部分矯正矯正歯科の相談
「部分矯正」の検索結果は 258 件です。
高校生女性です。
前歯2本が他の歯よりも前に出ており、出っ歯な状態です。
前歯だけの部分矯正は可能でしょうか?また、値段やどのくらいかかりそうか教えていただけると幸いです。
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
お世話になります。
現状、上顎左右3から7までに装置をつけ、左右6から6にかけてパタラルバーをかけています。オープンバイトを軽減すべく治療中です。右上4がセラミッククラウンです。毎回つけてはのき、先日6回目がまたのきました。ついても1日.だいたい3日、最長1週間でのくので、電話連絡をしても次回までそのままでよいといわれ、いつもそのまめ一月経ちます。
装置が付いた日から暫くはのいてもその歯に違和感があります。少しでも力がかかっていたから仕方がないといわれます。
すぐのいて、そのまま次回予約日まで放っておくし、つける意味があるのか医師にきききましたが、つけてないと3番がのいてしまうから意味があるんだとのことでした。でも正直、常に4番はのいているので、つけてないのも同じだとおもっています。
…≫相談の続きを見る
沈んだ奥歯は元に戻るのでしょうか。
前歯の部分矯正で装置が取れないように、奥歯にレジンを盛って高く(バイトアップ)していました。期間は1年程で、現在は裏側の保定の期間に入っています。
装置が取れるのと同時にバイトアップも取れたのですが、バイトアップをつけていた部分の奥歯が沈んでしまっていて、ものがうまく噛めません。食事をしても非常に顎が疲れてしまいます。
それのせいか、下の犬歯と上の犬歯がぶつかって深く噛めていない感覚もあります。
矯正の担当医も虫歯の治療をして頂いた歯科医の方もしばらくすれば上がってきますよとは言っていたのですが、どれくらいの期間で戻るものなのでしようか。
ご回答よろしくお願いします。
抜歯なしでEラインはつくれるのでしょうか。
出っ歯が気になり、マウスピース上顎下顎を合わせ12本のマウスピース矯正を始め、現在5ヶ月ほどです。前歯が横の歯とそろえば綺麗な歯並びになる、横顔もマシになるかなと思っていたのですが、横の歯と綺麗に並んでも横顔のEラインがつくられないのではないか、と思いはじめてきました。始める前に、医者からすべてが終わり、まだひっこめたいようならワイヤーをするといい、言われましたが、それでは時間もお金も無駄なのでは、、、と思い不安です。今の病院を解約し、セカンドオピニオンを受け、ワイヤーに変更するべきでしょうか。
今部分矯正をしています。
前歯がでてるのを治したく奥歯は綺麗なので部分矯正でのことで下はそのまま、上は少し削りました。
1年たち、少しは綺麗になったと思いますがやはりまだ口が閉じにくく(器具をつけてるのもあると思います)口元がでています。
1年たつのでそろそろ終わりかと思いますが、もっと口元を綺麗にするには部分矯正では無理なのでしょうか?
抜歯だと隙間が埋まらないかもと言うことで削ったのですがいろいろ調べてると口元を変えるには抜歯が必要との文が多かったのでやはり抜歯した方がよかったのかと思い始めてきました。
削ったけど今さら抜歯、ということはできるのでしょうか?
初めまして。
今年の1月から前歯の6本のみの部分矯正を始めました。
施術を受けていく際にディスキングという作業も加わり、前歯の隙間が広くなっていき、黒くなっています。
施術を受ける前は隙間もなく黒くもなかったのですが、これは徐々に治っていくものなのですか?
前歯は1番目立つところなので気になります。
14歳の子供の歯の部分矯正について質問です。
左上の奥から三番目の歯が、まだ乳歯です。
その内側に大人の歯がはえてしまっています。
歯が二本並んで生えている状態です。
このままにしておくと、乳歯は虫歯になり(少し虫歯になってます)ダメになると思うので、将来的には抜く事になるだろうと、かかりつけの一般歯科医院に言われました。
乳歯を抜歯して、うちがわの大人の歯を矯正しないといけないらしいのですが、部分矯正は可能ですか?
かかりつけの歯科医さんは、部分矯正ならやってくださると言って下さったのですが、一般歯科医と看板はなっているので少し不安です。
矯正専門の歯科医院に相談しましたが、部分矯正はしていないので、上下全部治さないといけないと言われました。
本当に全部…≫相談の続きを見る
歯列矯正終了について
突然すみません。
2019年11月から部分矯正をしており、もう4ヶ月経ちます。
先日クリニックに伺った際、もう外そうかと先生から提案されました。
ただ、私自身まだ前歯に若干の隙間が空いているように感じます。
その点について先生に相談したところ、歯の形や大きさ状仕方がないと返されました。
また、糸楊枝では、隙間なくきちんと歯と歯の摩擦が起きてくっついているんだなと感じましたが・・・
これはもう矯正を外してもいいのでしょうか?
今後として、また戻らないように裏側にも矯正をして、その後マウスピースで様子見ていく過程になります。
いかがでしょうか? 写真がないため判断しづらいと思いますがよろしくお願い致します
こんにちは、前歯の矯正についての相談です
私の右の前歯は、人工の歯(インプラント???)
