最近の回答矯正歯科の相談

「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,791 件です。

歯列矯正について

  • 投稿者 mo さん [24才 男性 ] 2020年03月06日23時49分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左2番

こんにちは、長年歯列矯正をするか悩んでいます。
私の歯は、正面から見るとそこまでではありますが、少しずれて見ると非常に歯並びが悪いです。

特に、上顎右1は斜めになっており(左1に差込み、右2の前にでるような)、左2は左1と3にほぼ完全に隠れて裏にいます。また、前歯二本の裏に過剰歯もあります。

このようなことから、たくさんの抜歯や長い治療期間が必要なのではないかと感じ、仕事柄話す機会やスケジュールも柔軟でないことから、なかなか踏み出せません。

今月、マウスピース矯正の説明をききにいく予定ではあります。
長い間悩みっぱなしでなかなか行動できないのですが、どのように考えたらいいでしょうか、、

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

歯列矯正

23歳女性です。
中学生の時に、歯列矯正を3年間行いました。
そのとき抜歯はしていません。

現在、口元が出ているのが気になっており

再度抜歯をした歯列矯正を行うか迷っています。
(口は閉じれる、軽度出っ張)

上だけの歯列矯正はあまり良くないですか?

保定装置について

  • 投稿者 ラザニア さん [21才 女性 ] 2020年03月05日22時34分
  • カテゴリー 部分矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番

長文失礼いたします。
矯正を開始して半年が経ち、部分矯正が終わりました。保定を開始する事になったのですが、マウスピースタイプの物だと付け外しが面倒な気がしてワイヤーで歯の裏側から固定するタイプにするか迷っています。
マウスピースよりワイヤーの方が確実に保定が行えますか?また、保定期間はどのくらいになりますか??
回答お願いいたします。

針金矯正後のマウスピースについて

 私は現在17歳です。
小学校高学年から出っ歯を治す為に上の歯2本抜歯し、針金矯正を3、4年行いました。
その後、マウスピースで固定するはずでしたが、1年2年程毎日マウスピースをつけた後に土日だけ…1ヶ月に何回かだけ…とどんどんつけ忘れが激しくなってしまい、ここ一年くらい放置が続いてしまいました。
現在自分でも後戻りが気になりマウスピースを再度はめていますが、奥歯が少し浮いていて、前歯に痛みが走っています。かなり痛いですが我慢してつけ続ける事は可能な状態です。

この状態でマウスピースをはめつづけたら後戻りは少しでも改善するでしょうか。
自己管理の甘さゆえこうなってしまったことは反省しています。
もしマウスピースをはめつづけても意味が無い。又は再度針金矯正をしなくてはならない場…≫相談の続きを見る

インビザラインで歯の長さを変える事は可能?

  • 投稿者 かとち さん [27才 女性 ] 2020年03月05日18時36分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

上の前歯が長いのが気になっているのですが、マウスピース矯正(インビザライン)で短く矯正する事は可能ですか?
歯並び自体も悪いのでついでに治すという形にしたいです。

再び器具はつけられる?

1度器具を取り外したら再びつけることはできますか?
矯正が終了したけれど、ゴム掛けが少し足りなかった気がします。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
医療法人聡明会久米川Cosmos矯正歯科 (東京都東村山市) 理事長 : 篠原 亨太郎
矯正歯科アラインクチュール東京銀座院 (東京都中央区) 院長 : 與儀 賢
医療法人社団聖護院やぎ歯科クリニック (京都府京都市左京区) 院長 : 八木 龍