矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,853 件です。

奥歯の歯列

  • 投稿者 みゆき さん [53才 男性 会社員] 2020年06月08日12時24分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療前
  • お悩みの歯 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番

15歳男子です。
下の歯列についてですが、左7からぐるっと回って右の4までは一般的な感じの弓状になっているのですが、右の567だけが、弓状から少し外れて内側に並んでいて、上の歯とかみあっていない状態です。
この567の歯を外側に移動して、普通の弓状態にすることは難しいのでしょうか?。
奥歯の移動は難しいとききますが。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

鼻から吸って口から吐く呼吸方

17歳高校生男性です。鼻から吸って口から吐く呼吸方の場合アデノイド顔貌の危険性はありますか?

上の歯のズレ

  • 投稿者 な さん [28才 女性 その他] 2020年06月07日02時29分
  • カテゴリー その他 かみ合わせ 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番

相談前にこれまでしてきた矯正内容を記入します。
歯科矯正を幼少期、高校2年の頃にしておりました。かいこう という症状でした。
高校のときに治療の為上の歯を2本抜いてます。
その後治療は終わり、気になるときはマウスピースのを付けるよう言われました。

本題ですが、治療が終わり5.6年経った今
2年前くらいから上の歯が右下下がりになり上の歯全体が斜めになってきています。正面から見ると、真ん中の歯の中心が斜めになっており、唇の位置と鼻のバランスがとても悪いです。
頬杖、横を向いて寝る等歪みの原因があると思いますが
治療をする場合は矯正歯科なのでしょうか?

余談ですが、去年、矯正歯科の相談に行くと
噛み合わせは合ってる、ひどい人はもっとひどい。気にするな、と言われました。気に…≫相談の続きを見る

部分矯正終了後のマウスピースについて

1年かけて上下の前歯の部分矯正が終わりました。
ブラケットを外してもらうと同時に裏側に後戻りしないために針金(のような物)で固定してもらいました。
そして一週間後、就寝中だけ付けるマウスピースをいただき、一晩付けて、朝外してみると、合っていた噛み合わせが合わなくなっていて、左奥歯が浮く状態で。
しかし朝食後には噛み合わせは治っていました。
今後、就寝中に付けて朝外して、噛み合わなくなるのを繰り返すのは良くないですよね?

通っていた歯科医院に問い合わせるのが一番なのですが、院長先生の助手の方への態度、治療がうまくいかないときに患者の顔の上でつく、ため息。
治療終盤で、もう少しここをこうしてほしい。と勇気を出して頼んだ際に、あんまり左右対象ってゆうのも魅力が欠けるし、と流されまし…≫相談の続きを見る

保定器具の針金が切れた時

 先日、10歳の娘のホーレー型リテーナーの針金が切れてしまい、かかりつけの矯正歯科にて、切れた箇所をその場で接合修理してもらいました。
しかし、先生のお話では、数日でまた修理箇所が切れてしまう可能性もあるのでその日に歯型も採って新しいリテーナーの作り直しを提案され、そうすることにしました。受け取りは次回診察日で費用は次回支払う予定です。

 そこで疑問なのですが、ワイヤー溶接修理だけで長期間持たせることはやはり難しい&再度切れる確率が高いでしょうか?もしまた切れたら作り直しを考える、というのではやはり効率が悪いのでしょうか。もし先日修理してもらったものが問題なく長く使えたとしたら、新しく作る必要はなく、無駄になりはしないかと、後になって考えだし迷っています。
 その時は、何もしないと…≫相談の続きを見る

抜歯の左右差、前歯の隙間について

  • 投稿者 むしば さん [33才 女性 会社員] 2020年06月06日22時30分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右4番 上あご右5番 上あご左1番

※前回のご相談内容はこちらです。

よろしくお願いします。
今後抜歯を予定しています。
左上下4番、右下4番は抜歯済みで右上は虫歯の為5番予定です。
矯正をする上でこの左右差は大きく影響はないのでしょうか。

また、叢生を揃える為、抜歯前に歯を広げているのですが、抜歯をしてから前歯1番を始め隙間ができてきており気になっています。
今後4番を5番位置に移動させるまでは他はそのままといわれていますが、その間も隙間は広がってしまうのでしょうか。
10月末に結婚式を予定している為、前歯のすきっ歯だけは避けたいのですが一時的にその広がったすきっ歯を治す処置というのはできるものでしょうか。

以上3点の質問になります。
ご教授頂けますと幸いです。

歯茎が出ているんです。。。

  • 投稿者 さき さん [22才 女性 会社員] 2020年06月06日22時09分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

一度上の歯(前歯)4本をセラミック矯正したのですが、歯は少し改善したものの笑った時歯茎が出ているのが気になります
セラミック矯正で口元が引っ込むと思ったのが間違いでした…。
本格的に矯正をしたいのですが改善の余地はありますか?
また、被せ物をした歯でも矯正は可能なんでしょうか?

