矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,860 件です。

初めまして

今年20歳になる女です。
上の歯 前歯二本 が受け口になっています。高校生の頃から気にし始め色々聞くと料金が高いと聞きました。親には相談出来ず居ました。20歳になり就職もしお金が徐々に溜まりました。しかしまだ120万という金額は出せません。 受け口前歯二本を矯正する金額はいくらくらいですか?方法も知りたいです。お願い

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

親知らずと矯正について

  • 投稿者 M.S さん [17才 女性 学生] 2016年05月01日22時20分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

初めまして。

私は昔から特に下の歯並びが悪く気にはしていたものの下の歯だからあまり目立たないという理由で矯正はして来ませんでした。
ですが下の歯並びが悪いせいなのか上の歯と下の歯の中心が少しずれていることが気になり始め、色々調べているうちに歯の歪みは顔の歪みにも繋がる場合があると知り、矯正について最近検討し始めました。

また私は最近親知らずが出始め、度々そのせいで歯が痛くなります。
いつも通っている歯医者に行きましたが、「下の親知らずが横向きに生えていて抜歯するには歯茎を切らなきゃいけない、凄く痛むというわけじゃないのであれば急いで抜歯する必要はない」と言われ、まだ抜歯はしていません。

このような場合矯正をするためには親知らずを抜歯してからの方が良いのでしょうか?

下顎前歯1本の抜歯について

小学生〜中学生の頃に矯正して一時は、綺麗な歯並びになりました。
しかし、徐々に下顎のスペースが狭かったのか、親知らずの影響か、下顎の前歯が左右からの圧力でずれてきて、下顎前歯の左1本が後ろにずれてしまっている形になってしまいました。

また、私は下顎の両端に親知らずが完全な埋没智歯で、真横に生えています。
顎のスペースに対して歯のスペースが確実に足りないので、もしここを再度矯正をするには埋没智歯の抜歯が必要だと思いますし、片方ずつの施術になると聞いているので、それからの矯正となるとできるのが早くても1年後になってしまうのが気が遠い話だな、と現実的に考えられない状況です。

ただ、下の前歯1本が奥に入り込んでしまい、もう1本が斜めになっていますが、このうち奥ばった1本を抜歯した上で…≫相談の続きを見る

非抜歯矯正後の再矯正について

こんにちは。私は現在21歳で、5年前に非抜歯での矯正を終えています。期間は1年半程でした。
前歯が斜めに曲がって生えていたことを気にして矯正を始め、結果的に歯列は綺麗に整ったのですが、成人してから前歯の噛み合わせの悪さ、口が閉じづらく、おとがい筋の緊張が出ることや、見た目の悪さが気になり始め、5年前に矯正してもらった歯科で再度観ていただき、抜歯して再矯正することを望んでおります。
5年前に非抜歯で矯正した際には、担当の医師から抜歯した方が良いと言われたにも関わらず抵抗感から非抜歯のまま矯正してしまいとても後悔しています。
今から抜歯して矯正し改善することは可能でしょうか?また、再矯正する場合、どの程度の期間がかかることが見込まれるでしょうか?

抜歯は必要ですか?

  • 投稿者 お母さん さん [43才 女性 その他] 2016年04月29日23時05分
  • カテゴリー 小児矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番

8歳の娘のことです。
かかりつけ医より、「顎が小さい」「下の永久歯が2本欠損している」「上の永久歯(奥歯)が外側に向いている」と言われ、専門の矯正歯科を受診するよう勧められました。
そこで、日本矯正歯科学会認定医の矯正歯科を受診してきました。
すると「下顎が小さいが、欠損している歯があるので、床を広げる必要はない」「上の永久歯は本来の数があり、歯も大きいので、生えてくるスペースがなく、ガタガタになる可能性が高い。既に前歯2本が若干出っ歯」「上の歯と下の歯の本数が違うので、噛み合わせが悪くなる」とのことで、上の歯(まだ生えていない)を2本抜いたほうが機能的にも、見た目的にも良いと言われました。
奥歯の矯正のほうは納得しています。こちらは、まだ生えかけなので、噛み合わせが、これ以上ひどく…≫相談の続きを見る

顎の引っ込み

小さい頃から口呼吸をしていたせいか顎が引っ込んでいて梅干ししわのようなものが出来ます
前歯が少し出ているような気がします

コンプレックスになっているので治療法を調べたところ私の歳(18歳)では鼻呼吸に治しても治らないと書いてありました

整形は最終手段で使おうとは思っているんですがなにか他に顎の後退を治す方法、顎の梅干ししわの治す方法がありましたら教えてください
あと、下唇の厚さもコンプレックスなのですが鼻呼吸にしたら下唇の厚さは薄くなりますか?

