MTMとは?部分的な矯正治療について
MTMとは、マイナートゥースムーブメントの略称であり、いわゆる部分矯正のことです。
動かす歯は1~数本だけ。そのため、矯正治療の期間も短くて済むんだとか。
症例ごとに、治療の流れもご紹介しています。
部分矯正をお考えの方はぜひご覧ください!
公開日:2019/10/01 更新日:2021/09/07
記事提供
目次
部分矯正(MTM)とは
部分矯正(MTM…マイナー・トゥース・ムーブメント)とは、動かす歯を1本~数本に限定して矯正治療を行う方法です。
通常の矯正は多数の歯を動かすため、治療に2~3年程度の歳月が必要とされていますが、部分矯正は、動かす歯を1本~数本に限定して矯正治療を行うので、補綴処置を組み合わせれば、半年程度で症状を改善できます。
矯正治療:引っ張り出し(エキストリュージョン)による治療例
歯根しか残っていない場合、この歯根を引っ張り出して治療する方法です。
治療の流れ
矯正治療:傾いた歯を起こす(アップライト)による治療例
歯を失ったまま放置すると、隣の歯が傾いてしまい、治療のためのスペースがない場合があります。そのようなケースの場合、治療の前処置として、小矯正を行い、治療のためのスペースを確保します。
治療の流れ
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1
あわせて読みたい記事
メディア運用会社について
株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「矯正歯科ネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、矯正歯科などの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
矯正歯科歯科医院を探すなら「矯正歯科ネット」
矯正歯科治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くの矯正歯科歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。