矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,966 件です。

リテーナーについて。

  • 投稿者 あきこ さん [48才 女性 主婦] 2018年04月11日15時42分
  • カテゴリー その他 セカンドオピニオン 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

先週ブラケットが取れて、保定期間に入った高1の息子の治療についての相談です。リテーナーはフィックスワイヤーをしてほしいと3か月前くらいから言っているのですが、「虫歯になるから」と毎回拒否され、結局マウスピースを渡されました。
息子は9歳から矯正をはじめたのですが、抜歯をせずになんとか並びました。高校に入学してからライフスタイルも変化し、学校でもマウスピースを外さなければならない状況もあるので後戻りも心配です。それなら固定式のワイヤーとマウスピースを併用すればいいのではとおもうのですが、担当医は月2回だけ派遣されてくる方で相談したくても取り合ってもらえない状況です。
マウスピースの受け渡しも矯正歯科医は立ち会っていません。通院している医院の院長は一般歯科とインプラントの専門で、そのことを訴えても「矯正歯科医じゃないから分からない」と突き放されました。カウンセリングと治療の節目の説明がほとんどなく、私が説明を求めてやっと口頭でさらっ言う程度なのです。今回のように、患者から希望を言っても叶わないものなのでしょうか?また、フィックスワイヤーとマウスピースの併用という保定の方法は普通はしないやり方なのでしょうか?
ちなみに私も矯正していました。フィックスワイヤーとプレートタイプのリテーナーを併用し、フィックスワイヤーも20年以上つけっぱなしですが、全く虫歯もなく歯列も乱れず快適な状態です。長くなりましたが、アドバイスをよろしくお願いします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

治療方法についてご意見をお願いします

  • 投稿者 cherrytomato さん [13才 女性 学生] 2018年04月11日09時32分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療中
  • お悩みの歯 上あご左3番

13歳の娘の矯正について相談させていただきます。3年前より前歯を中心に全体的な歯並びをヘッドギアを用いた矯正で治療いたしました。しかし、現状、左上の3番目は乳歯のままの残っており、1年ほど前から永久歯の犬歯が4番と5番の間の外側から上方より生えてきております。これまで様子見ということで、特に何の説明もありまへんでしたが、先日、一期治療も終了とのことで担当医師とお話をしました。その際ヘッドギアの固定金具はもう必要ないとのことで外しました。担当の医師の説明は非常に曖昧で、うまく並ばなければ永久歯の犬歯を抜き、将来乳歯が抜け落ちた時点でブリッジにすればよいとのこと。あまりに悲しい結末に落胆しております。
歯を見せて演技をするスポーツをしており、目立つ矯正には娘は非常に消極的です。犬歯を正常な位置ま…≫相談の続きを見る

矯正抜き歯無し希望

  • 投稿者 sara さん [26才 女性 OL] 2018年04月10日18時51分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご左2番 上あご左3番 下あご左2番

現在矯正を検討していますが、出来るなら抜き歯無しでしたいと思っています。歯並びについては上の歯3番は八重歯です。また2番の歯は片方が向きが曲って生えていて、もう片方は曲がっていませんが、前歯1番より背後目に生えています。下の歯は2番が少々向きが曲っているだけでほとんど歯並びは悪くないです。また噛み合わせは悪くないです。やはり気になるのは上の歯のでこぼこが気になります。状態を見ていただかないと難しいかもしれませんがどういった治療法が適しているのでしょうか。ご回答お願い致します。

正中線ズレ&すきっ歯

  • 投稿者 りー さん [29才 女性 会社員] 2018年04月10日11時44分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番

長年前歯の正中線ズレとすきっ歯に悩まされており、生まれつき歯が1本足りないので幼い頃に矯正も出来ませんでした。今になりやはりとても気になるので、治したいですが、色々な歯科に連絡しても正中線ズレは取り合ってもらえません。私の歯は治らないのでしょうか?
中央から右に歯一個分ズレており、更にその前歯2本の間がすきっ歯でみっともないです。そのせいか、写真をとると顔全体歪んでいます。どなたか先生に相談できたらと思い投稿させて頂きました!