下顎を引っ込めたい

17歳女子です。
切端咬合と八重歯で矯正を考えています。

私は受け口ではないのですが、切端咬合で、下あご(頤)が少し出ています。
4番を抜歯して矯正をしようと思っていますが、4番を抜歯して下の前歯を後ろに引けば、下あごも一緒に引っ込みますか?

10歳6ヶ月の息子の矯正について

  • 投稿者 あど さん [43才 女性 主婦] 2016年04月28日14時07分
  • カテゴリー 小児矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

10歳6ヶ月の息子の矯正についてご相談させて頂きます。
現在上下4本ずつ永久歯に生え変わっている状態です。

顎の小ささに比べて生えてきた永久歯が上下とも大きく、上の前歯は出っ歯ですきっぱ、その脇は両方とも向きが斜め、下の4本はガタガタの状態です。

レントゲンで確認すると、次に生えてくる下の歯も巨大で、生えてくる場所がありません。そのためなのか分かりませんが、4本ずつに抜け替わったのは2年ちょっと前で、その後は全く生え変わる気配もありません。

息子は出っ歯とすきっぱを気にしていて、生え変わった直後から矯正したいとずっと言っていましたが、途中、脳の病気にかかり(急性脳症)、命の心配をするような状況を経験し、また、言葉や軽度半身麻痺の後遺症も残っているので、矯正は反対してきたの…≫相談の続きを見る

ガミースマイルと歯中のズレを治すため歯列矯正したい

  • 投稿者 さえ さん [34才 女性 会社員] 2016年04月26日12時42分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左2番 下あご右8番

はじめまして、ガミースマイルと歯中のズレ(下顎が左に)で悩んでいる30代です。
今通ってる歯科でMEAW矯正をする予定なのですが…
歯中は綺麗に合うが、それだと1番気にしているガミースマイルが治らないことを言われ凄く悩んでいます。
値段もトータル調整込みで120万ぐらいかかるし…
でもガミーは治らない……
その時にインプラント矯正で改善するとなにかの記事で読んでとても興味を持ったのですが……
上の前歯(右の2番)に大きな歯根嚢胞があり、そこはMEAWの矯正後抜くか抜かないか考えようねと言われているんですが…歯根嚢胞があってもインプラント矯正は出来るのでしょうか?
そして、上の右の1番と4番が差し歯で上の左2番が歯の根っこ治療中と、後日下右の親知らずを抜歯予定です。
歯並びはそ…≫相談の続きを見る

犬歯を抜歯してしまいました

2006年にマウスピース矯正を始め、その際、期間が短くなるからという説明を鵜呑みにして、右上の犬歯を抜歯してしまいました。
その後、何度もエラーが出て、指示どおりに装着していないからだと責められ続けるのが辛くなり、何度も逃げ出し、しかしやっぱり歯並びをキレイにしたい!と戻り…というなかで、気付けば10年目に突入してしまいました。
ずっと自己管理が出来ない私が悪いんだと、自己嫌悪に陥りながら、今度こそ!と決意して…でも挫折して…の繰り返しです。
挫折の原因は、私の自己管理がなっていないのが悪いのが一番だとは思うのですが、偏頭痛や不眠でどうしても…という日もあります。

この10年で、病院は転院や、名称変更が何度かあり…担当医も変わっていきました。
そして、ネットでは、被害者の会なる…≫相談の続きを見る

どの矯正方法がいいか教えてください

  • 投稿者 ここ さん [50才 女性 主婦] 2016年04月25日12時30分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 下あご右3番

