矯正歯科の相談

「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,993 件です。

こんにちは。
私は小さい頃から反対咬互の矯正をしてきました。
今は成長が止まり、歯も正常な人と同じになり、見ためはいいのですが、上あごが出てないので歯が見えないんです。
多分治療でそのようになってしまったと思うんですが、喋ってる時って歯が見えるはずなのに、私の場合見えないので、入れ歯をしていないお祖母さんみたいになります。

どうすれば改善できますか?
反対咬互の治療をするとやはりこういう事になるのでしょうか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

お世話になります。
私は左側の下の歯並びが悪く左側だけ受け口になっています。

二十歳を過ぎた頃からあごが徐々に伸びてきて正面から見ると最近ではあごが左側に曲がって見えます。
かかりつけの歯科医に相談したところ「歯を上下した時に左側に動いています。たとえて言うなら牛が何かを食べた時のような歯の動きをしている。今のままだと今以上にあごが左側に曲がる可能性があります」と言われ歯列矯正を進められました。

現在、矯正を検討中なのですが矯正には時間もかかるし保険外なのでとても悩んでいます。

私のような症状で矯正以外に手術など保険内での治療法はないでしょうか?
もし矯正した場合、歯並びは綺麗になりますが、伸びたあご・曲がったあごは改善されますか?
これ以上あごが伸びるのも曲がるの…≫相談の続きを見る

私はおしゃぶりが原因の出っ歯です。
上唇が出ています。横顔が、あまりきれいな口元ではありません。それがすごくきになります。
親にお金をかけたくありません。私の場合どのような矯正をすればいいのか悩みます。 
前の歯だけを矯正することはできるのでしょうか。デメリットはありますか?
よろしくお願いいたします。

私は 出っ歯です。
口を閉じると、上唇が出ていて、とてもきになります。
口周り、横顔をきれいにしたいです。
これは、マウスピース矯正で改善できますか?
また上の歯だけを矯正することで改善できるのでしょうか? 
よろしくお願いいたします。
---------------------------
※費用や治療期間に関する内容は規約により割愛しております

先月まで歯列矯正をしていたのですが、諸事情により現在中断しています。
というのも、主治医から「よそに行ってくれ」という風に言われ装置を全て外されたのです。要するに、言葉は悪いですが、矯正歯科側から見放されたという感じです。

経緯を説明すると、装置や治療に関して不安点、疑問点などが出てきたため、主治医と話をする時間をとってもらっていたのです。
決して無理にしつこくお願いしたわけではなく時間があるときで構わないということは告げました。
矯正することが嫌になったわけではないですし、主治医が嫌だったわけでもなく、今の矯正歯科で最後まで続けていくつもりだったのですが、ある日、「今日で全て装置は外します」と突然言われました。

一瞬、何がなんだか分からなくなり戸惑いましたが、主治医からし…≫相談の続きを見る

現在、海外で歯科矯正しています。
ブラケットを装着して1年経ちました。
初めから、上下左右とも一番奥の歯にはブラケットをつけていません。

日本で矯正をした方に尋ねると「一番奥にもつけていたと思う」との答えでした。
普通は一番奥にもつけるものなのでしょうか?

一番奥につけていないので、その手前の歯とズレてきています。
担当医に言うと、「それはリテーナーで直せる」と言います。
本当でしょうか?

リテーナーとは、ブラケットによるワイヤー治療が完全に終了してから使うものではないのですか?
この医院では、透明の、歯にパカッとはめるタイプのリテーナーを使っています。

お世話になります。
既に矯正歯科医に一度相談しているのですが、ご意見を頂戴
したく相談させていただきます。

現在、海外(ドイツ)で矯正をしています。
夏に帰国が決まり、こちらのプランでは、それまでに矯正装置を外してリ
テーナーへ移行することになっています。
その直前に行う治療が以下の通りです。

1.現在、上の前歯2〜3番目に隙間があり、1〜2ヶ月で閉じる予定
  (本当にあと少しです)
2.6月末に、上下左右6の歯にクラウンを入れ、沈んだ歯の高さを合わせる
3.矯正装置を外し、夜のみ装着するリテーナーにし、終了

帰国後の保定のことで日本の歯科医に相談したところ、このような意見でした

1.今の状態でリテーナーに移行すると、再び歯の隙間が開いてしまう可能性…≫相談の続きを見る

こんにちは。
私の歯は、前歯の両脇の歯2本が極端に小さく、隙間があいてしまっています。このような状態は、矯正で治るのでしょうか?
どのような治療をすれば改善できるのでしょうか。
---------------------------
※費用や治療期間に関する内容は規定により省略(運営部)

お忙しいところ恐れ入ります。
歯科矯正の相談でメールさせていただきます。
現在、私は2回目の歯科矯正(別々の歯科)を行っておりまして、2年経ちます。
はじめに、現在までの経緯を説明します。

【1回目の内容】
1回目の治療内容は、上顎右2番が舌側に少し傾いていたのを治療するため。その時中心線が上下多少ずれていて、そこも治すと言われました。
治療方法は、全顎6番(4本)にリングをかけ、矯正していくという方法です。
当時、治療の最中歯が動き出していた頃、上下に隙間ができ、かみ合わせがひどく顎がしんどかったでです。
上顎6番(特に左側)が、はがゆく、いつもぐらぐら動いていました。
治療の過程で、かみ合わせの不都合を訴えていたのに、意見は聞いてもらないまま、ある日、いきなりブラケ…≫相談の続きを見る