海外からの転院はどの程度可能でしょうか

  • 投稿者 すうこ さん [29才 男性 会社員] 2018年04月10日08時21分
  • カテゴリー その他 医院選び・転院 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

現在アメリカで矯正を検討しております。しかし、矯正の見積り期間の2年を迎える前に帰国しないといけない可能性が高いです。タイミング的には開始1年半弱です。そこで日本国内でアメリカからの転院についてのご相談です。
・国内で、アメリカからの途中での転医は受け入れはされてますか?
・受け入れ可能な場合、費用は新規と同程度でしょうか?
・転医を可能にするために気をつけることなどはありますか?
・現地の歯科医に事前に確認しておくことなどはありますか?(器具の種類など)
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。
※費用や治療にかかる金額についてのご質問は、症状や医療機関、治療方法等によって異なりますので、原則回答できかねることをご了承ください (運営部)

歯茎の後退

子供の頃から長年歯列矯正をしていましたが、通いの矯正歯科で、「歯茎の移植手術がそのうち必要になる。」と言われ、その歯科を信頼して良いものかと悩み始めたのでご相談します。小6で受け口の反対狡で矯正を始め、ヘッドギアの治療も行い、歯を上下4本抜きました。中3の時に口腔外科で手術をするかと親に医師から相談が入り、審美であれば必要ないと断りました。
現在25歳、リテーナーを夜のみつけ経過を見ています。通院は年4回くらい。先日歯茎の後退を指摘され、手術が必要だと言われました。正直いつまでかかるのか分からない治療に不安を覚えていたところに、また数十万円必要な手術を言い渡され、これは他のところに診てもらって早く済ませた方がいいのでは?と思い始めました。いろいろ調べてみたところ、自分は顎変形症レベルの受け口…≫相談の続きを見る

リテーナーについて

  • 投稿者 いも さん [26才 女性 会社員] 2018年04月09日22時08分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご左6番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右6番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左6番

治療が半年前に終わっている者です。2017年の夏ごろに診療自体は終わり、リテーナーを寝ている時だけつけてと主治医から言われました。なのでその後も毎日眠るときはつけていました。年明けから虫歯の治療を歯医者で始めました。(矯正とは違う病院です)
上下・奥から二番目の6番の歯4本の治療を行ったのですが…最後に右の6番の奥歯の治療をした後の夜、リテーナーをはめようとしたらはまらずに浮いてしまいました。最初は入れ方を間違えたのかと思ったのですがどうやってもはまらずワイヤーが浮いてしまいました。
次の日矯正歯科はお休みだったので虫歯治療した歯医者に電話したところ、歯は削れないからリテーナーを調整するしかない、と言われました。そのあとすぐ歯医者に行き調整してもらいましたがはまらず…矯正の先生に聞いたほうが…≫相談の続きを見る

矯正の時期と方法の選択について

8歳の息子の歯並びが悪く、矯正を考えています。今、下の歯、左右1、2と上の歯左1と、右1が生え変わっています。右2も顔を出し始めました。上下とも永久歯は叢生のようで、特に、上の右1番が歯茎が厚くかかりつけ医で切開処置しましたが、少し上の位地から出てきました。また、右2は出てくるスペースが狭いようです。重なって生えてくるように見えます。
先日、専門医の先生に相談したところ、永久歯が生えそろう?5、6年生くらいまで4か月ごとの経過観察で、時期がきたら、始めましょうという話でした。場合によって抜歯の可能性もあるとのこと。こちらだと期間は2-3年で、先生が言うには、小さいころから器具を付けると虫歯のリスクもあるので、大きくなってから短い期間でやったほうがいいのではとの話でした。(今、3年生なので、2…≫相談の続きを見る

矯正中の歯が動いていない?

出っ歯で歯のスペースが無かったため両側の犬歯を抜歯し9月から矯正器具をつけ始めました。歯茎の両側にネジ(名前を忘れてしまったためすみません)をつけてゴムで両側の犬歯引っ張るというのを2ヶ月やりましたが、前歯とその隣の歯に隙間すら出来ておらず動いていないと言われました。そのため、今は上下の歯にゴム掛けをして犬歯を引っ張っています。下の歯だけ引っ張られてる感がありますが、上の歯はなんとも感じません。歯が動くのには時間がかかるのでしょうか?また、痛みがないときは歯が動いていないのでしょうか?

