ももんさんの相談

カテゴリ:治療後・アフターケア

後戻りについて

元々、そんなに酷くはないですが開咬です。
矯正を終了し、2年経過しましたが、前歯の噛み合わせがどんどん浮いてきています。奥歯はしっかり当たっていますが、奥歯しか当たらない事が違和感でしかありません。
開咬が後戻りした場合は、どうしたら良いですか?
舌を突き出す癖は無さそうだと矯正歯科の方では言われており、なぜ徐々に噛み合わせが浮いてくるのか原因がわからないと言われました。

読ませていただきました。

開咬は後戻りがしやすい不正咬合です。開咬が不正咬合の中でもっとも難しいと言われるのはそのためです。

小臼歯を抜歯して治療しましたか?非抜歯で治療しましたか?私の経験ですが抜歯して治療した場合の方が後戻はしずらいです。抜歯すると前歯は内側に傾斜して咬合するようになります。非抜歯ですとそれができません。そこで前歯を挺出させて治します。“萌出ではない挺出はもどる”ということわざのように言われています。

治療された歯科医院へ連絡し再治療してもらってください。

治療が成功する事を祈っています。
  • ももん(30歳 女性 会社員 )
  • 2020年10月04日14時07分
ご回答ありがとうとございます。
実は、矯正開始まで気づかなかったのですが、右上3番が右上1番の上に生えており、1番の根っこが無くなってしまっていた為、仕方なく1番を抜歯し、埋まっていた3番を1番にしました。
それに伴い左上4番も抜歯しました。

奥歯が当たるのが気になっており、
先日別の矯正歯科医に診てもらう機会があり話を伺ったところ、
上下の奥歯にアンカーを埋め込み奥歯を下げ、噛み合うように再治療する提案をされました。また、少し舌癖があるためmftも勧められました。
この話を、治療した矯正歯科で話してみるよう言われました。

先生は、この案はどうお考えでしょうか?

相談を投稿する