しましまりんさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

ディスキングのタイミングについて

初めて質問をさせていただきます。
下顎の左側の歯が少し出っぱっており、1本は上の歯にかぶさっているので引っ込めるため矯正をすることにしました。
以前の診察で隙間がないのでディスキングをして治療を進めていくよ、と先生に言われていました。
先日、矯正器具を装着の日でしたので、先生が歯の状態をチェックした後、処置を待っていましたが、別の衛生士?または先生?に変わり、ブラケット?装置をつけました。
そして、はい、おわりです、というので、あれ?歯を削る、と聞いたのですが??と言ったところ、その装置をつけた方は一瞬、え?削る?と反応しました。するとすかさず、となりの衛生士さんがディスキングは次回です、と言いました。あまりにはっきり言うのでその時はそうなのか、と思い帰宅しました。
ですが、素人から考えると、ですが、順番的にディスキングをしてから装置をつけたほうがスムーズに治療が進むのではないかと思ってしまいます。
初回の診察で、あまり歯並びは酷くないから、まずは3ヶ月くらいで大丈夫ですよ、と言われています。その短さなのに、最初の1ヶ月が削る事なく隙間のないところに無理矢理押し込む形になってしまっても、結果的にはうまくいくものなのか、心配になって来ました。
この1ヶ月、これで進めたせいで長期間になるのも困ります。
もともと、先生はほんの一瞬診察し、あとは衛生士さんが全部やる、というような歯科医院なので、途中で人が変わるのはいつものことなのですが。

もし、これが有り得ない事なのであれば、歯科医院でにもう一度確認してみようと思います。素人で何もわからないので是非アドバイス御願いします!

※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

読ませていただきました。

三か月で矯正治療が終了するというのは本当ですか?まったくそこだけを治療するという事でしょうか?部分矯正ですか?

そらく超弾性系のワイヤーを入れて排列する。排列するとデコボコの分だけ歯は前に傾斜します。それだけおこなったら保定に移行する。裏側からワイヤーで固定する。あるいは保定装置(リテーナー)を使用するということでしょうか?一般的な矯正治療とは違いますね。

最終的な噛み合わせが心配ではあります。

歯科医院のシステムだと思います。1つずつ歯に対してワイヤーを曲げていく一般的な矯正治療であれば、一回の治療時間も期間も長いです。私はほとんど作業を自分でおこないます。

装置を装着した歯科医と最初に治療計画を説明した歯科医が違うのでその二人の意思の疎通に問題があった可能性はあります。装着した歯科医師がディスキングを必要だと判断しなかったのかもしれません。必要なら行うはずです。矯正歯科医はその場の状況で判断する所があります。それにしても行き違いは歯科医として絶対に避けたいですね。信頼を失います。

次回歯科医院でいつディスキングをするか?お聞きになるとよいと思います。3か月で終わられるならしっかり保定装置を使用してください。詳細はわかりませんが、後戻りに注意してください。

治療が成功する事を祈っています。
  • しましまりん(46歳 女性 主婦 )
  • 2019年05月24日13時11分
先生、ご回答ありがとうございました!
院長が初めに診察し、治療方向を決めているので、装置を付ける担当の方の判断で変えられる可能性はなさそうです。割と院長はささっとその場を居なくなってしまうことが多い医院なので患者から何かを聞こうとしても聞きそびれてしまうことが多いのですが、後日ちゃんと今後の事を確認してみたいと思います。先生のようにしっかりと最後まで対応して頂けるほうが患者として有り難いな、とつくづく思います。ありがとうございました!

相談を投稿する