19歳息子の埋没歯について

19歳息子の埋没歯について相談させて頂きます。今まで虫歯などがなくレントゲンも撮ったことがなかったので気が付かなかったのですが、右側犬歯が乳歯であることがわかりました。大学病院で検査(CTを含む)をしたところ、永久歯が出てくる隙間もあり、向きも多少捻じれているかもしれないが悪くない、出てこない原因がわからない、もしかしたら骨にひっついている可能性もあるということでした。牽引して、もしダメなら骨を剥がし引っ張る。その後矯正という治療計画でした。19歳という年齢もあり、年齢的に牽引で出てくる可能性があるのかどうか、また、費用がかかることもあり、矯正まで必要なのかという気がします。選択肢として乳歯を使えるところまで残す、また、牽引だけやってみて矯正はしないということは、あり得るでしょうか。

矯正中に3DSは出来ないでしょうか

成人(40歳手前)矯正をしています。装置が入ってしばらくは歯並びも良くなく、また装置のせいで清掃が甘くなり歯周病になりやすいとききます。現に歯周ポケットの深い歯があります。装置を付けるまえに3DSが有効と聞きますが、既にスタートしております。装置をつけてからも3DSによる除菌等は可能でしょうか?

6歳の子の前歯の横の永久歯が生えるスペースがない

6歳の娘の歯についてです。上の両方の乳中切歯と、右の乳側切歯の3本が抜け、最近右の中切歯が3ミリほど顔を出してきました。ですが、その右の中切歯が、乳中切歯と乳側切歯2本分の大きさ?があり、乳犬歯との間に隙間が全くありません。本来なら側切歯が生えるスペースがいまのところ全くありません。いまのところ、乳犬歯がぐらついている様子もありません。母親のわたし自身、とても歯並びが悪く、長い間歯列矯正をしていた(現在も再矯正中)ため、今後の娘の歯並びが心配でたまりません。かかりつけの小児歯科は人気なため次回予約が2ヶ月ほど先のため、不安でご相談させていただきました。分かりづらい文章ですが、是非ご回答いただければと思います。よろしくお願いします。

歯が動かない

  • 投稿者 かぼす さん [26才 女性 会社員] 2018年04月07日17時58分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご左4番

歯と歯の間の骨が薄い隙間には、歯は動かないのでしょうか。現在26歳です。6年前に虫歯のため右上4番を抜歯しました。歯が無いことと出っ歯が気になっていたので、3年前から歯列矯正をしており治療も終盤です。矯正では、出っ歯を治す他に、右上4番の歯が無い空間に5番以降の歯を前に動かして隙間を埋める予定でした。
予定通り歯を動かしていますが、あと2mmほど隙間がある状態で歯の動きが鈍くなりました。それは私も先生も感じていましたが、先日、骨が無くてこれ以上動かないことを先生に言われ、後戻りの防止のためにもブリッジをするか、2mmくらいなので前後の歯を大きくして隙間を埋める提案されました。私としては、矯正を根気よく頑張ってその隙間を埋めていきたいです。2mmとはいえ骨が無い空間があることで、よくよくは後戻…≫相談の続きを見る

矯正をしますが抜歯が怖い

  • 投稿者 白ゴマ さん [32才 女性 会社員] 2018年04月07日08時41分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右4番 下あご左4番

以前も別の内容で相談させていただき、どうもありがとうございました。さて、矯正が本格的に決まり、今月末に4番目の上下の歯を抜歯することになりました。まずは片側2本を抜きましょうとのことでした。仕事(保育士)のため、通院は平日は厳しい状態です。
色々考えるうちに心が折れそうなので再度相談させてください。4番目の歯を上下4本抜けた状態で、矯正器具を着けるまでどの位日にちがかかりますか?職場は風邪以外のマスク着用は禁止のため、歯が4本もない状態で仕事が出来るか不安です。しゃべったり、笑ったりすると歯がないのは目立ちますか?矯正器具を着けて、抜歯した歯の隙間が気にならなくなるまでどの位かかりますか?仕事上、口を閉じて黙っているわけにはいかないので、4本抜いて隙間が気にならなくなるまで生活していけるかと…≫相談の続きを見る

