治療済矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療済」の検索結果は 993 件です。

再矯正

再矯正についての相談です。
1年半前に矯正治療が終わって現在保定中です。
上下小臼歯を4本抜歯しました。
元々下顎が小さく自分でも気にしており最初の診断時に手術するかどうか聞かれたのですが、しなくても治ると言われたので外科矯正を希望しませんでした。治療が終わった今、まだ下顎の後退が残っているのがすごく気になるのと最近特に息が苦しく再矯正で外科矯正ができないかなと考えています。
呼吸が苦しいので、睡眠外来を受診したところ普通の人より気道が半分くらいしかないと言われました。これから睡眠時無呼吸症候群の検査を受けるところですが日中も息苦しく、また毎日マスクをつけて仕事をしないといけないので息苦しさを改善するためにも顎を移動する手術を受けたいと口腔外科に相談しに行きたいのですが抜歯矯正が終わってしまってるので再矯正と手術が可能なのか教えて頂きたいです。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

抜歯と矯正について

右下7番が虫歯で、数年後に抜歯するしかないと言われました。なのでそのスペースを理由して矯正できないかと考えています。また、右下8番の親知らずはありません
もう、右下7番は、10年前に根っこの治療済みです。

歯の裏側のワイヤーについて

  • 投稿者 しい さん [26才 女性 フリーター] 2020年07月25日12時16分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

私は約8年前に歯列矯正が完了し、
それからは歯の裏側の後戻り防止のワイヤーが付き、
リテーナーも使用するように言われました。
半年後にメンテナンスに来てくださいと言われたのですが、
県外に引っ越してしまったのもあり、めんどくさくなってしまい
自分がだらしなかったのですが、そこから通院しませんでした。リテーナーも何年もしていません。
それから何年も経ってしまい、通っていた病院にも行きづらくなってしまいました。
見た感じでは歯並びが後戻りしてしまった感じはしませんが、
最近歯の裏側のワイヤーが、外れてるわけではないのですが
舌にあたる感じが気になるようになってきました。
外せるのならはずしたいのですが、
歯列矯正を行っている歯医者でなら外してもらう、
またはメンテナンスを…≫相談の続きを見る

人中が伸びた

非抜歯矯正で治療をしました。抜歯しないほうがいいと認定医に言われたからです。歯並びは綺麗になりました。ただ、矯正前より矯正後は上顎前歯が挺出(下の歯に向かって伸びた)したような感じがします。また前よりも年齢もあるとは思いますが、人中が伸びた気がして猿顔になりました。また口元がいまは閉じにくく、力を抜くと口が開いてしまいます。
非抜歯だと前のほうに傾斜すると調べたらでてきましたが、こんな口元で閉じにくくなるなんて聞いていません。
再矯正して人中は元の長さに戻りますか?
また前歯が下に向かって伸びているので、矯正前に戻せますか?

後戻り

  • 投稿者 さと さん [19才 男性 学生] 2020年07月23日16時46分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番

保定期間にはいり、半年になります
クリアタイプのリテーナーを指示どおり
寝てる間だけいれております
だんだん後戻りしてるのか
オープンバイトになってきて大変かみにくいです
お世話になってる歯科医院で診てもらいましたが
これは、自分自身の問題、舌癖のせいなので
また、装置をつけたとしても
最終同じ状態になると言われました  
トゥースポジショナーも、一日じゅういれとかないといけないから
効果が期待できないと言われました
とにかく舌のトレーニングをしてれば
かみあうと言われましが
再矯正なしのトレーニングだけで
開口が治るのでしょうか

強制終了後の別の医院へセカンドオピニオン&数年放置した後のリテーナーのみの作成について

  • 投稿者 よっちゃん さん [21才 女性 学生] 2020年07月23日00時34分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

私は4年ほど前に矯正を終えてリテーナーに移行したのですが1年ほどでリテーナーを外してしまいこの数年は何もせずに放置しておりました。

しかし心なしか前歯あたりが動いてしまっているのでは無いかと心配になりリテーナーのみの作成をかかりつけの医院に相談したところ『再度レントゲンを撮影し型取りを行わないと分からない。また、定期的に来れないのならば裏側の留め金も付けられない』と言われ渋々レントゲンと型取りに応じました。