こんにちは。
私は矯正をするかしないかで悩んでいます。
下の歯が、がたがたで、歯みがきをするのですが、なかなか汚れがとれません。
上の歯も前歯2つが大きく八重歯もあります。
でも、あと1年で高校生になるので矯正をしていると、いじめられたり口が臭くなったりしないか心配です。
通常、何年くらいの期間治療を行うのでしょうか?
よろしくお願いします。

五歳の娘の下の歯が抜ける前に、後ろから永久歯がはえてきました。乳歯を抜いても、もうはえてきた歯は移動はしないと思うので、矯正を考えてます。
矯正治療が必要でしょうか。
また、その場合どのような治療方法がありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------
相談室利用規約に則り、原文を一部修正しております。

こんにちは。
私は、歯並びが良くありません。
上の前歯2本が少し中側にまがっていて、上の歯で1本八重歯があります。
下の歯も丸いカーブではなく、四角い歯並びです。
出っ歯ではないのですが、ときどき八重歯で口がしまりません。
自分の声が聞き取りにくいなと思うときもありますし、写真や鏡で自分を見ると、歯並びが悪くてイヤです。なるべく笑いたくありません。

学校の友達も、みんな矯正をしています。
矯正が終わって歯並びがきれいな人もいます。
私も今からしたいなと思っていますが、母にお金がかかるからダメだといわれました。

私は将来海外で働きたいと思っています。海外では歯並びは良い方がいいと聞きましたが本当でしょうか?

また、抜歯について、私の歯並びは八重歯1本分余裕がない…≫相談の続きを見る

こんにちは。
わたしは前歯2本が出ているのが凄く気になっていまして、早く矯正したいと考えています。
4月から上京して働くので親とは別々に暮らす事になります。
未成年ですが保護者同伴でなくても受け入れてもらえるのでしょうか。
また、分割払いで支払っていきたいと思っているんですが、ローンを組む場合にもやはり保護者が必要なのでしょうか。

支払等については、医院さんによって異なるとは思いますが、一般的なご見解をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

こんにちは。
初めてメールします。
矯正を考えて、いくつかカウンセリングに行きました。
今は、どこの医院で治療を受けるべきか、また、抜歯矯正しても本当に健康面で問題がないか等、悩んでます。

(1)医院選び

まず、医院選びについては、A医院とB医院の2つのタイプの医院があり、選択に悩みます。


・育成医療指定機関で、ベテランの先生がいる医院

質問しづらい雰囲気の先生、診察台もリクライニングせず、水道まで歩く。


開業したての若い先生。育成医療指定機関ではないが、認定医。
こちらのB医院の方が家から近く、質問もしやすく、設備がよい。

なお、舌のトレーニングについて、B医院は基本的に全患者にしており、A医院では必要があればするとのことです。トレーニン…≫相談の続きを見る

矯正治療を開始して3年になり、あと2週間でブラケットが取れることになりました。
見た目は全く問題ないのですが、上下の前歯で物を噛み切ることができません。
前・横から見るととてもきれいに、2ミリほど上下の歯が重なり合ってはいるのですが、下から見るとその重なりに数ミリ空間があります。
担当の先生に相談したところ、「通常、前歯で物を噛み切ることはあまりしない、数ミリの空間があることは許容範囲内なので、この状態で治療を終了しても良いとのこと。もし、どうしても噛み切れるようにしたいのなら、上の歯の側面を少しずつ(最大0.5ミリまで)削って微調整しながらやってみる方法がある」と仰られました。
健康な歯を削るのは嫌だったので、このまま治療を終了しようかとは思っているのですが、やはりたくさんの期間と…≫相談の続きを見る

こんにちは。治療を始めてもうすぐ2年になります。
器具をつけて1年になり先に下の方が外れましたが、そろそろ上もと言うときに、これ以上隙間が埋まらないため、白いものをつめると言われました。
重度の出っ歯で、噛み合わせもずれてるため、上の二本(四番)は抜かずに治療をすることはできないと言われてぬいたのに、この時期になって隙間が埋まらないと言われてショックをうけています。
専門の先生とのことで、事前に隙間も最後には埋まることを見込んで抜歯したんだと思っていたので、このような状況に戸惑っています。

治療のことは、素人の私にはわからないことなので、治療が良好なのかわからず、また、これからどうなるか心配してます。
このようなケースはあるのでしょうか?

つめるのは、外から見える場所なの…≫相談の続きを見る

私は将来、女優を目指しています。
けれども、前歯2本が他の歯より出ていて、しかも右側の歯がさらに左側の歯より少し大きくて出ています。
外科手術などは避けたいです。
この場合、矯正装置のみで治療することはできるのでしょうか。
また、歯を抜く方法と、抜かない方法のどちらが良いのかわかりましたら、アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

私は、出っ歯で、歯茎から歯がもう出ている状態です(笑うと歯茎がむき出し)。
このような場合、矯正で治せるのでしょうか?
よろしくお願いします。

はじめまして。
今私は、矯正をしたいと思っています。
しかし、仕事の都合上、引っ越しが多くてなかなかできないでいます。
このような場合も、矯正治療をすることができるのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。

六歳になる娘がいます。
色々試しましたが、本人に止める意志がないのか、甘えが足りないのか、指しゃぶりをやめる事ができません。
歯科検診でも毎回、開咬と指摘され 前歯も出始め、「イー」としても、上と下の歯が隙間があき、くっつきません。

乳歯がぐらぐらしはじめた頃なので焦りを感じてます。
小児歯科で治療を受けたり相談した方がよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
葛西駅前あなたの歯医者さん 矯正歯科 (東京都江戸川区) 院長 : 久保田 達也
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
U Dental Clinic 生駒郡法隆寺院 (奈良県生駒郡) 院長 : 上杉 友哉