矯正に満足出来ませんでした。

9歳〜18歳まで歯列矯正をしており、酷い歯並びからは改善したのですが、口ボゴ、片方の八重歯、上の歯と下の歯の位置の訳一本分のズレは改善しませんでした。しかし、「前歯周辺を支える骨が他の人より薄いため、治療継続は困難。抜けて崩れる可能性がある。やりたくない」と言われました。
その後他の矯正歯科を訪れレントゲンを撮った所、「矯正によって歯が抜ける程では無いと思いますが…」とそこでの再矯正を勧められました。どちらも日本矯正歯科学会の認定医です。調べてみてもこんな理由で矯正を断られたケースは稀だと思います。私は再矯正を望みますが、歯が抜けるのは怖いし悩んでいます。良い改善案がある方は教えていただけると嬉しいです。

前歯の痛みについて

現在、歯列矯正中なんですけど、少し気になることがあります。
私は矯正を始める前に片方の前歯を強く打って、神経に傷がつき、治療しました。(歯茎が腫れて、膿がたまったので歯の裏に穴を開けて膿を抜いてもらい、穴を開けたところは蓋をしている状態です。)
そこの前歯の部分が最近ものを噛んだ時や、噛み合わせをした時に少し痛みます。それにグラグラします。(この前歯だけ)
矯正始めてだいぶ経つので、矯正による痛みとは考えにくいので、心配です。
歯医者に行って診てもらうべきですか?

顎変形症について。

私は矯正歯科で左右非対称、上顎前突、下顎が小さいと言われました。しかし矯正のみでも治療は出来、その場合は上左右四番抜歯、下は前歯一本抜歯だと言われました。

手術については顎が右に歪んでいる為下顎の手術、もしかしたら上顎もするかもしれない。と言われました。

疑問なのですが、その手術で確かに顎の歪みは改善されたとしても、下顎が小さいのは改善されないのでしょうか?顎の歪み以上に下顎の小ささと横から見ると先端が後退している事の方が辛いです。痩せているのに昔からいつも顔だけ二重顎で首との境目があまりありません。

下顎の後退感が改善されないのならば、矯正のみで治療をし、美容整形も検討しています。

知識もなく申し訳ないですが、良ければ何か教えていただければ幸いです。宜しくお願いしま…≫相談の続きを見る

上顎2本先天性欠損

  • 投稿者 よっち さん [44才 女性 主婦] 2020年06月06日00時39分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左5番

13歳の息子の歯並びでご相談させて下さい。上顎の右2番、左5番が先天性欠損で既に乳歯は抜けています。左は2番が矮小歯で前に突き出ていて根っこも曲がっています。その隣の犬歯は奥よりに生えていて大きな隙間があります。右も乳歯が抜けた分の隙間があります。親知らずは両方ともありませんでした。できれば矯正で隙間を閉じてあげたいです。ご意見いただきたいです。よろしくお願いします。

歯列矯正質問ついて

  • 投稿者 ミカン さん [16才 男性 会社員] 2020年06月05日23時42分
  • カテゴリー 治療前

私は今16歳の高校生です
私は以前歯医者に指で歯を押して軽く歯列矯正をしてくださいと言われ1日10分程度押していました。そして少し噛み合わせが良くなりましたと言われました
これによって歯根吸収や歯肉退縮が起きるでしょうか?
また最近歯列矯正を大学生になったらしようと思うのですが大学生は顎の成長がまだ終わってないでしょうか?
またその時の歯列矯正方法として自分で調べたところ3d lstという副作用が少ない歯列矯正方法があるのを知りました
この歯列矯正方法は裏側矯正やマウスピース矯正にも対応しているのでしょうか?

歯科矯正について

この春大学生になった女子です。
笑った時に見える範囲の歯並びが悪く、矯正を検討しようと思い様々なお医者様に診て頂きました。
その中でオススメされたのが抜歯矯正と歯と歯の間を削る方法です。現在私は特に出っ歯という訳でもなく、今以上に歯を後ろに引っ込めたいという願望はありません。そのため抜歯矯正をすると歯が引っ込むという点にはあまり惹かれず、また幼い頃から歯医者さんが苦手で出来ることなら痛い思い(怖い思い)はしたくないのが本音です。我儘なのは承知しているのですが、なるべくなら痛みは装置装着後のみで済ませたいと思っております。
今のところ歯と歯の間を削る方法で始めようかなと思っているのですが、この方法で歯が前に出てしまったり、何か不都合は生じてしまうのでしょうか……?

治療の痛みと耳下の痛みの関係について

  • 投稿者 ひろぽまま さん [32才 女性 会社員] 2020年06月04日21時19分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療中
  • お悩みの歯 下あご右7番

矯正治療を始めて1年半ほど経ちます。
叢生と過蓋咬合で、上は2本抜歯、下は非抜歯でワイヤー治療をしています。
昨日調整日で、下のワイヤーを一番太い物へ変更しました。
いつも調整直後から痛みは出ていて、今回は右下一番奥が痛み出しました。(その手前の右下6番はインプラントです)
ただ、今回は、歯の痛みが強くなるにつれて、耳下のリンパのあたり?も同時に痛くなってきました。
鎮痛剤で治まるのですが、今日になって歯の痛みが落ち着いてきたにも関わらず、耳下の痛み(鈍痛)はおさまりません。
歯が動くことによる痛みに起因するものなのか、
痛みのタイミングが同じだっただけの、全くの別ものなのか…気になっています。
奥歯の治療の痛みと同時に、このような症状が出ることはあるのでしょうか?