出っ歯

  • 投稿者 か さん [16才 男性 学生] 2018年04月06日03時08分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

出っ歯のため矯正を考えてる者です。出っ歯の治療をし口元が引っ込むとそれに連動する形で、横顔のレントゲンで云うと鼻のすぐ左側の骨の角度?も治療をする前より直角に近くなるものなのでしょうか?出っ歯になってから横から見た時の鼻の角度がだいぶ変わった気がするので

出っ歯に関する質問です

  • 投稿者 あ さん [16才 男性 学生] 2018年04月06日03時00分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

16の男です。矯正を考えています。今までは出っ歯ではなかったのに成長のせい?で最近急に出っ歯になってしまい、それによって顔全体の印象も変わってしまったような気がします(不細工になった)また機能面でも前歯が出ていて奥歯が内側に傾いているため歯磨きがしにくい、口を閉じにくいなどの問題がありとても精神的に辛い状態です、是が非でも矯正治療したいという気持ちです。矯正をしたら機能面は改善されると思うのですが顔が出っ歯じゃなかった頃と同じように戻るのかというのが心配です、どうなのでしょうか?回答お願いします。長文ですいません

約3年リテーナーをサボってました

  • 投稿者 みるく さん [19才 女性 学生] 2018年04月06日00時30分
  • カテゴリー 成人矯正 費用と保険について 治療済
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左3番 下あご左4番

高校1年生の途中で矯正が終わりました。そのあと、バイトや学校で忙しくリテーナーを付けることを辞めてしまいました。そのせいで、下の歯は少しガタついた形になってしまいました。また、この場合は1からやり直しでしょうか...費用はどのくらいかかりますか...?

ブラケットの破損について

どうぞ宜しくお願い致します。上下裏側矯正をして半年になります。ワイヤー交換の際に非常勤のドクターがブラケットを無理にこじ開けてブラケットが閉まらないようになりました。院長がそれを見て、これでは使えないと仰せになり小さなゴムのような物で止めていました。今後もそのブラケットを使い続けても治療に差しさわりはないでしょうか?閉まらない物は1つだけではなく複数あるように思います。※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

インビザライン矯正終了後のリテーナーについて

上顎前突にてインビザラインフルにて抜歯して治療しました。先月無事矯正もおわったのでリテーナーを使い保定期間に入ったのですが、リテーナーは寝るときだけつければ大丈夫と言われました。担当医に本当にそれで動かないのか聞いたのですが、はずしてて再装着するときにきたい感じがするかもしれないがそれは噛み合わせを合わせるために歯が動いたからでリテーナーがハマれば問題ないと言われました。最初は心配だったのでご飯の時外すくらいにしてたのですが、リテーナーのマウスピースは喋りにくさもあり最近仕事中は外すようにしてしまいました。すると再度リテーナーを装着するとつけ始めすぐは、なんとなくきつい感じがします。心なしか歯がまた出てきたような気もします…。
試しに一番最後に使っていたインビザラインのマウスピースをはめて…≫相談の続きを見る

矯正治療中に歯根破折

  • 投稿者 みーにゃ さん [34才 女性 会社員] 2018年04月04日22時45分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご左1番

矯正治療中の歯(神経の無い土台の入った前歯1本)が歯根破折してしまいました。横に割れたようです。治療の選択肢を教えて下さい。根管治療をせず、矯正を続行する事はありますか?また、続行すればどのようなリスクがありますか?矯正を中断しますか?折れてしまう原因は何がありますか?よろしくお願いいたします。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
薮内歯科 (岡山県倉敷市) 副院長 : 藪内 利憲
医療法人信成会 戸渡歯科診療所 (京都府長岡京市) 院長 : 中 智哉
やぎはしファミリー歯科 (青森県弘前市) 院長 : 八木橋 靖子