15歳の男子ですが今非抜歯で前歯の4本を数ミリづつけずりきれいに並べることと4本抜歯して並べる方法を決めるよう決断をせまられました
歯の形は一つが大きくて口元はそう悪くはないのですが歯が目立ちます
いつもほんの少しだけ口が開いています
笑うと扇子を開いた感じのような歯に見えます
前歯はやや二本少しだけ前に出ていますその横の前歯が斜めに生えています
下も1本だけ斜めに生えています
出っ歯と人に言われたことはありません
しかし4本抜くと顔が変わってしまうといわれどのように変わるのか想像がつきません
どうしたらいいか教えてください
今まで3人の先生にかわり(退職)それぞれ説明が違いました
私自身は親として見る限り下あごが小さいので抜歯したほうが口元はきれいに見えるのではないかと…≫相談の続きを見る

下顎後退について。

  • 投稿者 たまこ さん [46才 女性 フリーター] 2016年04月25日12時04分
  • カテゴリー かみ合わせ 装置 治療中
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

高1の息子が治療中です。

息子は唇を巻き込む癖があり、その為、上の前歯が奥に引っ込み、歯列も乱れました。また、上の前歯が奥に引っ込んだ為、下顎が後退し、通常の噛み合わせより1.5センチ奥にずれていると言われました。

治療は引っ込んでいる前歯を前に引っ張り出せば、下顎が出てくる可能性があるということで、上の歯列を整えつつ、前に出すというものでした。

一年間の矯正で、上の歯列が整い、次は下顎を引っ張り出す矯正を行うということで、その方法が、上は手前に、下は奥にと、上下の装置に矯正用のゴムを引っ掛け、ゴムの力で下顎を引っ張り出すというものです。

3日前に、この治療を開始したのですが、息子はこの方法に大変ストレスを感じるらしく、今現在、治療を放棄している状態です。

ネッ…≫相談の続きを見る

歯並び

下顎の前4本が重なったり中側に入ったりしています。
基本的に大きく笑わなければ見えないのですが治したいです。
部分矯正で治りますか?
また費用はどのくらいかかりますか?
お願いします。

開咬と上顎前突と先天性欠如

  • 投稿者 ケセパセ さん [17才 女性 学生] 2016年04月24日09時43分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右4番 上あご左1番

咀嚼障害を治したいです。
開咬と上顎前突と先天性欠如(上14本、下12本)の場合、どこの歯を抜くのでしょうか?
上あご4本目の歯が上から生えているのですが、これは抜かないと治療の妨げになりますか?
下の歯に乳歯が1本あります。その乳歯に永久歯がなかった場合は、上下2本ずつ抜歯するのでしょうか?上4本、下2本抜歯することもあるのでしょうか?
とても安い歯科で矯正するため、不安です。みなさんの意見を教えてください。

小児矯正について

  • 投稿者 まろん さん [40才 女性 主婦] 2016年04月23日08時30分
  • カテゴリー 小児矯正 治療の開始時期 治療前
  • お悩みの歯 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番

はじめまして。
6歳の娘ですが、下の歯が二本抜け、永久歯が斜めに生えてきました。
心配でかかりつけの歯科にいき、レントゲンをとったら、下の歯は永久歯が一本少ないからきれいに並ぶかもといわれました。
下の歯には、ゆごう歯があり、そこが永久歯も一本らしいです。
問題は上の歯で、レントゲンをみるかぎり、永久歯がガタガタで永久歯第二歯の上に永久歯第三歯が重なってる状態らしいです。
顎もちいさく、きついので矯正が必ず必要と言われました。

矯正する時は専門の病院を紹介します、まだ乳歯がぐらついてもないので、三ヶ月ごとの定期検診で様子をみていきましょう。と先生から言われました。

顎を広げる?など、早めに矯正をしたほうがよいと聞いたことがあり、定期検診で、乳歯が抜けて永久歯が生えるのを…≫相談の続きを見る

矯正のリテーナーについて

初めて相談させていただきます。
読み辛い点等あると思いますが、よろしくお願いいたします。

小学校からずっと矯正をしていてワイヤー治療等も終わり、リテーナーの段階になって1年半程度の時期に歯科医院に通えなくなってしまいました。

通院していた時はまだリテーナーを一日中付けるようとの事でしたので通院が出来なくなってからも一日中付け、1年程度が経っています。

リテーナーの段階から見て下さる医院さんはなかなか見つからず、どうして良いかと悩んでいます。
勝手に夜中のみに移行しても大丈夫でしょうか。
補足としては用事等で日中外している日の夜にリテーナーを付ける時はほとんどキツくは感じません。

