治療前矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療前」の検索結果は 3,236 件です。

銀歯のかぶせ物の矯正について

初めて質問させていただきます。

抜髄をしてしまい銀歯になった奥歯でもワイヤー矯正は可能かについて教えていただきたいです。

私は、一般歯科医院で虫歯になっていた親知らずの抜歯をしてもらい、最近4本全ての親知らずがなくなった状態です。

4本目の親知らず抜歯が終わった数日後、別の歯科医院に矯正の相談へ行きました。
いくつか検討した医院の中で、その歯科医院での治療を受ける決断をし、検査を受ける前段階?(模型を作るための歯形を取る)まで進んでおります。
一般歯科へ通っていることことはこの段階では伝えておりません。


そこからさらに数日後、親知らず抜歯後の抜糸のため再度一般歯科医院へ通院しました。
矯正のことは何も伝えておらず、私は抜糸だけだと思っていたのですが、「隣の歯(左下7番)が怪しいから見るね」と言われて削られ、そのまま「炎症起こしてなかったけど、神経が出てたから神経取ったよ」と終わったあとに言われました。

私自身が双方に別の歯科医院に通っていることを伝えていなかったことが一番の原因だと思うのですが、まさか歯を削られて神経まで抜かれるとは思っていませんでした。
抜髄してしまったらもう被せ物をする形になると思いますが、その状態でも歯列矯正は可能ですか?
矯正に問題がなければ被せ物に関しては最初は銀歯で行い、矯正終了後セラミックへ変更したいと考えております。

ちなみに歯列矯正を検討している歯科医院には抜髄したことなど既に連絡を入れていますが、担当の先生がいらっしゃらなかったので先生からの折り返し待ちです。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

上顎5番を抜くことで、噛み合わせはどれくらい低くなるのか?

  • 投稿者 ひまわり さん [49才 女性 その他] 2020年08月01日16時02分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番

お世話になります。

右上5番を歯根嚢胞で既に抜歯しています。

歯列矯正で抜歯窩を埋めるつもりでいましたが、左上5番を抜歯しないと高さが揃わないと矯正医に言われています。
5番を抜歯することで、噛み合わせの高さはそんなに違ってくるのでしょうか?

加齢で出っ歯になってきており、食いしばり、歯ぎしり、顎関節症、奥歯のすり減りを自覚しています。既に噛み合わせの高さが低いんだと思います。

左上5番抜歯せずに右上5番にインプラントを入れた方が、将来的に他の歯の寿命を残せるのかとも思い、迷い始めています。

ご意見をお聞かせください。

矯正が必要な歯の放置

  • 投稿者 りさ さん [19才 女性 学生] 2020年08月01日13時59分
  • カテゴリー 部分矯正 時間や期間 治療前
  • お悩みの歯 上あご左7番 下あご左7番

大人の歯が生えそろってきたころに左下の永久歯だけ生えてくる気配が全くなく近所の歯医者でレントゲンをとったところ歯茎の中にいる親知らずが当たって生えてきていないようでした。大学病院でその親知らずを抜き、歯が生えてくるように開口部分を作って経過観察というということになりました。それから1年経ちましたが、歯は生えてこず開口部も歯茎が被さってきて小さくなっています。生えてこなかったら引っ張る矯正が必要だともともと言われていましたが、親は矯正することに反対でした(お金の事情で)。もちろん矯正は費用が高いですし、私自身大人になって自分のお金でいつかやろうと思っていました。しかし、生えてこないのが下の歯であるためその上に生えている永久歯が他の歯より落ちてきてしまっています。私が社会人になるまでは少なくとも…≫相談の続きを見る

抜歯か非抜歯、インビザラインかメタル

こんにちは、ご質問させていただきます。
自身の歯並びが以前より気になっており、この度矯正をすることを決意しました。気になっていた部分は、前歯が出っ歯であることと、両側の八重歯が他の歯よりやや上から斜めにはえており口を閉じたときに上下の歯の間に三角の隙間ができてしまうことです。

