子供の矯正って一度矯正治療をすれば大丈夫?
口のまわりの筋肉が弱いと、歯並びに影響する場合があります。口の周りの筋肉をバランス良くし、正しい機能をさせるための訓練として口腔筋機能療法(MFT)という訓練があります。こちらのページでは、歯並びを悪くする原因になっているかもしれない、舌癖の原因、MFTの目的などについてご紹介します。
公開日:2019/10/01 更新日:2021/09/10
目次
Step7 小児矯正は一度でOK?後戻りはしない?
「子どもの時に一度矯正すれば、歯並びが悪くなることはないの?」という疑問を持たれる方がよくいらっしゃいます。
通常の矯正に比べて小児矯正は後戻りしにくいと言われていますが、メインテナンスを合わせて行うことで、よりキレイな歯並びを維持できます。
後戻りについて
個人差はありますが、「小児矯正」は早期に始めると、より後戻りしにくいと言われています。それは歯自体を並びかえる「成人矯正」とは異なり、小児矯正」は、歯を正常な位置に戻しながら歯を支えている骨を育てていくので、長期間かかってはしまうものの、歯が元の形に戻ろうと動くことが少ないのです。
しかし、もちろん絶対に後戻りしないというわけではありません。長い間きれいな歯並びを維持するために、治療後歯が安定するまで、矯正歯科医から指示された期間「リテーナー」という装置をつける必要があります。そして治療後も矯正歯科医院での定期的なチェックを受けることが大切です。
【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1
あわせて読みたい記事
メディア運用会社について
株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。
当サイト「矯正歯科ネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、矯正歯科などの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。
矯正歯科歯科医院を探すなら「矯正歯科ネット」
矯正歯科治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くの矯正歯科歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。