ですがレントゲンと型取りのみで2万の請求になってしまいこのままだと再度矯正の段階になり数十万も費用が重なってしまうのではと不安になってしまったので数年経った後のリテーナーのみの装着ができる歯科医院が無いかセカンドオピニオン含めて探しております。

歯の状態は先生曰くほとん…≫相談の続きを見る

歯科矯正について

  • 投稿者 ゆうた さん [28才 男性 会社員] 2020年07月22日19時54分
  • カテゴリー 歯列矯正 時間と期間 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

突然すみません。
去年10月ぐらいに部分矯正を始めて、今年の4月に矯正をとりました。
しかし、自分的に出来上がりに満足できなかったため
先日、別のクリニックで歯科矯正の相談をしたところ
前回の矯正をして日が浅く、歯が若干ぐらぐらしているため
今矯正をしたら、歯が折れてしまうかもしれないと言われましたがこんな事ってあるのでしょうか?最低でも矯正して2年から3年後ぐらいであれば矯正することは可能みたいですがこれもあっているのでしょうか?

また、矯正したものの歯並びが気になるため
削ってオールセラミックにしようかも検討しています。

写真の投稿ができないため、文章のみで分かりづらいと思いますが
その他ホワイトニングなどで、歯を白くすることで歯並びはよく見えたりしますか?
…≫相談の続きを見る

リテーナーが破損

  • 投稿者 しろ さん [40才 女性 会社員] 2020年07月17日12時36分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

先生方どうぞ宜しくお願い致します。

2年半の矯正を終えマウスピースのリテーナーに変わりました。
約2か月で、上が割れてしまいました。
医院で補修ではなく、新しく作りますという事で型を取ってもらいましたが渡せるのが2週間後という事でした。
その間、上は割れたリテーナーをしていたのですが今度は下も割れてしまいました。
この短期間の間に、上下とも壊してしまい申し訳ない気持ちです。
医院には、下も割れたとは言いづらく思案中です。
補償期間は無料で作りますとは言って頂いていますが、頻繁では
申し訳なくなります。 有料で結構ですので・・とお願いする方が良いでしょうかご教示頂けますと有難く思います。

過蓋咬合からの上下顎前突

  • 投稿者 あさひ さん [30才 女性 会社員] 2020年07月15日19時53分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 治療後、アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

こんにちは。私は認定医の元で矯正してもらっています。しかし、矯正前は過蓋咬合で矯正後は上下顎前突になりました。
非抜歯矯正により、レタスなどの薄い葉ものや、固いお肉を噛みちぎることができません。また歯が前に傾斜してるい事で歯が唇に当たって気になります。

再矯正を考えていますが、矯正前より上の歯が下に下がっているとの事です。セカンドオピニオンで他の先生には上の歯を元のように上に上げることはできるが、下の歯と合わなくなり隙間が出来てしまうと言われました。

元々は出っ歯でもなくただ下の歯だけが叢生であり、また口元も出てるとかはなくほぼ真っ直ぐに生えていました。いまは上下の歯が矯正前よりも3mmくらい前に傾斜しているのでそういう上下の歯をより前の方に傾斜させる治療法ってあるんですか?そ…≫相談の続きを見る

ブラオフで接着剤を取る時に歯が削れてしまった

歯列矯正が終わり、ブラケットオフをしました。
以前知恵袋でブラオフで接着剤を削ってとる時に歯の表面が削れちゃうのではないか、
という質問をしたことがあるのですが、その時は歯を削ることはまずないと回答して頂きました。
安心していたのですが、当日やはり歯の表面が削られてしまいました。
接着剤が残っているような感じでもないし、よーく見ると削れているようでした。
前は歯の表面はツルツルしてて光ってたのですが(舌で触ってもツルツル)
今はキシキシしてて、舌で触るとザラザラ、乾くと白くなってしまいます。
調べてみると中には歯の表面を削ってしまう歯科医もいるみたいですね。
使用しているバーはアルミナ質の人造研削材をガラスで結合した砥石、と書いてありました。
接着剤の名前はスーパーボンドで…≫相談の続きを見る