知人に勧められた歯科医に行ったところ、一件目ではインビザラインでも治療は可能だが、メタルのほうがより高い結果が望めるためメタルのほうがいいとのことでした。尚、下の歯は完璧に近い歯並びだが、上を直すとかみ合わせが悪くなるため、合わせるために下も治療すべきと言われました。治療法は上の奥歯を輪ゴムで動かして隙間を作り前歯を収める。さらに下の歯を削り隙間を作って治すとのこと。前歯の高さと八重歯の高さを他の歯とあわせてバ…≫相談の続きを見る

正中のズレ

  • 投稿者 アヤ さん [25才 女性 会社員] 2020年07月30日20時21分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左4番

左の犬歯が歯茎に埋まってしまい、正中がずれています。ちょうど右の前歯が真ん中にきている感じです。正中のズレは肩こりや顔の歪みにもつながるとのことなので、直したいのですが。。治療するにあたって方法としてはどのようなものができそうでしょうか?埋まっている歯を放置して、部分矯正とかは可能でしょうか。

歯科矯正に始めるにあたって。

歯の矯正を始めようとカウンセリングに2箇所行ってきました。
私の歯は上がめっちゃ出っ歯でボコボコしてます。下の歯は一本だけ少し斜めに生えてます。

一つ目の歯医者は抜歯は上の2本で、インビザラインで治せる(インビザライン推奨?インビザラインがメインの歯医者でした)
最初からインビザラインの前提で話をしてるようでした。抜歯は2本で下の歯は少し削る話もしてました。

二つ目の歯医者は抜歯4本で絶対ワイヤー矯正じゃないと時間がかかると言われインビザラインじゃ難しいと言われました。
4本抜歯しないと出っ歯は治らないと。。

歯医者によって言うこと違うので、本当に本当に悩みます。。
値段も高いので満足できるような歯並びにしたいので、この場合どうしたらよいでしょうか?
ずっと悩んで…≫相談の続きを見る

先天性欠損の矯正治療について

  • 投稿者 みいる さん [26才 女性 会社員] 2020年07月30日00時15分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 下あご右5番 下あご右8番 下あご左5番

下顎左右5番の計2本が先天性欠損です。5年ほど前に右5番が抜けてから放置してしまっていました。
もともと上顎前歯が少々出っ歯であったことと、抜けた歯の周辺の歯が最近になって痛みだしたことから、全体的な歯並び改善と抜けた歯の隙間を埋める為の全顎矯正を考え始めました。
先日矯正歯科にカウンセリングに行った際には、矯正に伴い現在乳歯の下顎左5番(少々ぐらつき有)の抜歯と、上顎の本数を合わせる為に上顎二本を抜歯する方法が最良との回答をもらいました。(右下顎親知らずも横向きに生えている為抜歯予定)
丁寧にご説明頂いたので抜歯の必要性も理解しておりますが、やはり上顎二本の抜歯は避けられないのでしょうか?健康な歯のため少し抜歯を躊躇ってしまい、上顎二本の抜歯をしなくても良い方法があるなら知りたいです…≫相談の続きを見る

華やかな笑顔のためには歯は出ていた方が良いか?

19歳女子です。
華やかで綺麗なスマイルラインの笑顔に憧れます。
抜歯などしていないので、アーチは小さくないと思います。矯正経験ありです。横顔はEラインになっています。素敵な笑顔の人を見ると、歯は、前に出ていた方が華やかで若々しい感じだと思います。(橋本環奈ちゃんみたいな)私ももう少しだけ歯を前に出したいのですが、歯を1ミリから2ミリ前に出す矯正は可能でしょうか?
できない場合は、前歯の4本くらいラミネートで厚くすることを考えています。

真剣に悩んでいるので、アドバイスよろしくお願い致します。

開咬と反対咬合

高校生の子供が矯正を検討しています。
ある歯科医は、子供の上顎が狭いため急速拡大器で拡げてから親知らずを含む抜歯をしつつ、マウスピースなどで矯正していく、、と言いますが、ある歯科医は抜歯はせずマウスピースのみで開咬も反対咬合も治せると言います。話を聞くと、後者のほうが負担が少ないので魅力を感じてしまいますが、本当に大丈夫なのか?不安があります。歯科医の経験や腕によっては、インビザラインのみで開咬と反対咬合が治ることも可能でしょうか?

