最近の回答矯正歯科の相談

「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,797 件です。

進まない矯正

  • 投稿者 迷える矯正人 さん [38才 女性 ] 2020年05月21日20時30分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご右5番

上顎左右4番を抜歯して下顎は非抜歯でディスキングのみで、ブラケットを着けて矯正をして2年4ヶ月経ちました。
凹凸は半年かからないくらいで綺麗なアーチ状になりましたが、抜歯した空隙がいつまで経っても詰まってこない状態です。
左側は先月コンタクトがややついた感じですが、右側は1年半前から動かず変わらないままで、直のエルジロイワイヤーを加工して着けています。
顎関ゴムを上顎3番6番、下顎3番5番にかけています。
567を近心に移動したいのですが、3番が遠心に移動してしまい色々調整しましたが空隙は変わらないままです。
右上5番が動いてこない原因を聞いたら、骨が硬いからだと言われました。

あと矯正をして半年経ったくらいの時に右上5番6番に温水痛があり激痛だったので麻抜しましたが、Pでもなくカリエスでもなく原因不明でした。
歯根膜炎だったのでしょうか。
麻抜したはずの6番が冷水でも常温でもしみる症状があり痛いと訴えましたがグセをして様子をみてと、痛みは全く変わらないまま毎日我慢しています。
5番はCAD/CAMが入っています。

上顎前歯部の切縁が下顎のブラケットに当たり度々ダツリする上に臼歯部が全部浮いて咀嚼が難しいです。
消化不良で胃もたれや吐き気が日常です。
下顎のブラケットを歯茎部ギリギリに着けられないかお願いしても全部外すのが大変だからとやってもらえませんでした。
右上3番の切縁が右下3番のブラケットの角に当たり欠けてしまいました。
歯軋りをするので日々欠けていきます。
それも矯正しているから仕方がないと言われました。
3番はしみやすいので生活歯での被せ物は避けたいです。
今下顎の2番両側のブラケットがダツリしているので臼歯部で噛めるので食事が楽しいですが明日着ける予定なのでまた噛めなくなります。

自身が勤務している医院で矯正をしています。
矯正歯科ではなく義歯を得意分野としています。
成人矯正は私が初めてだと思います。
小児の床矯正は5年くらいやっています。
ブラケットは基本的にやっていません。

1年半変わらず歯が動いていないのは技術が足りないのか退職されないようにわざと進めていないのかと思ってしまいます。

もう空隙は諦めたのでこの状態で保定に入っても大丈夫でしょうか?
その場合どのタイプの保定がオススメでしょうか。
コンタクトがついていない状態での終了は危険でしょうか。
何年でも保定装置はつけます。終わらせたいです。
もう疲れました。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

医院選びについて。上顎前歯抜歯の矯正をされた先生はいらっしゃいますか?

私は以前まで矯正をしておりましたが、様々な理由で医院を変えることを決め、次の医院を探しております。この相談は、次の医院がどのようなところが良いのかヒントが見つかればなと思い、投稿することにしました。
私は10年前に前歯を折り、仮歯をつけた後特にケアをしておりませんでした。いざ矯正をするとなった時、大学病院で診てもらった結果、嚢胞?ができていました。かなり大きいようです。そして、その歯は矯正には耐えられないだろうという判断で抜歯の対象になりました。
このような状況でどのような医院を選んだらいいのか分かりません。普通歯科?の先生もいらっしゃる医院が良いのでしょうか?というのも、プランのひとつに矯正に差し障りのない仮の歯をそこに入れ、その歯も調整しながら矯正を進めるというものがあったからです。…≫相談の続きを見る

非抜歯矯正と口元

  • 投稿者 ちゆう さん [24才 女性 ] 2020年05月21日01時15分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 治療後、アフターケア 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

非抜歯矯正で2年経ちました。
歯並びはほぼ揃っていて、あとは細かい噛み合わせを直している所です。
元々上の歯の一本(恐らく右側5番目の歯)が乳歯のまま埋まっていたため、歯並びにがたつきがあり矯正を始めました。
そのため抜歯をすると綺麗に揃いにくいということで、非抜歯ですすめています。
ですが、今の段階で笑った時に歯の印象が強く、口いっぱいに歯が並んでいて頬壁が一切出来ず、口元に対して歯の面積が大きくて気になります。
歯並びは綺麗にそろっていますが、口の中に歯がいっぱいで綺麗に笑えず、高いお金を払ったのに笑えないのが残念です。
あと一年ほどで終了を前に、納得がいかないのであれば先生に伝え、抜歯をして矯正するべきでしょうか?また、可能でしょうか?
綺麗に歯が並んでいれば、歯の印象…≫相談の続きを見る

口元が突出していることについて

  • 投稿者 しん さん [19才 女性 ] 2020年05月20日18時53分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右5番 下あご左1番 下あご左2番

私は、祖母も母もなので生まれつきだと思うのですが、口元がモッコリとでています。
歯の状態は歯並びがとても悪く、上の歯には八重歯があり、下の歯は前歯がガタガタで、その上、噛み合せると上の歯が下の歯を覆っている?ような状態なので、上の歯の位置が低いため笑うと歯茎が丸見えになります。そして、口も若干閉じずらく、気を抜くとすこーしだけ開いてしまいます。無理に閉じると、顎に梅干しみたいなシワができます。
こんな感じなので、下顎が以上に後退していて、常に二重アゴです。
他の人は歯科矯正で治ったなどの声をよく聞くのですが、その人たちは大抵幼少期の口呼吸や食べ物などが原因らしく、私のように祖母からの遺伝というのは聞きません。
同じような口ゴボの家族に聞こうと思って、母に相談しようとしても口元のことを…≫相談の続きを見る

虫歯が進行して、治療したい。

  • 投稿者 まぃまぃ さん [35才 女性 ] 2020年05月20日17時42分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 下あご左4番

矯正装置をつけてます。
県外に出てしまい、通ってた歯医者に5年以上行ってません。
今から行きにくく、矯正装置も放置してました。
しかし、虫歯が進行し、歯が侵食されてたり、表面を侵食されつつあり痛いので、他院で外して、虫歯の治療をしたいのですが、他院で矯正装置を外し、虫歯の治療は可能でしょうか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
U Dental Clinic 生駒郡法隆寺院 (奈良県生駒郡) 院長 : 上杉 友哉
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介