…≫相談の続きを見る

矯正2週間、歯がぐらぐらする、噛み合わせ悪い

  • 投稿者 はな さん [24才 女性 その他] 2020年06月04日20時14分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 下あご左1番 下あご左5番

左下2番を抜歯して下顎をある程度揃えたあと、上顎4か5を左右抜いて上も揃える予定で、今は左下2番を抜歯して5-5で下顎にだけブラケットとワイヤーがついています。

付けてから2日くらいで左下5しか当たらなくなってしまい、抜歯する前の模型と見比べてみても5が上に上がってきている形に今なっています。

しばらく我慢すれば……と思いながら、あまりそこでは強く噛まないよう気をつけて2週間経ちました。

夜食いしばる癖があるのでそれも原因かもしれませんが、左下5と抜歯した左下2番の隣の左下1が今ぐらぐらしています。

だんだんと不安になってきて、このままぐらぐらが直らなかったらどうしよう?
5番の当たりが強いのが直らなかったらどうしよう?
そのせいで歯茎が下がったらどうしよう?と、…≫相談の続きを見る

顎関節について

耳の隣の顎の骨が痛く耳も痛いのは顎関節症でしょうか??
夜になると耳はヒリヒリ痛み、骨はドンドンと痛みます。今までに感じたことの無い痛みで不安です。
もし顎関節症だった場合手術しないと関節円板は元に戻らないんでしょうか??

顎が小さくて矯正したのに歯並びが戻って来ました。

  • 投稿者 ほのか さん [23才 女性 フリーター] 2020年06月04日13時19分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療済
  • お悩みの歯 上あご右7番 上あご右8番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左7番

小5から顎が小さくて驚かれるほどスペースがないのに顎はいずれ成長するでしょうという判断で抜歯せずに矯正をしていました。上京するからと21歳で終わったのですが、もう夜に器具を付けるだけくらいでいいくらいでした。しかし、顎がほぼ成長せずに大人の歯で窮屈な為に親知らずも上の2本は埋没したままですし、歯ブラシが十分に入れず出来た奥歯の虫歯も顎が開きにくい中、上京してからの歯医者で治療してもらいました。何より月に何度も頬の内側の粘膜や舌の側面を噛んでしまい、月の半分くらい口内炎の日々で辛いです。
ここまで来ると抜歯した方が良かったと思ってしまいます。
私はどうすれば良いのでしょう。

歯が動いてない

  • 投稿者 さな さん [27才 女性 会社員] 2020年06月04日11時29分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療中
  • お悩みの歯 上あご左3番

片側のみ叢生とオープンバイト、出っ歯で歯列矯正を始めました。上の4番を左右抜歯し、上の歯の左右1番2番以外左右ワイヤーがついてますが叢生のなかった方は動いており、2番と3番の間に隙間が空いてきたので動きを確認できるのですが
叢生は歯科医も動いてないなーと呟くほど動いてません
もしこのまま動かない場合どうなるのですか?

親知らず抜歯が保険適用外なのでしょうか?

歯科外科の方から顎関節症の疑いがあるからと紹介状を頂き、口腔外科にて顎関節症の話をするにあたって親知らずが横になっており、「このままだと矯正しても戻ってしまう。また、横で少し出そうなので炎症がおきるので抜いた方が良い」と言われ、そのまま矯正の歯科外科とも相談した後予約する形になりました。後から知ったのですが矯正の為の親知らず抜歯は保険適用外とネットで見かけ、今更心配になりました。20歳の時に別のかかりつけの歯医者から「親知らず抜歯しなきゃね〜まだ良いけどね」と言われておりそれから2年経っております。また親知らずの上にも少しポコっとした腫れが出来てます。この場合やはり矯正で親知らず抜歯になるのでしょうか。金額が金額ですので、もし適用となるなら矯正後でも良いのか?と共に不安になっております。ご教…≫相談の続きを見る

2度目の矯正

  • 投稿者 カボス さん [36才 女性 無職] 2020年06月04日04時28分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左5番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番

初めまして。
過去(小4から中3)までワイヤー矯正をしておりました。
装置脱着後に下の歯の裏側には固定ワイヤーを装置しておりましたが経年劣化もあり、Dr.が取り替えることもなく外してしまいました。
綺麗になったのも一瞬で矯正前より歯並びが悪くなってしまいました。
そこで再度矯正を考えております。
できればアンビザラインを希望しますが
過去に何軒も相談へ行った回答としてはワイヤー適合とのことでした。
今は昔に比べるとワイヤーも目立たず装置も小さくなっているのでインビザライン不可の場合はワイヤーも考えております。
Dr.によっては外科オペ併用とも言われております。
確かに顎の痛みもあり、若干ずれているかもとのことでした。
なるべくお安くしたいのです。
写真添付出来ればよいの…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政