ワイヤー矯正MRIについて

  • 投稿者 とまと さん [21才 女性 会社員] 2020年07月27日13時27分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番

私は持病で半年に1度ほどMRI を撮っており、歯科矯正の際金属はやめて欲しいと言われました。しかし仕事柄、マウスピース矯正の着脱が難しいのでワイヤー矯正をしたいと考えています。主治医の先生に相談したところ人工関節などに使っているMRI を撮影できる金属もあるから、金属の種類によっては大丈夫だよと言われました。ワイヤー矯正に使われている金属でMRIで撮影できるものもあるのかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

先天性欠損の矯正について

  • 投稿者 ちょこ さん [23才 女性 その他] 2020年07月27日10時39分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご左1番

遺伝で下の前歯が2本欠損しており、矯正治療がしたくて歯医者に相談に行ったのですが、セラミックを入れるのが1番いいと言われました。それか、部分的な入れ歯をいれるのがいいと言われました。セラミックはなるべくしたくないのですが、矯正治療では欠損してるところをきれいにするのはできないのでしょうか?

部分矯正(叢生)/キレイラインについて

  • 投稿者 misa さん [30才 女性 会社員] 2020年07月27日01時40分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

下の歯の叢生(顎が小さいのが原因)を矯正したいと思い、キレイラインという比較的お安いマウスピース矯正にカウンセリングに行ってきました。キレイラインは上下6本ずつの部分矯正+拡大床を用いた矯正とのことですが、インターネット等で拡大床は通常小さいお子さんに使用されるものと知り、不安に思っています。

奥歯の噛み合わせは問題無いのですが、マウスピースの部分矯正(上下両方)+拡大床(上下両方)の使用で噛み合わせに不具合が起きたり、顎や口元が出てしまったりする可能性はありますか?
やはり、矯正するなら全体的に調整できる、ワイヤー矯正やインビザラインの方が良いでしょうか。

キレイラインは40万円程度で済みますが、悪化のリスクがあるなら、費用が高くても別の矯正を検討したいです。

ご教示の…≫相談の続きを見る

生え変わり時期隙間について。

  • 投稿者 さや さん [30才 女性 主婦] 2020年07月27日01時22分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番

9歳娘の歯並びに関してです。
上の中切歯はくっついて生えていますが中切歯と側切歯の間に隙間があります。
2ミリほどです。
これは後々ほかの歯が生えれば隙間はなくなりますか?
中切歯同士の隙間については説明されているのは見ましたが、中切歯と側切歯間の隙間には触れているところがなかったもので。

アンキローシスを起こした歯の処置

25年前に前歯を折って再植しました
加齢とともにその歯が短くなり、
つられて隣の歯が移動し歯列が乱れたので、
矯正を考えるようになりました。

ですが、この再植歯はアンキローシスを起こしていて
矯正で抜歯が必要だと言われました。

そこでお聞きしたいのですが、
骨性癒着を起こした歯は
根元が吸収され尽くされると
やがて自然に抜けるのでしょうか?

また、骨性癒着を起こした歯の虫歯や歯肉の炎症は
そうでない歯と比べると健康リスクが大きいのでしょうか?

骨性癒着の歯抜いて早めに周囲を矯正した方が良いのか、
それとも放置しても自然と抜け落ちるし、
健康リスクも他の歯と変わらないので、
抜けてから対応を考えても問題ないのか、

担当歯科医から積極的なアドバ…≫相談の続きを見る

40代半ばの矯正

はじめまして。相談させてください。
上の前歯2本が八重歯で歯並びもわるく、出っ歯です。
インビザラインで考えています
上の小臼歯2本抜歯か非抜歯で悩んでいます。

八重歯が2ミリほど歯肉がさがっています
先生は審美的には抜歯をした方が綺麗におさまると言われてますが、動かす範囲が広くなるため、さらに歯肉が下がる可能性があるとおっしゃいました。
非抜歯でも歯並びは綺麗になるそうですが、口元のおさまり具合は今とさほど変わりないようです。
私は見た目もできれば直したいですが、健康な歯を保って歳をとりたいと思っています。
健康な小臼歯を抜くより、さらに歯肉が下がる可能性のある八重歯を抜く選択肢はありますか?
それとも非抜歯ですすめた方がいいですか?
ご意見お願いします