リテーナーには調整が必要な事は分かってはおり、以前の医院に行くのが一番良いと思うので…≫相談の続きを見る

ゴリラっぽい口元になった気がします

  • 投稿者 かずみ さん [21才 女性 学生] 2016年04月22日15時04分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番

非抜歯で矯正を開始し、一度先生が終了というところまでいきました。しかし、以前よりも口元が出て、ゴリラみたいになった気がしました(家族にも言われました)。とても言いづらかったのですが、先生にもっと引っ込めてくださいとお願いをし、上だけ左右一本ずつ抜歯して、もう一度装置を取り付けていただきました。成人式までに間に合わせたいとお願いをしたのですが、結局片側だけなかなか隙間が埋まらず、成人式数日前くらいにやっと埋まり(片側に比べると若干隙間があった)、装置を外しました。リテーナー期間に入りましたが、また隙間が空いてしまいました。リテーナーを着けていても、空いてしまうんです。しかも、抜歯をしたものの結局口元のゴリラ感が治っていなく、とても悲しいです。上だけ抜いても下の歯があるから前歯が下がれなく、抜い…≫相談の続きを見る

反対咬合での抜歯について

海外生活をしていて、ここでは歯列矯正費用がとても安いということで、多くの人が行っています。それで、昨年から9歳の娘の反対咬合の矯正を始めました。第一段階は取り外しができるタイプのものを使用し、第二段階はブラケット、第三段階はワイヤーだと言われました。けれども第二段階に入る前に、乳歯を抜歯すると言われ、昨日一度に3本も抜かれてしましました。どの歯もまだしっかり生えていたものです。痛みや出血はそれほどではなかったものの、夜中に38度を超える発熱があり、朝になっても下がりません。しかも、来週また3本同時に抜くと言われ心配で仕方ありません。そのようなことをしても大丈夫なのでしょうか?教えてください。

矯正

今半年がすぎました。
前から顎が小さく下のはの奥歯は倒れて映えてるかんじてす

舌が歯に当たる気がして嫌で矯正をしてます
前日左下奥の縁がひりひりしていて少し赤くなってるため先生にいいました。

表側矯正で食べかすなどを舌でとる癖があるため舌が歯に当たるからといわれました。
少し下の奥歯は倒れて映えてるともいわれました。

奥歯はこれから立ち上がりますか?と聞いたら上顎と噛み合わせが合うからこのままかもといわれましたが
奥歯はちゃんとまっすぐにしないものですか?
歯に舌があたるとがんになるときいていて不安です。

しかし、ひりひりは続くんですが口内炎とかにはならないんです。
意識しはじめたら舌に気がいってしまいいつも力がはいってしまいます
どうしたらいいですか。…≫相談の続きを見る

受け口を治したい

美容業をしてる為できるだけ目立たない裏側矯正を希望してます。それが難しいならハーフリンガルでも構わないと思ってきました。
何件か矯正歯科を周り話を聞いたら
抜歯が必要、オペが必要、裏側矯正だけでは治らない、表裏に矯正器具をつけなきゃ治らない
などなど。2年半もギンギンの矯正器具をつけて毎日鏡と向き合う仕事をするのは辛いだろうなと思いすごく悩んでいます。
下の歯並びがそこまでわるいならハーフリンガルはできないのかと思ってます。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
名古屋西矯正歯科クリニック (愛知県海部郡) 院長 : 平澤 建太朗
秋葉原リヨンドール歯列矯正歯科クリニック (東京都千代田区) 院長 : 平澤 建太朗
アラインクチュールデンタルオフィス 名古屋栄院 (愛知県名古屋市東区) 歯科医師 : 竹内 敬輔