保険適用範囲のものが入っています。
そこで、矯正したいのですが
こういった、人工の歯が入っていても出来るのでしょうか??
保定装置について
長文失礼いたします。
矯正を開始して半年が経ち、部分矯正が終わりました。保定を開始する事になったのですが、マウスピースタイプの物だと付け外しが面倒な気がしてワイヤーで歯の裏側から固定するタイプにするか迷っています。
マウスピースよりワイヤーの方が確実に保定が行えますか?また、保定期間はどのくらいになりますか??
回答お願いいたします。
今、上と下の前歯だけの部分矯正をしています。
矯正をする前は、前の歯がガタガタで矯正をすることにしました。矯正をする前に病院に診てもらったところ歯のガタガタと少し歯が出ていると言われました。その時は出っ歯だと思ってなく気にしてなかったので、前の歯だけ直すために、部分矯正で直していくことになりました。だんだん歯が治っていくことに、出っ歯だとゆうことに気にし出し、治したいと思ってきました。でもあと数回で歯の並びがきれいになったのでもう終わるところまで来てます。今から全体矯正にして治すのって大丈夫なんでしょうか?時間とか治療費とかもどうなんでしょうか?
元々キレイな歯並びだったのですが
最近、前歯の左右の歯2本だけ出てきました。
ひどく出ているわけではありません。
部分矯正か、マウスピース矯正を考えています。
○部分矯正の費用と、
○マウスピース矯正でも直るものでしょうか?
おすすめのマウスピース費用などわかりましたら教えて下さい。
歯医者さんで、マウスピース矯正もしてもらえますか?
バイトアップが外れた後の奥歯
上前歯の部分矯正をして、奥歯はバイトアップをしていただきました。
バイトアップが外れた後、奥歯のかみ合わせがすぐにもとに戻らないのですが、これは自然に戻るのでしょうか。
前歯の隙間の治療。全体矯正か部分矯正か。
上アゴの前歯2本に強度の隙間ができています。(それ以降の歯は隙間はなくて歯並びも綺麗です。)
現在2件病院を周りましたが、先生ごとで治療方法が違いどれを信用していいかわかりません。
先生Aには部分矯正を勧められましたが
本日訪れた先生Bは部分矯正ではなく、全体矯正でやるべきだとおっしゃっていました。
理由を尋ねたところ部分矯正だと中途半端で矯正しても戻ってしまうとか・・・。
どちらも認定医以上で口コミは良い先生です。
部分矯正か全体矯正どちらの方が良いか他の先生の意見も聞かせていただけたら幸いです・
もう一軒、矯正歯科に行こうと思っているので
先生に他聞いた方がいいことあれば教えていただけたら幸いです。
後戻り防止策
リテーナーをつけてはじめてからたったの3週間でリテーナーをなくす失態を犯しました。すぐ歯医者さんに行きましたが、新しいリテーナーをくださるまで2週間かかるそうです。前歯の隙間が気になって矯正をしていたので、また隙間が開かないように指で詰めるような動きをしてみてはいますが、ほかに防止策などありましたら教えていただきたいです。
現在矯正中ですが
突然すみません。現在部分矯正を11月からしている黒川と申します。
もうすぐ2ヶ月経とうとしてますが全然くっつく様子もなく
矯正前と変わらない状態の為今後くっつくか心配です。
先生には個人差があるため4ヶ月ぐらいかかる人もいると言われますがどうでしょうか?
部分矯正でくっつかない例とかあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
追記、鼻が生まれつき悪いため、口で息することがほとんどです。
現在矯正中なのですが、結構歯を削って(スキミング?)います。先生はエナメル質の部分は削ってもまた再生するから大丈夫、と仰るんですが最近は風があたると歯がしみます。本当に大丈夫なんでしょうか?
また、歯の高さを変えることはワイヤー矯正で可能なんでしょうか?ちなみに裏側矯正(上のみ)です。
下の歯前歯一本ずれてるのが気になって、、、
前歯は歯並びいいから余計に下の歯前歯一本だけずれてるのが小学校の頃から気になっていて、矯正したくても費用がかかりすぎて矯正できずに10年近く悩んでます。
顎がシュッとなっているので幅が狭く押されて前歯が出てる状態だと思います。どこかの歯を一本抜いたら部分矯正で治せるでしょうか?なるべく費用かからずに矯正したいです。
左下顎の半埋伏智歯を矯正したいです。
左下8番の歯が7番に向かって倒れた感じで生えています。隙間が広く、溜まった汚れはウガイで流せるくらいの状態です。
歯はおおむね健康ですが、その一本だけは矯正したいと思っています。抜歯はしたくないです。
部分矯正は可能でしょうか?
上あごの前歯2本の間に少し隙間が出来てきました。
2本のうち片方がずれてきている印象です。
下あごの前歯2本が重なり気味です。
小、中学生の頃に、小児矯正をしておりました。
安くで、部分矯正できませんか?
すきっ歯はどうにか解消したいです。
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)