骨性癒着について

  • 投稿者 みずいろ さん [19才 女性 会社員] 2020年07月23日22時16分
  • カテゴリー 治療前

こんばんは。将来、歯列矯正を考えている者です。
矯正についていろいろ調べていたら骨性癒着についての項目を見つけました。過去に歯をぶつけていたら起こる症状とありましたが、私は過去、まだ乳歯の時に遊具に前歯をぶつけたことがあります。(出血あり)それによって前歯が骨性癒着しているのではないかと不安です。
私は出っ歯と口ゴボがコンプレックスなので、歯列矯正をしたいと思っていましたが、前歯が骨性癒着していたとしたら前歯を引っ込めることは不可能ですよね。そうなると、抜歯してインプラントで治すことしかできないのでしょうか。口ゴボを治したいので、できれば普通の表面矯正を用いたいのですが不可能でしょうか。

抜歯非抜歯で悩んでます

こんにちは。
元々横から見たときに少し口元が出ているのと、前歯が少しがたがたしているのが昔から嫌で、矯正を始めようとカウンセリングと検査をしてきました。
1つ目の歯医者では非抜歯でマウスピースで進めましょうと言われました。(おそらくインビザラインを推してる矯正歯科です) もう一つの歯医者では横からの見た目を変えたいから上下4本抜いて進めるのがいいと思いますが、そこまで気になってないならマウスピースでもできますという診断でした。
1つ目の歯医者では私はEラインより少し前にでてる、顎は8ミリほど平均より長い、上顎は平均より少し後ろにあるという診断でした。唇は少し厚めです。そこまでの出っ歯ではないので抜歯すると引っ込みすぎてしまうということが起こるのが怖いです。
私は横からの見た目を変えた…≫相談の続きを見る

下側切歯片側欠損

7歳の娘についてです。

上顎が小さく永久歯がそろうのにスペースがないため、上顎拡大による矯正を進められました。
また、レントゲンを見ると永久歯の下の側切歯が1本欠損しています。

このようなケースで、折角、上顎広げたのに欠損している下顎とのかみ合わせの問題で上顎を抜歯・矯正しなければならないとか起こりえるのでしょうか?


子供の将来に備えて、今すべき方法を教えてください

矯正できない可能性はありますか

左下5歯の神経を抜かないといけなくなりました。そこで、その部分を抜き矯正を行うか、実費で白の被せ物をするか悩んでいます。もともと左側の歯並びが主に悪く、左上下3.4歯がズレています。

また、お恥ずかしいですが今までとても虫歯が多く、すでに右上7の神経がありません。また、右上6も今神経の治療をしています。
右下7〜4は実費の白の詰め物、左下7〜4も実費の白の詰め物、左上7〜4は保険の銀の詰め物をしています。

数年前に虫歯がたくさん見つかって以降、毎日歯磨きは念入りにしていましたが、他にもまだ2箇所ほど虫歯があるとのことで、治療が続きとても落ち込んでいます。

話がずれましたが、このよう歯の状態で矯正はできますか?初回の無料相談を受けましたが、一方的な話だけで質問の時間がなくあ…≫相談の続きを見る

抜歯済み箇所について

はじめまして。
下の右5番と、左6番が虫歯で抜歯済みの状況です。
口ゴボのため矯正を検討しているのですが、
インプラントをせず、既に抜歯した箇所を生かすことは可能なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科クリニック (京都府長岡京市) 院長 : 澤田 大介
まぶち歯科医院 (京都府京都市伏見区) 院長 : 馬渕 隆史
秋葉原リヨンドール歯列矯正歯科クリニック (東京都千代田区) 院長 : 平澤 建太朗