前歯の歯並びについて

10年程前、奥歯の虫歯が治療し終わった頃に
「前歯も虫歯になりそうなので、治療しとこう」と言われ、右?の前歯を治療しました。
麻酔が痛すぎて左の前歯の治療をドタキャンしてしまったのですが、時間が経つにつれ、右と左の前歯の歯並びの違いに目がいくようになりました。
治療した前歯は横並び綺麗なのですが、治療していない方の前歯だけガタンッと1本前に出ている状態です。
これは矯正をしなければ綺麗にはなりませんか?
もし普通の施術で綺麗にできる場合、どれくらいの費用が掛かるのかもお聞きしたいです。

※費用や治療にかかる金額についてのご質問は、症状や医療機関、治療方法等によって異なりますので原則回答できかねます (運営部)

リテーナーの痛み

  • 投稿者 み〜ね さん [21才 女性 会社員] 2020年07月07日03時55分
  • カテゴリー 成人矯正 痛みと腫れ 治療済
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番

上の4番目の歯を抜歯しており、開いた隙間を埋める関係で時間がかかったのですが歯列矯正が終わりリテーナー期間に入りました。先生から微妙に開いてる両側4番目分の隙間(1mm程度)はリテーナーでなくすからねと聞いておりベッグタイプのリテーナーを作っていただきました。
着脱練習をした時は痛みがなかったのですが、装着後2、3時間経つと上の歯だけがブラケット装着時の調整後以上に痛く、食事のため一度外しつけ直そうとしたところ痛みで動けなくなるほど痛むようになり痛み止めを服用しました。
通常リテーナーは痛くないもの(下は一切痛くありません)と聞いていたため歯の調子が悪いのか?それとも隙間埋めのため痛いのか分からず困惑しております。何卒ご助言頂けますと幸いです。

下前歯のぐらつきについて

  • 投稿者 山さん さん [34才 女性 会社員] 2020年07月04日22時37分
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番

ブラケットをひと月前に外したものです。
保定期間として約1カ月経過したのですが、下前歯の左右1番目と2番目が他の歯と比べてだいぶ動きます。リテーナーを外しているときに、喋ったり、ご飯を食べたりするとゴキゴキと動いているのが分かり、鏡を見るといつも2ミリほど前後に傾いています。いつも同じ場所に動きます。マウスピースのリテーナーを使用していますが、ハメるとすぐに元の位置に戻りますが、このまま骨が安定するのか不安です。

現在妊娠中ということもあり、ブラケットを外すときは考慮いただきレントゲンは撮影していません。なので、歯根吸収が起こっているのか、歯周病があるのかもわかりません。

前歯は他の歯よりも動くので、抜けるのが怖くて食事する時は前歯は使っておりません。ずっとこのままの状態なので…≫相談の続きを見る

ブラケット装着後の差し歯の痛み

はじめまして、質問させてください。
2020年6月19日に開咬、交叉咬合、叢生等の歯列矯正のため、表側ワイヤー矯正のため上顎にブラケットをつけました。
その3日後ぐらいから左上6番(2020年2月に他院にて根管治療し銀クラウン装着、矯正のため白い仮歯に変更しました)に痛みが発生しています。
噛み合わせると痛み、歯がフカフカしているような感じがします。たまに噛み合わせなくてもじわじわ、ズキっと痛みます。

6/25に左下4番の抜歯があったため、一般歯科の先生に症状を説明したところ「矯正のための痛みでしょう。」とのことで、様子を見てくださいと言われましたが、2週間ほどたった今日まで症状に変わりなしです。
根管治療した歯というのは、矯正中こんな風に痛むものなのでしょうか。

矯正前…≫相談の続きを見る

噛み合わせ

  • 投稿者 緑茶 さん [20才 女性 会社員] 2020年07月04日16時39分
  • カテゴリー 小児矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

こんにちは。
20女性です。
私は7歳頃から15歳まで歯の矯正をしてました。
歯がとても大きいのと顎が小さいことから、上下合わせて4本を抜きました。最終的に綺麗に並び矯正がおわったのですが、最近正中線のズレが気になります。今までは、年齢的にも正中線がずれてることは気にせずにいましたが、最近歯の正中線がずれてる(正中線が下の1歯の真ん中くらい)ことに気づきました。


