んでおり(右顎下がりで四角く)、
特に笑うと左側だけしっかり口角があがるため、ニヒルな笑いになってしまい
非常に気になっております。

顎関節症や食いしばりの症状もあります。

歯のずれ、顔の歪みが気になってしまい何とか治したいです。
これは治療可能でしょうか?
よろしくお願いします。

矯正途中での抜歯について

  • 投稿者 月李 さん [28才 女性 会社員] 2018年04月29日19時11分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療中
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

私は約1年前から歯の全体矯正をしています。
矯正を始めるにあたり、上下の4番の歯を左右両方とも計4本抜歯しました。
表側のブラケット使用で、上下の3番を後側に移動させて前歯を綺麗に並べていく予定で、今、下の犬歯は両側とも綺麗に後ろに下がりました。
下の歯は1番と2番の歯がデコボコになっており、やっと隠れていた2番の歯にもブラケットがつくのかなぁと思っていた所、先生から今のままだと歯が入り切らず綺麗に並ばないので、綺麗にするには前歯をもう1本抜かなければならないと言われました。
これは、最初からわからなかった事なのでしょうか。
矯正の途中でもう1本抜くことになることは、通常起こりうることなのでしょうか。

私が通う歯科は矯正も沢山行っている所で、今まで先生を信じてきましたが、突然…≫相談の続きを見る

大学生です、矯正についてお聞かせください。

  • 投稿者 りぃ さん [19才 女性 学生] 2018年04月29日12時28分
  • カテゴリー 成人矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

はじめまして、大学に通っていて、今19歳で来年の2月で成人になります。
私は親の援助なく、自分で矯正をしたいと考えています。そこでいくつかお話を聞かせてください。

矯正について、大学になってからの方がいいというのを他のサイトとかでも聞き待っていたのですが、バイト代で矯正することはできるのでしょうか?矯正ってやはりお金かかるのはもちろん承知ですが、将来のことを考えるとずっとこのままの歯並びでいたくないと思います。
デンタルローンというものがあるのも知りましたがそれは20歳超えてからじゃないと自分でできないみたいと書いてありました。自分でバイトしたお金でローン組まずに矯正することが一番なのですが、20歳になるまで待ちローンを組むべきなのかどうするべきなのか考えていますが、先生方はどう思…≫相談の続きを見る

輪郭整形後の矯正

以前、口元が出ているのが嫌で歯を4本抜く抜歯矯正をしていました。
しかし、口元のもっこりした感じが改善されず韓国でVライン、両顎整形をしました。
上顎と下顎を切り中のほうに押してもらい口元は改善されたのですが奥歯の噛み合わせが全く合わなくなりました。
前歯のほうは合っていますが奥歯がおかしいです。
先生からは日本で矯正してと言われましたが、この場合もう一度矯正できるのでしょうか?
下の歯は舌があるのでこれ以上下がらないかと思います。

歯科矯正途中

  • 投稿者 ももままん さん [38才 女性 会社員] 2018年04月27日16時39分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

はじめまして
前歯の2本が斜めになっていて(歯科矯正始めて6ヶ月になります)いつになったら治るのか心配です。ブラケットの位置を変えたりするのですか?

リテーナーの歪みについて

約10年前に矯正治療を終え、ずっと固定式リテーナー(ワイヤー式)をつけています。先日飲食した際に、歯に違和感を感じ鏡を見てみると、下の歯に装置しているリテーナーが歪んでいました。
矯正治療をした医院に連絡するべきだと思うのですが、引越しをしたのでなかなかすぐに行ける距離ではありません。矯正歯科の先生はかなり厳しい方なので、すぐに来てくれと言われても、本当にすぐ行くことが困難な状況です。おそらく、行けるとしたら3週間、1ヶ月後になりそうです。やはり後戻りなど、危険でしょうか。回答よろしくお願いいたします。

下顎のズレと顔のゆがみについて

  • 投稿者 こもん さん [22才 女性 会社員] 2018年04月26日12時00分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

初めて質問をさせていただきます。歯医者に行ったところ下顎が左に寄っているために上下の歯の噛み合わせが1本の歯に対して1本になっていると言われました。顔のゆがみが気になるのでなんとかしたいのですが、矯正しか方法はないのでしょうか。また、虫歯治療と、噛みしめに対するマウスピース治療?と並行してできるものなのでしょうか。よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

矯正 口元

はじめまして。矯正治療を始め1年半が経ちました。今月、リテーナー用の型を取り1ヶ月後付けます。矯正にするにあたって、上の歯2本(4番)下の歯4本(5番、親知らず)を、抜きました。上の親知らずは今の所抜く予定はないということでした。あと2ヶ月で矯正終了(リテーナー開始)なのですが、横顔が口元がもっこりしているのが残っています。Eラインが欲しかったのですが、もう無理ということでしょうか?
私が行っているところが、認定医なので、専門医のところで診てもらったら改善されるでしょうか?高校生の時からアルバイトしてお金貯めて自分で矯正代を出しているので、せっかくなのできちんと治したいと思っています。何か策がありましたら、教えていただきたいです。

歯の矯正後について

  • 投稿者 ルル さん [17才 女性 学生] 2018年04月24日20時17分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

お世話になります。私は小学6年生〜中学2年生くらいまで歯の矯正をしていました。しかし、矯正完了した後、私の判断で歯の裏側に付ける固定式リテーナーを取ってしまいました。その結果、3年たった今、ちょっとずつ前歯が前に出てきてしまいました。何とかして元に戻したいと思うのですが、前歯の裏側に付ける固定式リテーナーだけでは元通りの歯並びには戻らないでしょうか?(´;ω;`)
母にお金を出してもらって治療を受けていたのに、このような結果になってしまって母には申し訳ない気持ちでいっぱいです(´;ω;`)どうしたらいいか分からず母にも相談できないので、ここで相談致しました。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
医療法人信成会 戸渡歯科診療所 (京都府長岡京市) 院長 : 中 智哉
やぎはしファミリー歯科 (青森県弘前市) 院長 : 八木橋 靖子
医療法人真摯会 梅田クローバー歯科・矯正歯科アネックス (大阪府大阪市北区) 総院長 : 松本 正洋