銀座矯正歯科
患者様一人ひとりの理想を叶える矯正歯科治療の提供を目指す
当院は、まわりの人に矯正していることを気づかれないように治療したいと来院される方が多いのが特徴です。マウスピース矯正や裏側矯正をご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
得意・専門とする治療や研究分野

院長 : 深沢 真一
得意・専門とする治療や研究分野
<< 大学院大学で舌側矯正トレーニングを8年間専門的に >>
研究を重ねた結果、効率的に歯を動かすために日本のバイオデント社と共同開発した、インプラント矯正で使われるネジ状のスクリュー型インプラントを使用しています。
また、裏側矯正に関しては、今までの治療経験と患者様の声をもとに、
AMERICAN ORTHODONTICS社と共同で裏側矯正装置を開発しました。
大学院大学で舌側矯正トレーニングを8年間専門的に学んだ経験を生かして、患者様のニーズに応える最新裏側矯正治療を提供しております。
休日の過ごし方や、趣味について
国内、海外の学会に積極的に参加しているため、研究を発表する機会が多く、準備や勉強をして過ごすことが多いです。残すオフの日は、家族とドライブして自然が豊かな公園でゆっくり過ごすのが楽しみです。
教えて銀座矯正歯科のこと!
-
- 院長の深沢です。患者様とじっくりお話する機会を大切にしています。
-
- 矯正歯科ネット運営スタッフです。

医院のこだわりについて教えてください。

同じ症状でも、患者様の希望やクリニックの技術によって色々な治療の選択肢があります。当院は、患者様にとってより良い治療法をご提案し、患者様にご納得できる方法を選んでいただけるクリニックです。
写真でわかる銀座矯正歯科のこだわり!
答えてくれるのは・・・
深沢 真一院長先生

装置の見え方や治療法、治療期間など、患者様のご要望に合う治療を提供することを心掛けています。

目立ちにくいマウスピース矯正にも力を入れています。透明なプラスチックのマウスピース矯正装置は、「目立たない・取り外せる装置」です。歯並びが気になってはいたが、金属のような装置を口につけるのは抵抗があり治療をためらっていたという患者様におすすめです。
医院選びで迷っている患者様へのアドバイス
患者が矯正治療を行って、幸せになってもらいたいと思って治療していますので、患者様の立場に立った治療を熱心に行う矯正歯科医がいることが望ましいですね。歯科医の技術としては、1,000症例以上の症例数があることや、歯科医の経歴では、大学病院で矯正治療を5年以上勉強していることなどが重要な医院選びのポイントになるでしょう。