また、顔の歪み(鼻、口の高さ、顎の膨らみ具合の左右左)も気になっていたので、下顎の位置を調整し随意的に正中線を合わせてみたところ、顔の歪みが治ったように感じました。また、奥歯も噛み合わさってるように感じます。

自然と口を開けたり閉じたりカチカチやると今までの正中線のズレの通りに下顎は動きます。

今の状態で…≫相談の続きを見る

奥歯がの噛み合わせ(保定期間中)

約3年間の治療後、今年の2月にブランケットを取り外し、透明のマウスピースで保定をしています。

外した当初から噛もうとすると、左上の3番(犬歯)と下の歯がカツカツ当たって痛くしっかりと噛むことが難しく、右側はそれより一本後ろの4番の歯が当たってカツンとします。今はリゾットとかプリンとかあまり噛まなくていい食事をして過ごしています。
奥歯にも上下で隙間がある気がします。
(噛めない状態でしっかりしとした食事をすると喉に詰めそうになるので)

つらい状況なので、矯正歯科に相談したところ、「一般歯科に相談してください。治療をして仮にリテーナーが浮いたり入らなくなったらすぐ来てください」と言われました。

保定期間に素人の希望で歯医者に行って歯をいじってもらっていいのか分からないので…≫相談の続きを見る

前歯の裏の針金について

私は10歳から18歳までの期間歯列矯正をしていました。
18歳の時に矯正が終了しましたが歯の裏の針金(恐らく保定器具)はそのままでいいといわれ
通院も不要と言われたため
何もせず6年過ぎましたが
先日歯の裏の針金の端が外れてしまいました。
旦那が保険証を受け取ってきてくれず
既に受診できないまま1週間は経過してます
結婚にて県外へ引っ越したこともあり
歯医者へ行こうと思うのですがその場合は
歯科矯正も行っている医院に受診した方が良いでしょうか

骨格の変化

私は非抜歯矯正にて上下顎前突?という形に変化しました。これから再矯正をする予定なんですが、骨格が以前と変わった気がします。前より頬骨も出ており、顔も前より大きく上下に長くなった気がします。
上記2点がとても気になっており、特に頬骨が出るようになってショックです。
合わない矯正で骨格が変わることはありますか?そして再矯正によって元に戻りますか?

顎変形症 矯正治療後の再発

5年ほど前に大学病院で下顎の骨吸収による顎変形症を診断されました。
以後1年間で何度かCT検査を行い、下顎の骨の動きは収まったとのことだったので矯正治療に移りました。外科手術を伴う治療も候補として挙げられたのですが、不安だったため矯正治療単独にし、先月ブラケットオフしました。(3年間治療しました)
ですが、ブラケットオフして7日程で下顎に違和感を感じ、それから徐々に口が閉じにくくなる、顔が長くなる、噛み合わせが奥歯に力が入るようになる、顎関節が時々痛むなどの症状が出始めました。矯正歯科に伺い、レントゲンを撮りましたが特に異常はないと言われ、それでも不安と訴え、以前顎変形症を診断された大学病院の紹介状をもらえました。
その大学病院は新型コロナの影響のため緊急患者以外は受け付けないそ…≫相談の続きを見る

矯正終了後のワイヤーについて

私は今から10年以上前に歯の矯正治療をしました。治療終了時に後戻りを防ぐために、下の前歯4本の裏に細いワイヤーを貼りつけられました。そのワイヤーはいつまでつけるのか聞いたら、なるべく一生と言われました。そして、月に一度はその歯医者に行って、ワイヤーを外して歯のクリーニングを受けていました。ワイヤーを外してクリーニングしてくれるのでとてもきれいになるし、クリーニング後は新しいワイヤーをつけてもらえました。

が、そのうち結婚して、地元を離れ、その歯医者に通うことができなくなりました。
それから後は転居先の近くの歯医者で歯のクリーニングを受けることはあっても、他の歯医者でつけたワイヤーは外すことはできないと、どこの歯医者でも言われ、ワイヤーをつけたままのクリーニングなので、正直あまりきれい…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
久屋パーク歯科・矯正歯科 (愛知県名古屋市中区) 院長 : 座馬 良明
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
札幌MA矯正歯科 (北海道札幌市) 院長 : 戸苅 健